• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

c-Srcと脳機能障害:新規生体機能モニターマウスによる解析

研究課題

研究課題/領域番号 23659368
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 法医学
研究機関山梨大学

研究代表者

加藤 梧郎  山梨大学, 医学工学総合研究部, 助教 (60177441)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードSrc / アルコール / マウスモデル / タンパク質リン酸化 / c-Src / アルコール医学
研究概要

脳神経系で機能調節に重要な働きをすると予想される c-Src の機能を生体レベルで検証するため、新たに c-Src のリン酸化部位遺伝子改変マウスを作製し、これらのマウスがエタノールの脳機能障害のモデルとなり得るのか検討した。変異マウスはエタノール消費量が野生型より少なく、エタノール嗜好性も弱かった。これらの結果から、c-Srcがエタノール欲求行動に関与することが明らかになり、アルコール依存症の治療創薬や節制予防法の手掛かりとなる可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [学会発表] エタノールによる脳障害とc-Src2012

    • 著者名/発表者名
      加藤梧郎
    • 学会等名
      アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2012-09-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] A Ser75 to Asp mutation in Src causes retinal ganglion cell degeneration in aged mice2011

    • 著者名/発表者名
      Goro Kato, Kenji Kashiwagi
    • 学会等名
      The 34thAnnual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] エタノールによる脳障害とc-Src

    • 著者名/発表者名
      加藤梧郎
    • 学会等名
      アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 山梨大学医学部生化学第一教室

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 山梨大学医学部生化学第一教室

    • URL

      http://www.med.yamanashi.ac.jp/basic/bioche01/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi