研究課題/領域番号 |
23659289
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
病態検査学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
嶋村 剛 北海道大学, 北海道大学病院, 准教授 (00333617)
|
研究分担者 |
藤堂 省 北海道大学, 大学院・医学研究科, 特任教授 (60136463)
神山 俊哉 北海道大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (80322816)
尾崎 倫孝 北海道大学, 大学院・保健科学研究院, 教授 (80256510)
蒲池 浩文 北海道大学, 大学院・医学研究科, 特任助教 (60374237)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | Mesothelin / C-ERC/mesothelin / リンパ管浸潤 / 予後 |
研究概要 |
【目的】本研究では胃癌、大腸癌及び肝外胆管癌の臨床検体を用いて、Mesothelin発現と病理学的因子との相関を解析し、さらにリンパ管侵襲の機序をinvitroにて解明した。【方法】免疫染色にてMesothelinの発現の局在(膜発現)と、病理学的因子との相関を検討した。さらにMesothelin強制発現大腸癌細胞を用いてリンパ管侵襲との関連を解明した。【結果】Mesothelin膜発現は胃癌及び肝外胆管癌において予後不良因子(胃癌;p<0.001,肝外胆管癌;P=0.017)であり、大腸癌においてはリンパ管浸潤(P=0.009)と相関を認め、リンパ節転移陽性症例において予後不良因子であった(P=0.033)。また膜発現型Mesothelinの強制発現大腸癌細胞株WiDrには、リンパ管内皮浸潤実験にて有意な浸潤能の亢進が認められた。【考察】Mesothelin膜発現は消化器癌領域の診断・治療への応用が期待される新たなバイオマーカーになりうる。(BrJCancer.2012,IntJOncol.2012,JGastroenterol.2013)
|