• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

認知症患者のQOLを反映するバイオマーカーの探索的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23659376
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関東京大学

研究代表者

秋下 雅弘  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (00261975)

研究分担者 小島 太郎  東京大学, 大学院医学系研究科加齢医学, 助教 (40401111)
山口 潔  東京大学, 大学院医学系研究科加齢医学, 助教 (20451817)
亀山 祐美  東京大学, 大学院医学系研究科加齢医学, 助教 (60505882)
連携研究者 飯島 勝矢  東京大学, 高齢社会総合研究機構, 准教授 (00334384)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード認知症 / QOL / 表情解析 / SF-8 / 唾液アミラーゼ / バイオマーカー / コミュニケーション / 医療提供 / QOL
研究概要

コミュニケーションが取れなくなった認知症患者に、せめてQOLを評価して患者の気持ちを推し量ることができれば、医療適応の判断や治療効果の判定に役立つのではないか。従来のQOL評価は質問票であり、コミュニケーションのとれない患者には用いることが出来ない。今回は、コミュニケーションのとれる患者にQOL評価としてSF-8とVASによる自己評価を施行。唾液アミラーゼなどのバイオマーカー検査と顔写真を撮影し、医療従事者とOKAO Vision(R)で表情推定を行った。精神的健康QOLとOKAO Vision(R)の「悲しみ」に相関が認められ、表情推定がQOL評価につながる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Sarcopenia in Asia: consensus report of the asian working group for sarcopenia.2014

    • 著者名/発表者名
      Chen LK, Liu LK, Woo J, Assantachai P, Auyeung TW, Bahyah KS, Chou MY, Chen LY, Hsu PS, Krairit O, Lee JS, Lee WJ, Lee Y, Liang CK, Limpawattana P, Lin CS, Peng LN, Satake S, Suzuki T, Won CW, Wu CH, Wu SN, Zhang T, Zeng P, Akishita M, Arai H
    • 雑誌名

      J Am Med Dir Assoc.

      巻: 15 号: 2 ページ: 95-101

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2013.11.025

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of decreased sympathetic nervous activity with mortality of older adults in long-term care2014

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki K, Ogawa S, Yamada S, lijima K, Eto M, Kozaki K, Toba K, Akishita M, Ouchi Y
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 14 ページ: 159-66

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growing research on sarcopenia in Asia.2014

    • 著者名/発表者名
      Arai H, Akishita M, Chen LK
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 14 Suppl 1 号: S1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1111/ggi.12236

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of decreased sympathetic nervous activity with mortality of older adults in long-term care.2014

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki K, Ogawa S, Yamada S, Iijima K, Eto M, Kozaki K, Toba K, Akishita M, Ouchi Y.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 14 号: 1 ページ: 159-166

    • DOI

      10.1111/ggi.12074

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Respiratory dysrhythmia in dementia with Lewy bodies: a cross-sectional study2013

    • 著者名/発表者名
      Hibi S, Yamaguchi Y, Umeda-Kameyama Y, Takahashi M, Momose T, Akishita M, Ouchi Y.
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 3(9): e002870 号: 9 ページ: e002870-e002870

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2013-002870

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Priorities of Health Care Outcomes for the Elderly2013

    • 著者名/発表者名
      Akishita M, Ishii S, Kojima T, Kozaki K, Kuzuya M, Arai H, Arai H, Eto M, Takahashi R, Endo H, Horie S, Ezawa K, Kawai S, Takehisa Y, Mikami H, Takegawa S, Morita A, Kamata M, Ouchi Y, Toba K
    • 雑誌名

      J Am Med Dir Assoc

      巻: 14 ページ: 479-484

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Priorities of healthcare outcomes for the elderly.2013

    • 著者名/発表者名
      Akishita M, Ishii S, Kojima T, Kozaki K, Kuzuya M, Arai H, Arai H, Eto M, Takahashi R, Endo H, Horie S, Ezawa K, Kawai S, Takehisa Y, Mikami H, Takegawa S, Morita A, Kamata M, Ouchi Y, Toba K
    • 雑誌名

      J Am Med Dir Assoc

      巻: 479-848 号: 7 ページ: 479-484

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2013.01.009

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The high frequency of periodic limb movements in patients with Lewy body dementia2012

    • 著者名/発表者名
      Hibi S, Yamaguchi Y, Umeda-Kameyama Y, Yamamoto H, IijimaK, Momose T, Akishita M, Ouchi Y
    • 雑誌名

      JPsychiatr Res

      巻: 46 号: 12 ページ: 1590-4

    • DOI

      10.1016/j.jpsychires.2012.07.007

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Indications and practice for tube feeding in Japanese geriatricians : Implications of multidisciplinary team approach2012

    • 著者名/発表者名
      Ogita M, Utsunomiya H, Akishita M, Arai H
    • 雑誌名

      J Clin Gerontol Geriatr

      巻: (印刷中) 号: 4 ページ: 643-51

    • DOI

      10.1111/j.1447-0594.2011.00831.x

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polypharmacy as a risk for fall occurrence in geriatric outpatients2012

    • 著者名/発表者名
      Kojima T, Akishita M, Nakamura T, Nomura K, Ogawa S, Iijima K, Eto M, Ouchi Y
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 12 ページ: 425-30

    • NAID

      10030991471

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors associated with prolonged hospital stay in a geriatric ward of a university hospital in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kojima T, Akishita M, Kameyama Y, Yamaguchi K, Yamamoto H, Eto M, Ouchi Y
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc

      巻: 60 ページ: 1190-1

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Obstructive sleep apnea exacerbates endothelial dysfunction in patients with metabolic syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Akishita M, Ohike Y, Yamaguchi Y, Iijima K, Eto M, Ouchi Y
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc

      巻: 59 号: 7 ページ: 1565-6

    • DOI

      10.1016/j.jacc.2013.05.045

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma sex hormone levels and mortality in disabled older men and women2011

    • 著者名/発表者名
      Fukai S, Akishita M, Yamada S, Ogawa S,Yamaguchi K, Kozaki K, Toba K, Ouchi Y
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 11 ページ: 196-203

    • NAID

      10029333495

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of hearing loss with behavioral and psychological symptoms in patients with dementia

    • 著者名/発表者名
      Umeda-Kameyama Y, lijima K, Yamaguchi K, Kidana K, Ouchi Y, Akishita M
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High risk of adverse drug reactions in elderly patients taking six or more drugs : analysis of inpatient database

    • 著者名/発表者名
      Kojima T, Akishita M, Kameyama Y, Yamaguchi K, Yamamoto H, Eto M, Ouchi Y
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Definition of polypharmacy to prevent drug-related geriatric syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Akishita M
    • 学会等名
      20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知症予防と進展予防の最前線.4.食習慣を変える、認知症を予防する2013

    • 著者名/発表者名
      秋下雅弘
    • 学会等名
      Asian Aging Summit2013
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知症予防と進展予防の最前線.4.食習慣を買える、認知症を予防する2013

    • 著者名/発表者名
      秋下雅弘
    • 学会等名
      Asian Aging Summit 2013
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Androgen is the key to ameliorate frailty2013

    • 著者名/発表者名
      Akishita M
    • 学会等名
      9th Congress of the European Union Geriatric Medicine Society
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢者フレイルティに迫る.5.危険因子2013

    • 著者名/発表者名
      秋下雅弘
    • 学会等名
      日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Future perspective on active ageing from rapidly ageing Asian countries : Polypharmacy and fall risk in geriatric patients2012

    • 著者名/発表者名
      Akishita M, Kojima T, Toba K, Ouchi Y
    • 学会等名
      8th Congress of the European Union Geriatric Medicine Society
    • 発表場所
      Brussels, Belgium
    • 年月日
      2012-10-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Aging male and female : 将来を見据えて.医学は男性のQOLを救えるか2012

    • 著者名/発表者名
      秋下雅弘
    • 学会等名
      日本性機能学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] [一次予防]認知症発症予防における高血圧症管理の意義2012

    • 著者名/発表者名
      秋下雅弘
    • 学会等名
      日本認知症予防学会学術集会
    • 発表場所
      北九州
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ホルモンと認知症.アンドロゲンの認知機能改善作用2011

    • 著者名/発表者名
      秋下雅弘
    • 学会等名
      日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 女性高齢者における遅延再生と嗅覚障害の関連2011

    • 著者名/発表者名
      亀山祐美、飯島勝矢、山口潔、本多正幸、小川純人、江頭正人、秋下雅弘、大内尉義
    • 学会等名
      日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者医療の優先順位に関する意識調査2011

    • 著者名/発表者名
      秋下雅弘、江頭正人、荒井秀典、神崎恒一、葛谷雅文、荒井啓行、高橋龍太郎、江澤和彦、川合秀治、鳥羽研二
    • 学会等名
      日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢者の経管栄養療法の実態 第二報 : 老年病専門医師が考える高齢者の経管栄養療法導入を決定する理由2011

    • 著者名/発表者名
      荻田美穂子、荒井秀典、秋下雅弘
    • 学会等名
      日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知症患者の老々介護ストレスとその性差2011

    • 著者名/発表者名
      亀山祐美、秋下雅弘、山口潔、小川純人、飯島勝矢、江頭正人、大内尉義
    • 学会等名
      日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-06-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ホルモンと認知症.アンドロゲンの認知機能改善作用2011

    • 著者名/発表者名
      秋下雅弘
    • 学会等名
      日本認知症学会学術集会(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症の老年医学的管理

    • 著者名/発表者名
      秋下 雅弘
    • 学会等名
      日本早期認知症学会
    • 発表場所
      甲府市総合市民会館(甲府市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症発症予防における高血圧症管理の意義

    • 著者名/発表者名
      秋下 雅弘
    • 学会等名
      日本認知症予防学会学術集会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 高齢者のための薬の使い方 ストップとスタート2013

    • 著者名/発表者名
      秋下雅弘, 他.秋下雅弘 編集
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      (株)ぱーそん書房・東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 健康長寿診療ハンドブック―実地医家のための老年医学のエッセンス2011

    • 著者名/発表者名
      作成委員会コアメンバー(秋下雅弘).編集/発行 日本老年医学会
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      メジカルビュー社・東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi