研究課題/領域番号 |
23659429
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
呼吸器内科学
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
稲瀬 直彦 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (60262185)
|
研究分担者 |
烏山 一 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (60195013)
|
研究期間 (年度) |
2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 過敏性肺炎 / 好塩基球除去 / 肺線維化 / マウスモデル |
研究概要 |
鳩糞抽出物(PDE)を吸入抗原とした慢性過敏性肺炎モデルをA/JマウスおよびBALB/cマウスを用いて作製した。好塩基球選択的モノクローナル抗体(anti-CD200R3、Ba103)による好塩基球除去を週1回、4週間のPDE曝露前日に投与し、病理組織像、コラーゲン量、各種サイトカインRNA発現について検体を採取した。
|