• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経性食思不振症における新規摂食関連転写因子AF5q31の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23659385
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

森川 吉博  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (60230108)

連携研究者 小森 忠祐  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (90433359)
古田 浩人  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (90238684)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードストレス / 絶食 / 転写因子 / モデルマウス / 神経性食思不振症 / 摂食調節 / 視床下部
研究概要

視床下部神経細胞株であるGT1-7細胞におけるAF5q31の過剰発現、及びノックダウンの実験により、AF5q31はAMPKα2の発現を転写レベルで増加させ、ACCαのリン酸化を誘導する分子であることが明らかとなった。また、神経性食思不振症で認められるHPA axisの異常や耐糖能異常がAF5q31へテロ欠損マウスで認められた。これらのことから、AF5q31ヘテロ欠損マウスは神経性食思不振症の患者類似の代謝・内分泌学的な異常を反映しており、従来のモデルマウスよりも神経性食思不振症のモデルマウスとしてより適切である可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Regulation of AMP-activated Protein Kinase Signaling by AFF4, a Member of the AF4 (ALL1-fused Gene from Chromosome 4) Family of Transcription Factors, in Hypothalamic Neurons2012

    • 著者名/発表者名
      Komori T, Doi A, Nosaka T, Furuta H, Akamizu T, Kitamura T, Senba E, Morikawa Y.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287 号: 24 ページ: 19985-19996

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.367854

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 視 床 下 部神経細胞でのAMPKシグナル活性化における転写因子AFF4の役割2012

    • 著者名/発表者名
      小森忠祐、土 井 麻 子 、古田浩人、赤 水 尚 史 、森川吉博
    • 学会等名
      第24回分子糖尿病学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation of AMP-activated protein kinase alpha 2 expression by a fasting/ghrelin-induced transcription factor, AF5q31, in the hypothalamic neurons2012

    • 著者名/発表者名
      Komori T, Doi A, Nosaka T, Furuta H, Akamizu T, Kitamura T, Senba E, Morikawa Y
    • 学会等名
      The 48th EASD Annual Meeting 2012.10.2
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2012-10-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 絶食により視床下部において誘導される新規転写因子の検討2012

    • 著者名/発表者名
      小森忠祐, 仙波恵美子, 森川吉博
    • 学会等名
      第80回和歌山医学会総会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2012-07-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 視床下部神経細胞でのAMPKシグナル活性化における転写因子AFF4の役割

    • 著者名/発表者名
      小森忠祐
    • 学会等名
      第24回分子糖尿病学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of AMP-activated protein kinase alpha 2 expression by a fasting/ghrelin-induced transcription factor, AF5q31, in the hypothalamic neurons

    • 著者名/発表者名
      Komori T
    • 学会等名
      48th Annual Meeting of the European Association for the Study of Diabetes (EASD)
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 絶食により視床下部において誘導される新規転写因子の検討

    • 著者名/発表者名
      小森忠祐
    • 学会等名
      第80回和歌山医学会総会
    • 発表場所
      和歌山
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi