• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療の改善活動としての芸術導入―医療の質向上に関する評価―

研究課題

研究課題/領域番号 23659265
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医療社会学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

山口 悦子 (中上 悦子 / 山口 悦子(中上悦子))  大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (60369684)

研究分担者 中川 真  大阪市立大学, 大学院文学研究科, 教授 (40135637)
朴 勤植  大阪市立大学, 医学研究科, 准教授 (90189738)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード医療の質と安全 / 芸術 / 安全文化 / 医療の改善活動 / 医療の質・安全 / 芸術活動 / 医療の質 / デザイン / メディアコンテンツ
研究概要

近年、医療現場において芸術および芸術的手法が導入されているが、医療の質改善への影響は明らかではない。本研究では、芸術の導入を医療の改善活動と位置付けた実践的モデルを構築しながら芸術と医療の質との関連性について検討し、医療現場の芸術の評価系を探索した。期間内に実施したプロジェクトの分析から、手指衛生遵守率や院内感染発生率、インシデント件数や患者満足度、待ち時間等が直接効果の評価に利用できる可能性を示唆した。同時に、安全文化や被雇用者満足度などの長期的指標も重要である点を指摘した。加えて医療の質の向上に寄与する芸術の導入は、安全文化育成のため協働的実践として行われるべきであることを指摘した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 医療とアート、その未来―Art(s) and Health これまで、そして、これから2012

    • 著者名/発表者名
      山口(中上)悦子
    • 雑誌名

      大阪府保険医雑誌

      巻: vol.547 ページ: 16-20

    • URL

      http://osaka-hk.org/zasshi/201205.pdf

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 医療現場に芸術活動を導入する意義とその方略―医学部附属病院の「アートプロジェクト」に関する一考察―2012

    • 著者名/発表者名
      山口(中上)悦子、丹後幾子、平井祐範、石井正光、荒川哲男
    • 雑誌名

      アートミーツケア

      巻: vol.4 ページ: 1-19

    • URL

      http://popo.or.jp/artmeetscare/journal/2012/11/26/AMCvol.4_p1-19_yamaguchi.pdf

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医療現場の共同体における協働を志向する芸術活動―大阪市立大学医学部附属病院のCommunity–Collaborative Art(Coco–A)の変遷―2012

    • 著者名/発表者名
      山口(中上)悦子
    • 雑誌名

      URP GCOE DOCUMENT

      巻: 13 ページ: 38-53

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 医療現場に芸術活動を導入する意義とその方略―医学部附属病院の「アートプロジェクト」に関する一考察―2012

    • 著者名/発表者名
      山口(中上)悦子 、丹後幾子 、平井祐範 、石井正光 、荒川哲男
    • 雑誌名

      アートミーツケア

      巻: 4 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医療現場に芸術活動を導入する意義とその方略―医学部附属病院の「アートプロジェクト」に関する一考察―2012

    • 著者名/発表者名
      山口(中上)悦子、丹後幾子、平井祐範、石井正光、荒川哲男
    • 雑誌名

      アートミーツケア

      巻: 4

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医療現場の共同体における協働を志向する芸術活動―大阪市立大学医学部附属病院のCommunity-Collaborative Art( Coco-A)の変遷―2012

    • 著者名/発表者名
      山口(中上)悦子
    • 雑誌名

      URP GCOE DOCUMENT

      巻: 13 ページ: 38-53

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] アニメーションによる「転倒撲滅シアター」DVD作成2013

    • 著者名/発表者名
      藤長久美子、山口(中上)悦子、中村和徳、西野広宣、加藤博、バタール明子、徳岡琢磨、馬場典生、杉浦幹男、仲谷達也
    • 学会等名
      第8回医療の質安全学会
    • 発表場所
      TFT ホール
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 継続的な改善活動推進のための実践コミュニティ支援―医療の質と安全を担保する創造性をいかに育てるか―2013

    • 著者名/発表者名
      山口(中上)悦子、松本美知子
    • 学会等名
      第55回日本教育心理学会シンポジウム「教育心理学の「学校外の社会へ」の拡張と恊働(越境論から) : 状況論・活動理論の実際(3)
    • 発表場所
      法政大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 継続的な改善活動推進のための実践コミュニティ支援―医療の質と安全を担保する創造性をいかに育てるか―2013

    • 著者名/発表者名
      山口(中上)悦子、松本美知子
    • 学会等名
      第55回日本教育心理学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トークセッションA『病院を「まち」と捉えるアート・デザインのあり方』2013

    • 著者名/発表者名
      岩田祐佳梨、高嶋 結、山口(中上)悦子、 蓮見 孝
    • 学会等名
      アートミーツケア学会2013年総会
    • 発表場所
      金沢美術工芸大学美大ホール
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アニメーションによる「転倒撲滅シアター」DVD作成2013

    • 著者名/発表者名
      藤長久美子、山口(中上)悦子、中村 和徳、西野 広宣、加藤 博、バタール 明子、徳岡 琢磨、馬場 典生、杉浦 幹男、仲谷 達也
    • 学会等名
      第8回医療の質安全学会
    • 発表場所
      ビックサイトTFTホール
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Methodology of Leaning and Development in a Hospital Staff-Community towards the Patient Safety Climate2012

    • 著者名/発表者名
      Etsuko Nakagami-Yamaguchi
    • 学会等名
      日本発達心理学会国際ワークショップ
    • 発表場所
      大正大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 医療現場における創造的活動の意義~子どもたちの育ちとアート~2012

    • 著者名/発表者名
      山口(中上)悦子
    • 学会等名
      日本医療保育学会
    • 発表場所
      東京都立小児総合医療センター
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Methodology of Learning and Development in a Hospital Staff-Community towards the Patient Safety Climate2012

    • 著者名/発表者名
      Etsuko Nakagami-Yamaguchi
    • 学会等名
      日本発達心理学会 国際ワークショップ
    • 発表場所
      東京 大正大学7号館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児がん経験者自身のための長期フォローアップ教育指導ツールの開発2012

    • 著者名/発表者名
      早川晶、山口悦子、瓜生英子、南部美砂子、原田寛巳、根本文佳、栗山貴久子、辻尚子、力石健、浅見恵子、岩井艶子、大園秀一、清谷知賀子、堀浩樹、前田尚子、前田美穂、石田也寸志、水谷修紀
    • 学会等名
      日本小児血液・がん学会
    • 発表場所
      横浜 パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 白血病化学療法中の日常生活QOL向上に資するツール開発2012

    • 著者名/発表者名
      山口(中上)悦子, 早川 晶, 澤田 眞智子, 久川 浩章, 栗山 貴久子, 圀府寺 美, 前田 尚子, 今井 正, 力石 健, 吉田 真, 堀 浩樹, 小田 慈
    • 学会等名
      日本小児血液・がん学会
    • 発表場所
      横浜 パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療現場における創造的活動の意義~子どもたちの育ちと、アート~2012

    • 著者名/発表者名
      山口(中上)悦子
    • 学会等名
      日本医療保育学会
    • 発表場所
      東京 東京都立小児総合医療センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医療現場における「改善」を目指した創造的活動のデザイン(2)2011

    • 著者名/発表者名
      山口(中上)悦子、丹後幾子、石井正光
    • 学会等名
      第58回日本グループ・ダイナミックス学会
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 医療現場における「改善」を目指した創造的活動のデザイン(2)2011

    • 著者名/発表者名
      山口(中上)悦子、丹後幾子、石井正光
    • 学会等名
      第58回日本グループ・ダイナミックス学会
    • 発表場所
      昭和女子大学(東京)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] アートの力2013

    • 著者名/発表者名
      中川真
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      和泉書院
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] アートの力(人文学のフロンティア大阪市立大学人文選書4)2013

    • 著者名/発表者名
      中川真
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      和泉書院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 医療現場の共同体における協働を志向する芸術活動―大阪市立大学医学部附属病院のCommunity-Collaborative Art (Coco-A) の変遷―, URP GCOE DOCUMENT 13 (都市研究プラザ船場アートカフェ編「船場アートカフェ2 2008 年4月~2012年3月 芸術による都市再生研究」)2012

    • 著者名/発表者名
      山口(中上)悦子
    • 出版者
      水曜社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi