• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子修飾β2ミクログロブリンの臨床疫学的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23659364
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

新開 省二  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (60171063)

研究分担者 戸田 年聡 (戸田 年総)  横浜市立大学, 先端医科学研究センター, 教授 (80133635)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード血清β2 ミクログロブリン / 分子修飾 / 臨床疫学的意義 / 高齢者 / β2ミクログロブリン
研究概要

本研究は、高齢者の血清中にのみ検出された酸素添加β2ミクログロブリン(β2-M)の臨床疫学的意義を解明することを目標とした。酸素添加β2-Mの測定法が確立する以前に担当研究者が転出し、別の角度から変性β2-Mの測定法の開発に取り組んでいる研究者との共同研究を模索したが、実現しなかった。そこで、現在の手技で測定される血清β2-Mの臨床疫学的意義をさらに詳しく調べた結果、血清β2-M濃度は循環器疾患のうち脳卒中死亡との関連が極めて強く、脳卒中の新たな危険因子であることが判明した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (23件) (うち招待講演 4件) 図書 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 『介護予防チェックリスト』の虚弱指標としての妥当性の検証.2013

    • 著者名/発表者名
      新開省二, 渡辺直紀, 吉田裕人, 藤原佳典, 西真理子, 深谷太郎, 李相侖, 金美芝,小川貴志子, 村山洋史, 谷口優, 清水由美子
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 60 ページ: 262-274

    • NAID

      10031176568

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『介護予防チェックリスト』の虚弱指標としての妥当性の検証2013

    • 著者名/発表者名
      新開省二
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 60

    • NAID

      10031176568

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunoprotective effects of oral intake of heat-killed Lactobacillus pentosus strain b240 in elderly adults : A randomized, double-blind, placebo-controlled trial2012

    • 著者名/発表者名
      Shinkai S, Toba M, Saito T, Sato I, Tsubouchi M, Taira K, Kakumoto K, Inamatsu T, Yoshida H, Fujiwara Y, Fukaya T, Matsumoto T, Tateda K, Yamaguchi K, Kohda N, Kohno S
    • 雑誌名

      Br J Nutr

      巻: 109 号: 10 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1017/s0007114512003753

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A prospective study of gait performance and subsequent cognitive decline in a general population of older Japanese2012

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Y, Yoshida H, Fujiwara Y, Motohashi Y, Shinkai S
    • 雑誌名

      J Gerontol A Biol Sci Med Sci 2012 Jun

      巻: 67(7) 号: 7 ページ: 796-803

    • DOI

      10.1093/gerona/glr243

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Hatoyama Cohort Study: Design and Profile of Participants at Baseline2012

    • 著者名/発表者名
      Murayama H, Nishi M, Shimizu Y, Kim M-J, Yoshida H, Amano H, Fujiwara Y, Shinkai S
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 22 号: 6 ページ: 551-558

    • DOI

      10.2188/jea.JE20120015

    • NAID

      10031126939

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] FI-J(Frailty Index for Japanese elderly)を用いた「虚弱」の予知因子に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      吉田裕人, 西真理子, 渡辺直紀, 藤原佳典, 深谷太郎, 小川貴志子, 金美芝, 李相侖,新開省二
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 49 ページ: 442-448

    • NAID

      130004485829

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域在宅高齢者における「虚弱(Frailty)の疫学的特徴2012

    • 著者名/発表者名
      西真理子, 新開省二, 吉田裕人, 藤原佳典, 深谷太郎, 天野秀紀, 小川貴志子, 金美芝, 渡辺直紀
    • 雑誌名

      日本老年医学雑誌

      巻: 49 ページ: 344-354

    • NAID

      40019365647

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地域在宅高齢者における「虚弱(Frailty)」の疫学的特徴2012

    • 著者名/発表者名
      西真理子
    • 雑誌名

      日本老年医学雑誌

      巻: 49 ページ: 344-354

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FI-J(Frailty Index for Japanese elderly)を用いた「虚弱」の予知因子に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      吉田裕人
    • 雑誌名

      日本老年医学雑誌

      巻: 49 ページ: 442-448

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A prospective study of gait performance and subsequent cognitive decline in a general population of older Japanese2012

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Y, Yoshida H, Fujiwara Y, Motohashi Y, Shinkai S
    • 雑誌名

      J Gerontol: MEDICAL SCIENCES

      巻: 67A

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在宅高齢者における「虚弱(Frailty)」の疫学的特徴2012

    • 著者名/発表者名
      西真理子, 新開省二, 吉田裕人, 藤原佳典, 深谷太郎, 天野秀紀, 渡辺直紀, 小川貴志子, 金美芝
    • 雑誌名

      日老医誌

      巻: 49

    • NAID

      40019365647

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FI-J(Frailty Index for Japanese elderly patient)を用いた「虚弱」の予知因子に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      吉田裕人, 西真理子, 渡辺直紀, 藤原佳典, 新開省二, 深谷太郎, 小川貴志子, 金美芝, 李相侖, 新開省二
    • 雑誌名

      日老医誌

      巻: 49

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of a polymorphism of BTN2A1 with hypertension in Japanese individuals.2011

    • 著者名/発表者名
      Horibe H, Kato K, Oguri M, Yoshida T, Fujimaki T, Kawamiya T, Yokoi K, Watanabe S, Satoh K, Aoyagi Y, Tanaka M, Yoshida H, Shinkai S, Nozawa Y, Murohara T, Yamada Y
    • 雑誌名

      Am J Hypertension

      巻: 24 ページ: 924-929

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Association of a polymorphism of BTN2A1 with myocardial infarction in East Asian populations.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Nishida T, Ichihara S, Sawabe M, Fuku N, Nishigaki Y, Aoyagi Y, Tanaka M, Fujiwara Y, Yoshida H, Shinkai S, Satoh K, Kato K, Fujimaki T, Yokoi K, Oguri M, Yoshida T, Watanabe S, Nozawa Y, Hasegawa A, Kojima T, Han B-G, Ahn Y, Lee M, Shin D-J, Lee JH, Jang Y
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 215 ページ: 145-152

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「基本チェックリスト」を用いた虚弱判定と虚弱高齢者の血液生化学・炎症マーカーの特徴2011

    • 著者名/発表者名
      小川貴志子, 藤原佳典, 吉田裕人, 西真理子, 深谷太郎, 金美芝, 天野秀紀, 李相侖, 渡辺直紀, 新開省二
    • 雑誌名

      日老医誌

      巻: 48 ページ: 545-552

    • NAID

      10031130866

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Active aging and policy responses in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Shinkai S
    • 学会等名
      The key mote lecture at The Korean Gerontological Society Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Daegu, Korea
    • 年月日
      2012-11-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 介護予防の戦略2012

    • 著者名/発表者名
      新開省二
    • 学会等名
      第61回日本農村医学会学術総会
    • 発表場所
      松江
    • 年月日
      2012-11-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者の栄養状態と余命および死因別死亡2012

    • 著者名/発表者名
      新開省二
    • 学会等名
      第3回食肉学術フォーラム委員会
    • 年月日
      2012-09-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 50歳を過ぎたら粗食はやめなさい!2012

    • 著者名/発表者名
      新開省二
    • 学会等名
      日本基礎廊下学会(JSBG)效果以降座「咀しゃく・栄養・病気=高齢者の食生活=」
    • 年月日
      2012-07-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 健康余命を延伸する社会システムの開発=最新の老年学研究から=2012

    • 著者名/発表者名
      新開省二
    • 学会等名
      第60回医療ビジネス研究会
    • 年月日
      2012-04-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 疫学研究からみた日本人高齢者の栄養と余命および死因別死亡2012

    • 著者名/発表者名
      新開省二
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会関東支部第14回脂質栄養シンポジウム
    • 年月日
      2012-01-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of a brief questionnaire for screening frailty among Japanese older adults.2012

    • 著者名/発表者名
      Shinkai S, Yoshida H, Nishi M, Murayama H, Fujiwara Y, Kim M-J
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America's 65th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 草津町における介護予防10年間の歩みと成果(1)ねらいとプロセス評価2012

    • 著者名/発表者名
      新開省二, 吉田裕人, 深谷太郎, 藤原佳典, 天野秀紀, 西真理子, 村山洋史, 谷口優,野藤悠, 干川なつみ, 土屋由美子
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Prevention of frailty and healthy ageing : a 10-year community intervention and outcome.2012

    • 著者名/発表者名
      Shinkai S
    • 学会等名
      A symposium at Ageing Societies in Europe and Japan : Policy Responses and Research & Innovation Solutions for Active and Healthy Ageing
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者低栄養の疫学-低栄養はなにをもたらすか2012

    • 著者名/発表者名
      新開省二
    • 学会等名
      シンポジウム2「高齢者の栄養学-低栄養を中心に」第34回日本臨床栄養学会総会/第33回日本臨床栄養協会総会第10回大連合大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者における多周波部位別生体電気インピーダンス法による身体組成評価の妥当性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      金 美芝, 村山洋史, 吉田裕人, 西真理子, 藤原佳典, 新開省二, 森聖二郎
    • 学会等名
      第54回日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者の低栄養の疫学-低栄養はなにをもたらすか2012

    • 著者名/発表者名
      新開省二
    • 学会等名
      第34回日本臨床栄養学会総会/第33回日本臨床栄養協会(シンポジウム)
    • 発表場所
      市川市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Prevention of frailty and healthy ageing: A 10-year community intervention and outcome2012

    • 著者名/発表者名
      Shinkai S
    • 学会等名
      Ageing Societies in Europe and Japan: Policy Responses and Research & Innovation Solutions for Active and Healthy Ageing (Symposium)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Epidemiologic study on frailty using the Japanese-version of Frailty Index. Prevalence, outcomes, and predictors.2011

    • 著者名/発表者名
      Shinkai S
    • 学会等名
      The 11th Korea-Japan Joint Symposium. The 48th Annual Congress of the Korean Geriatrics Society
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-11-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 健康長寿に関する運動疫学研究の成果と課題.2011

    • 著者名/発表者名
      新開省二
    • 学会等名
      健康長寿医療センター追跡研究(TMIG-LISA), 第66回日本体力医学会大会 ワークショップ6
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2011-09-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Physical performance and cardiovascular death in a general population of older Japanese.2011

    • 著者名/発表者名
      Shinkai S, Fujiwara Y, Yoshida H, Nishi M, Murayama H, Yoshida H, Suzuki T
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America 64th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Frailty Index for Japanese Older Adults : A Validation Study of the 15-items Questionnaire 'Kaigo-Yobo Check-List' as a Frailty Index.2011

    • 著者名/発表者名
      Shinkai S, Yoshida H, Nishi M. Fujiwara Y, Fukaya T, Ogawa K, Kim MJ
    • 学会等名
      9th Asia / Oceania Regional Congress of Geriatrics and Gerontology
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Frailty Index(虚弱指標)の開発~『介護予防チェックリスト』のFrailty Index(虚弱指標)としての妥当性の検証~2011

    • 著者名/発表者名
      新開省二, 渡辺直紀, 吉田裕人, 西真理子, 村山洋史, 天野秀紀, 藤原佳典, 深谷太郎, 小川貴志子, 金美芝, 李相侖
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 血清β2-microglobulin と主要死因別死亡に関する10年間の前向き研究2011

    • 著者名/発表者名
      新開省二, 藤原佳典, 天野秀紀, 吉田裕人, 西真理子, 吉田英世, 鈴木隆雄
    • 学会等名
      第53回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Physical performance and cardiovascular death in a general population of older Japanese2011

    • 著者名/発表者名
      Shinkai S
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America 64th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Epidemiologic study on frailty using the Japanese-version of Frailty Index. Prevalence, outcomes, and predictors2011

    • 著者名/発表者名
      Shinkai S
    • 学会等名
      The 11th Korea-Japan Joint Symposium. The 48th Annual Congress of the Korean Geriatrics Society.(招待講演)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 介護予防の戦略

    • 著者名/発表者名
      新開省二
    • 学会等名
      第61回日本農村医学会学術総会(教育講演)
    • 発表場所
      松江市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Active aging and policy responses in Japan

    • 著者名/発表者名
      Shinkai S
    • 学会等名
      The Korean Gerontological Society Annual Scientific Meeting (Key note lecture)
    • 発表場所
      Daegu
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 心身の老化・健康・長寿. 発達科学入門[3]青年期~後期高齢期(高橋惠子・湯川良三・安藤寿康・秋山弘子, 編)2012

    • 著者名/発表者名
      新開省二
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] III. 介護予防編4. 低栄養予防と改善に向けたエクササイズ.健康・エクササイズ科学(田中喜代次, 田畑泉, 編)2012

    • 著者名/発表者名
      新開省二, 成田美紀
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 第5章 老化と免疫. 管理栄養士講座 感染と生体防御 第二版(酒井徹,森口覚, 山本茂 編)2012

    • 著者名/発表者名
      新開省二
    • 出版者
      建帛社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 発達科学入門[3]青年期~後期高齢期(高橋惠子・湯川良三・安藤寿康・秋山弘子、編)2012

    • 著者名/発表者名
      新開省二
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 発達科学入門3巻(高橋惠子・湯川良三・安藤寿康・秋山弘子, 編)2012

    • 著者名/発表者名
      新開省二
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.tmig.or.jp/spch/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] http://www2.tmig.or.jp/spch/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi