• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達障害の傾向を持つ大学生が才能を発揮するために大学に求められる環境と支援体制

研究課題

研究課題/領域番号 23659348
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関京都大学

研究代表者

上床 輝久  京都大学, 保健管理センター, 助教 (20447973)

研究分担者 川村 孝  京都大学, 健康科学センター, 教授 (10252230)
武本 一美  京都大学, 健康科学センター, 准教授 (40263165)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード学校保健 / 発達障害 / 自閉症スペクトラム / AQ-J / GHQ / ASD / AQ / 疫学 / 高等教育機関 / 学生支援 / 自閉症スペクトラム障害
研究概要

本研究は、発達障害の傾向をもつ大学生が才能を発揮するために必要な環境および支援体制モデルを構築することを目的としている。学生定期健康診断において、第2学年全員を対象とし、自閉症スペクトラム指数 (AQ-J)、精神健康調査票(GHQ)およびオリジナルの学生生活実態調査票からなる自記式調査票を用いて調査を行った。2年間合計6008名の対象者のうち2376名の回答を得た。解析の結果AQ得点とGHQ得点に相関を認め、そのうちGHQうつ傾向下位尺度との相関が特に高かった。結果は研究集会にて公表すると共に、講演および研修等にて学内関係者への啓蒙活動を行った。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] AQ及びGHQを用いた健康診断における大学生のメンタルヘルス評価2013

    • 著者名/発表者名
      上床輝久、川村孝、武本一美、安藤 昌彦、後藤 雅史、石見 拓、岡林 里枝、義村 さや香
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH

      巻: 50巻1号 ページ: 463-463

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 成人期のADHDの半構造化診断面接の作成2013

    • 著者名/発表者名
      武田 俊彦
    • 学会等名
      日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] AQ及びGHQを用いた健康診断における大学生のメンタルヘルス評価2012

    • 著者名/発表者名
      上床輝久
    • 学会等名
      第50回全国大学保健管理研究集会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホール
    • 年月日
      2012-10-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] AQおよびGHQを用いた健康診断における大学生のメンタルヘルス評価2012

    • 著者名/発表者名
      上床輝久,武本一美,安藤昌彦後藤雅史,石見拓,岡林里枝,義村さや香,川村孝
    • 学会等名
      第50回全国大学保健管理研究集会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホール
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学生のひきこもりと発達障害への支援

    • 著者名/発表者名
      上床輝久
    • 学会等名
      多文化間メンタルヘルス研究会(招待講演)
    • 発表場所
      京都大学国際交流センター国際交流多目的ホール
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 青年期発達百科事典2014

    • 著者名/発表者名
      B.Bradford Brown, Mitchell J. Prinstein 編 子安 増生・二宮 克美 監訳
    • 総ページ数
      1568
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 成人期の自閉症スペクトラム診療実践マニュアル2012

    • 著者名/発表者名
      神尾 陽子、上床輝久, 他
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 以下の招聘講演にて研究成果を報告した上床輝久、困難を抱えた学生と向き合うには、京都大学新任教員教育セミナー2013、2013年9月10日、京都大学100周年時計台記念

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 上床輝久、大学保健センターにおける精神科医の仕事、第3回京大夏の精神医学セミナー、2012年8月23日、京都大学精神医学教室会議室

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 上床輝久、大学生のひきこもりと発達障害への支援、多文化間メンタルヘルス研究会、2012年2月4日、京都大学国際交流多目的ホール

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi