• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

炎症性腸疾患発症における口腔内細菌の役割解明を目指した挑戦的萌芽研究

研究課題

研究課題/領域番号 23659402
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

中島 淳  横浜市立大学, 附属病院, 教授 (30326037)

研究分担者 和田 孝一郎  大阪大学, 歯学研究科, 准教授 (90263467)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード炎症性腸疾患 / 齲蝕菌 / 医学 / 口腔内細菌
研究概要

Inflammatory Bowel Disease (IBD)の発症については様々な原因が指摘されているが、その詳細は不明な点が多い。一方、う蝕(虫歯)の原因菌である Streptococcus mutans (S. mutans) は歯科治療時に感染性心内膜炎や菌血症などの全身疾患を引き起こすことが知られている。我々は近年、S. mutans の中で特殊な菌株が菌血症などの全身疾患を起こしやすいことを見出した。本研究ではこの高病原性 S. mutans が、う蝕を引き起こすだけでなく、血中に侵入することにより IBDを誘発・悪化させる可能性について、動物実験ならびにヒトサンプルを用いた分析などにより IBD発症・悪化における口腔細菌の関与を明らかにし、高病原性 S. mutans の感染が IBD発症のリスクファクターとなりうるかどうかを検討した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Role of leukotriene B_4 receptor signaling in human preadipocyte differentiation.2012

    • 著者名/発表者名
      Hirata K, Katayama K, Nakajima A, Takada K, Kamisaki Y, Wada K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 429(3-4) 号: 3-4 ページ: 197-203

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.10.110

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hyperresponsivity to low-dose endotoxin during progression to nonalcoholic steatohepatitis is regulated by leptin-mediated signaling2012

    • 著者名/発表者名
      Imajo K, Fujita K, Yoneda M, Nozaki Y, Ogawa Y, Shinohara Y, Kato S, Mawatari H, Shibata W, Kitani H, Ikejima K, Kirikoshi H, Nakajima N, Saito S, Maeyama S, Watanabe S, Wada K, Nakajima A
    • 雑誌名

      Cell Metab

      巻: 16(1) 号: 1 ページ: 44-54

    • DOI

      10.1016/j.cmet.2012.05.012

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infection of specific strains of Streptococcus mutans, oral bacteria, confers a risk of ulcerative colitis2012

    • 著者名/発表者名
      Kojima A, Nakano K, Wada K, Takahashi H, Katayama K, Yoneda M, Higurashi T, Nomura R, Hokamura K, Muranaka Y, Matsuhashi N, Umemura K, Kamisaki Y, Nakajima A, Ooshima T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 2 号: 1 ページ: 332-332

    • DOI

      10.1038/srep00332

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of a periodontal pathogen, Porphyromonas gingivalis on the pathogenesis of non-alcoholic fatty liver disease2012

    • 著者名/発表者名
      Yoneda M, Naka S, Nakano K, Wada K, Endo H, Mawatari H, Imajo K, Nomura R, Hokamura K, Ono M, Murata S, Tohnai I, Sumida Y, Shima T, Kuboniwa M, Umemura K, Kamisaki Y, Amano A, Okanoue T, Ooshima T, Nakajima A.
    • 雑誌名

      BMC Gastroenterol

      巻: 12 号: 1 ページ: 12-16

    • DOI

      10.1186/1471-230x-12-16

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The collagen-binding protein of Streptococcus mutans is involved in hemorrhagic stroke2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, Hokamura K, Taniguchi N, Wada K, Kudo C, Nomura R, Kojima A, Naka S, Muranaka Y, Thura M, Nakajima A, Masuda K, Nakagawa I, Speziale P, Shimada N, Amano A, Kamisaki Y, Tanaka T, Umemura K, Ooshima T.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 2 号: 1 ページ: 485-485

    • DOI

      10.1038/ncomms1491

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of aortic aneurysms in cardiovascular disease patients harboring Porphyromonas gingivalis2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, Wada K, Nomura R, Nemoto H, Inaba H, Kojima A, Naka S, Hokamura K, Mukai T, Nakajima A, Umemura K, Kamisaki Y, Yoshioka H, Taniguchi K, Amano A, Ooshima T
    • 雑誌名

      Oral Diseases

      巻: 17(4) 号: 4 ページ: 370-378

    • DOI

      10.1111/j.1601-0825.2010.01759.x

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非アルコール性脂肪肝炎発症のリスクファクターとしての口腔細菌(総説)2011

    • 著者名/発表者名
      和田孝一郎, 上崎善規, 中島淳
    • 雑誌名

      臨床薬理

      巻: 42 ページ: 67-68

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Oral bacteria-induced serious systemic diseases: "Stroke" and "Cardiovascular disease" up-to-date2012

    • 著者名/発表者名
      Wada K. Nakajima A, Kamisaki Y
    • 学会等名
      Invited educational lecture at URAD Research Center
    • 発表場所
      Shanghai University of T.C.M , Shanghai. China.
    • 年月日
      2012-05-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Periodontal pathogen, Porphyromonas gingivalis is a potential risk factor for nonalcoholic fatty liver disease2012

    • 著者名/発表者名
      Wada K, Yoneda M, Kamisaki Y, Nakajima A
    • 学会等名
      The 85th Annual Meeting of the Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      (京都国際会議場)Kyoto
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The collagen-binding protein of Streptococcus mutans is involved in hemorrhage2012

    • 著者名/発表者名
      Hokamura K, Wada K, Nakano K, Min T, Ooshima T, Umemura K
    • 学会等名
      The 85th Annual Meeting of the Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      (京都国際会議場)Kyoto
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Serotype k Streptococcus mutans strains with collagen-binding properties aggravates inflammatory bowel diseases2012

    • 著者名/発表者名
      Kojima A, Wada K, Nakano K, Ooshima T, Umemura K, Nakajima A, Kamisaki Y
    • 学会等名
      The 85th Annual Meeting of the Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      (京都国際会議場)Kyoto
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] (1)ホームページ等

    • URL

      http://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~nai3syou/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 1.虫歯菌感染で大腸炎リスク4倍 阪大など解明: 日本経済新聞 2012年3月26日、ほか、新聞多数

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 2. 和田孝一郎、日暮琢磨。ミュータンス菌: 脳出血と潰瘍性大腸炎にも関与。日経メディカル 2012年 5 月

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi