• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化管幹細胞に作用する新しいペプチド・ホルモンの探索と腸管粘膜再生への応用

研究課題

研究課題/領域番号 23659405
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
研究機関久留米大学

研究代表者

児島 将康  久留米大学, 分子生命科学研究所, 教授 (20202062)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード下部消化管学(小腸、大腸)、 / 消化管幹細胞 / GPCR / オーファン受容体 / LGR5 / リガンド探索
研究概要

LGR5受容体は消化管幹細胞のマーカーであるが、その内因性リガンドはまだみつかっていない。本研究ではLGR5発現細胞のアッセイ系を確立し、脳や腸管組織のペプチド抽出サンプルを系統的にアッセイし、リガンドを探索した。脳組織で検出した陽性シグナルを単一のペプチドまで精製し、アミノ酸配列を解析したところ、このペプチドはCGRP(カルシトニン遺伝子関連ペプチド)であった。おそらくCHO細胞に内因性に発現しているCGRP受容体に反応したものであると考えられた。LGR5、およびそのファミリー受容体のLGR4,6の内因性リガンドはまだ不明である。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 4件) 図書 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Effects of intravenous ghrelin injection on plasma growth hormone, insulin and glucose concentrations in calves at weaning2013

    • 著者名/発表者名
      Fukumori R, Mita T, Sugino T, Hasegawa Y, Kojima M, Kangawa K, Obitsu T, Taniguchi K
    • 雑誌名

      Anim Sci J

      巻: 84 号: 4 ページ: 310-315

    • DOI

      10.1111/asj.12001

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ghrelin directly stimulates adult hippocampal neurogenesis: implications for learning and memor2013

    • 著者名/発表者名
      Li E
    • 雑誌名

      Endocr J

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of the bioactive peptides CCHamide-1 and CCHamide-2 from Drosophila and their putative role in appetite regulation as ligands for G protein-coupled receptors2012

    • 著者名/発表者名
      Ida T, Takahashi T, Tominaga H, Sato T, Sano H, Kume K, Ozaki M, Hiraguchi T, Shiotani H, Terajima S, Nakamura Y, Mori K, Yoshida M, Kato J, Murakami N, Miyazato M, Kangawa K, Kojima M
    • 雑誌名

      Front Endocrinol (Lausanne)

      巻: 3 ページ: 177-177

    • DOI

      10.3389/fendo.2012.00177

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different distribution of neuromedin S and its mRNA in the rat brain: NMS peptide is present not only in the hypothalamus as the mRNA, but also in the brainstem2012

    • 著者名/発表者名
      Mori M, Mori K, Ida T, Sato T, Kojima M, Miyazato M, Kangawa K
    • 雑誌名

      Front Endocrinol (Lausanne)

      巻: 3 ページ: 152-152

    • DOI

      10.3389/fendo.2012.00152

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purification of rat and human ghrelins.2012

    • 著者名/発表者名
      Kojima M, Hosoda H, Kangawa K.
    • 雑誌名

      Methods Enzymol.

      巻: 514 ページ: 45-61

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-381272-8.00003-9

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effects of glucose and volatile fatty acids on blood ghrelin concentrations in calves before and after weaning2012

    • 著者名/発表者名
      Fukumori R, Mita T, Sugino T, Hasegawa Y, Kojima M, Kangawa K, Obitsu T, Taniguchi K
    • 雑誌名

      J Anim Sci

      巻: 90 号: 13 ページ: 4839-4845

    • DOI

      10.2527/jas.2012-5344

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of the endogenous cysteine-rich peptide trissin, ligand for an orphan G-protein-coupled receptor in Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      Ida T, Takahashi T, Tominaga H, Sato T, Kume K, Yoshizawa-Kumagae K, Nishio H, Kato J, Murakami N, Miyazato M, Kangawa K, Kojima M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 414 号: 1 ページ: 44-48

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.09.018

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of the novel bioactive peptides dRYamide-1 and dRYamide-2, ligands for a neuropeptide Y-like receptor in Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      Ida T, Takahashi T, Tominaga H, Sato T, Kume K, Ozak Mi, Hiraguchi T, Maeda T, Shiotani H, Terajima S, Sano H, Mori K, Yoshida M, Miyazato M, Kato J, Murakami N, Kangawa K, Kojima M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 410 号: 4 ページ: 872-877

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.06.081

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of the endogenous cysteine-rich peptide trissin, a ligand for an orphan G protein-coupled receptor in Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      Ida T, Takahashi T, Tominaga H, Sato T, Kume K, Yoshizawa-Kumagaye K, Nishio H, Kato J, Murakami N, Miyazato M, Kangawa K, Kojima M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 414 ページ: 44-48

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of the novel bioactive peptides dRYamide-1 and dRYamide-2, ligands for a neuropeptide Y-like receptor in Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      Ida T, Takahashi T, Tominaga H, Sato T, Kume K, Ozaki M, Hiraguchi T, Maeda T, Shiotani H, Terajima S, Sano H, Mori K, Yoshida M, Miyazato M, Kato J, Murakami N, Kangawa K, Kojima M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 410 ページ: 872-877

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Ghrelin: dromdiscovery of its physiological functions2013

    • 著者名/発表者名
      児島将康、特別講演
    • 学会等名
      The annual meeting of Korean Society of theStudy of Obesity (KSSO) 韓国肥満学会年会
    • 発表場所
      韓国ソウル市
    • 年月日
      2013-04-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 食欲亢進ホルモン"グレリン"の生理作用と疾患との関連:自律神経の恒常性維持への役割2013

    • 著者名/発表者名
      児島将康
    • 学会等名
      第133回東京練馬区医師会学術部消化器懇話会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-04-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 消化管ホルモン"グレリン"の生合成・分泌と自律神経の恒常性維持への役割2013

    • 著者名/発表者名
      児島将康
    • 学会等名
      第43回日本小児消化管機能研究会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 消化管ホルモン“グレリン”の生合成・分泌と自律神経の恒常性維持への役割2013

    • 著者名/発表者名
      児島将康
    • 学会等名
      第43回日本小児消化管機能研究会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 食欲亢進ホルモン“グレリン”の生理作用と疾患との関連:自律神経の恒常性維持への役割2013

    • 著者名/発表者名
      児島将康
    • 学会等名
      第133回東京練馬区医師会学術部消化器懇話会
    • 発表場所
      東京池袋メトロポリタンホテル
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ghrelin: drom discovery of its physiological functions2013

    • 著者名/発表者名
      児島将康
    • 学会等名
      The annual meeting of Korean Society of the Study of Obesity (KSSO) 韓国肥満学会年会
    • 発表場所
      韓国ソウル市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 摂食亢進ペプチド"グレリン"の比較内分泌学ならびに生理作用2012

    • 著者名/発表者名
      児島将康
    • 学会等名
      第37回日本比較内分泌学会大会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2012-11-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] グレリンの生合成・分泌と自律神経の恒常性維持への役割2012

    • 著者名/発表者名
      児島将康
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2012
    • 発表場所
      神戸学院大学
    • 年月日
      2012-08-31
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 消化管ホルモン"グレリン"の生合成・分泌と自律神経の恒常性維持への役割2012

    • 著者名/発表者名
      児島将康
    • 学会等名
      第39回日本小児栄養消化器肝臓学会
    • 発表場所
      大阪市・梅田スカイタワー会議室
    • 年月日
      2012-07-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] グレリンの生合成・分泌と体温調節への役割2012

    • 著者名/発表者名
      児島将康
    • 学会等名
      第30回内分泌代謝学サマーセミナー
    • 発表場所
      群馬県・伊香保温泉
    • 年月日
      2012-07-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 摂食亢進ペプチド“グレリン”の比較内分泌学ならびに生理作用2012

    • 著者名/発表者名
      児島将康
    • 学会等名
      第37回日本比較内分泌学会大会
    • 発表場所
      福井大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Methods in Enzymology2012

    • 著者名/発表者名
      児島将康、寒川賢治
    • 総ページ数
      514
    • 出版者
      Academic Press
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Methods in Enzymology2012

    • 著者名/発表者名
      Masayasu Kojim (Editor)
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      Academic Press
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] グレリンの生理学的機能の調節剤2012

    • 発明者名
      児島将康
    • 権利者名
      久留米大学、サントリー
    • 出願年月日
      2012-11-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] ショウジョウバエ由来生理活性ペプチド dRYamide2011

    • 発明者名
      児島将康、
    • 権利者名
      久留米大学、宮崎大学
    • 産業財産権番号
      2011-085684
    • 出願年月日
      2011-04-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi