• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウイルス増殖阻害活性を有する新たな宿主因子群の解析

研究課題

研究課題/領域番号 23659231
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ウイルス学
研究機関大阪大学

研究代表者

齊藤 達哉  大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任准教授 (60456936)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード感染防御 / 自然免疫 / レトロウイルス / 感染症 / パターン認識受容体 / RNA顆粒 / ウイルス / 感染防御応答 / I型インターフェロン / RNA
研究概要

ヒト免疫不全ウイルス-1(HIV-1)とマウス白血病ウイルス(MLV)は、それぞれヒトにおける後天性免疫不全症候群とマウスにおける癌の発症要因となる病原体である。自然免疫機構は、HIV-1やMLVの感染から宿主の身を守る役割を果たす。本研究では、これらのレトロウイルスに対して誘導される自然免疫応答の分子機序を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Neutrophil extracellular traps mediate a host defense response to human immunodeficiency virus-12012

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T, Komano J, Saitoh Y, Misawa T, Takahama M, Kozaki T, Uehata T, Iwasaki H, Omori H, Yamaoka S, Yamamoto N, Akira S
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe

      巻: 12 ページ: 109-116

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutrophil extracellular traps mediate a host defense response to human immunodeficiency virus-1.2012

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T, Komano J, Saitoh Y, Misawa T, Takahama M, Kozaki T, Uehata T, Iawasaki H. Omori H, Yamaoka S, Yamamoto N, Akira S.
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe.

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 109-116

    • DOI

      10.1016/j.chom.2012.05.015

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel bacterial lipoprotein structures conserved in low-GC content Gram-positive bacteria are recognized by Toll-like receptor 2.2012

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa K, Ryu KH, Ichikawa R, Masuda A, Kim MS, Lee H, Chae JH, Shimizu T, Saitoh T, Kuwano K, Akira S, Dohmae N, Nakayama H, Lee BL.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 287 ページ: 13170-13181

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自然免疫におけるオートファジーの役割.2012

    • 著者名/発表者名
      齊藤達哉
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 20 ページ: 49-54

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The IκB kinase complex regulates the stability of cytokine-encoding mRNA induced by TLR-IL-1R by controlling degradation of regnase-1.2011

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki H, Takeuchi O, Teraguchi S, Matsushita K, Uehata T, Kuniyoshi K, Satoh T, Saitoh T, Matsushita M, Standley DM, Akira S.
    • 雑誌名

      Nat Immunol.

      巻: 12 ページ: 1167-1175

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The LC3 recruitment mechanism is separate from Atg9L1-dependent membrane formation in the autophagic response against Salmonella.2011

    • 著者名/発表者名
      Kageyama S, Omori H, Saitoh T, Sone T, Guan JL, Akira S, Imamoto F, Noda T, Yoshimori T.
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell.

      巻: 22 ページ: 2290-2300

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オートファジーとインフラマソーム.2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤達哉、審良静男.
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 62 ページ: 237-244

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] (*Co-corresponding authors).Zinc-finger antiviral protein mediates RIG-I-like-receptor-independent antiviral response to murine leukemia virus

    • 著者名/発表者名
      Lee H, Komano J, Saitoh Y, Yamaoka S, Kozaki T, Misawa T, Takahama M, Satoh T, Takeuchi O, Yamamoto N, Matsuura Y, Saitoh T*, Akira S*
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Neutrophil extracellular traps mediate a host defense response to human immunodeficiency virus-1.2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Saitoh, Takuma Misawa, Tatsuya Kozaki, Takuya Uehata, Shizuo Akira
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      ワークショップ口頭発表、神戸
    • 年月日
      2012-12-06
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Neutrophil extracellular traps mediate a host defense response to human immunodeficiency virus-1.2012

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T, et al.
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] チューブリン重合阻害剤はNALP3インフラマソームの活性化を抑制する.2012

    • 著者名/発表者名
      齊藤達哉、三澤拓馬、審良静男.
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 好中球はNeutrophil extracellular trapsによりHuman immunodeficiency virus-1を排除する.2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤達哉、駒野 淳、斎藤 愛記、山岡 昇司、山本 直樹、審良静男.
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Antiviral Protein Viperin Promotes Lipid Body-Mediated TLR7/9-Induced Production of Type I IFN by Plasmacytoid Dendritic Cells.2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤達哉、審良静男.
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of a novel antiviral response to HIV-1.

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T, Akira S.
    • 学会等名
      The International Union of Microbiological Societies (IUMS) 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://hostdefense.ifrec.osaka-u.ac.jp/ja/index.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 超高解像イメージング技術を用いて HIV-1 を捕捉・失活させる新たな感染防御機構を同定

    • URL

      http://www.ifrec.osaka-u.ac.jp/jpn/research/2012/07/20120723-saito-chm.php

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi