• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サルコペニアモデル動物の開発と成因解明:慢性閉塞性肺疾患モデルマウスを用いた検討

研究課題

研究課題/領域番号 23659379
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関大阪大学

研究代表者

楽木 宏実 (樂木 宏実)  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (20252679)

研究分担者 大石 充  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (50335345)
杉本 研  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (20437403)
立花 功  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (60324761)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード老年医学 / サルコペニア / CD9/CD81 DKOマウス / 炎症性サイトカイン
研究概要

高週齢の慢性閉塞性肺疾患モデルマウス(CD9/CD81ダブルノックアウトマウス(DKO))の骨格筋を中心に検討を行ったところ、ヒラメ筋重量はDKOで対照のC57BL/6Jマウス (B6) より低値であり、長指伸筋重量は両群間で差を認めなかった。 両筋の網羅的遺伝子解析により、DKOのヒラメ筋ではアポトーシスや炎症関連の遺伝子発現変化を、長指伸筋では筋タンパク増加に関連する遺伝子発現変化を認めた。DKOでは、筋成分の違いで遺伝子発現パターンが異なることが判明した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2011 その他

すべて 学会発表 (4件) 備考 (3件)

  • [学会発表] 多様な老化表現型を示す新たな老化モデル:テトラスパニンCD9/CD81 二重欠損マウス2013

    • 著者名/発表者名
      武田吉人、金 英姫、杉本 研、熊ノ郷淳、楽木宏実
    • 学会等名
      第55回日本老年医学会総会
    • 年月日
      2013-06-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 新たな老化モデルとしてのテトラスパニンCD9/CD81二重欠損マウス2013

    • 著者名/発表者名
      武田吉人
    • 学会等名
      第55回 日本老年病医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 生活習慣病が骨格筋に及ぼす影響:自然発症高血圧ラット(SHR)を用いた検討2011

    • 著者名/発表者名
      杉本 研、楽木宏実
    • 学会等名
      第22回日本老年病学会近畿地方会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-11-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 第22回日本老年病学会近畿地方会

    • 著者名/発表者名
      杉本研
    • 学会等名
      生活習慣病が骨格筋に及ぼす影響
    • 発表場所
      兵庫医科大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/geriat/www/index_g.html

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 大阪大学 老年・腎臓内科学 老年代謝・糖尿病研究室 研究成果

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/geriat/www/jgrpd.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/geriat/www/jgrpd.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi