研究課題/領域番号 |
23659163
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
医化学一般
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
寺田 泰比古 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (40212063)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 抗老化遺伝子 / 発現クローニング / 遺伝子ライブラリー / ハダカデバネズミ |
研究概要 |
ハダカデバネズミ(Hg)のレトロウイルスcDNAライブラリーの作製し、マウス胎児繊維芽細胞(MEF)に遺伝子ライブラリーを導入し、クライシスを超えて増殖が停止せず増殖し続ける細胞コロニーを単離した。また、Hgは癌遺伝子に対して強い抵抗性を示すことから、Hgの癌抑制遺伝子を単離する目的で、癌遺伝子のv-rasで癌化したNIH3T3細胞に導入し、癌形質を消失させる遺伝子の単離を行った。これらの形質を変換させる候補遺伝子をクローニングし、機能解析を行った。
|