研究課題/領域番号 |
23659515
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
小児科学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
林 泰佑 東京大学, 医学部附属病院, 助教 (70597129)
|
研究分担者 |
賀藤 均 国立成育医療研究センター病院, 部長 (70214393)
五條 理志 京都府立医科大学, 医学系研究科, 教授 (90316745)
梅津 光生 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90132927)
銭 逸 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80389147)
横田 元 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター, 研究員 (60600202)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
|
キーワード | 血流解析 / Vector Flow Mapping / 心臓超音波 / エネルギー損失 / 心機能 / 小児 / 心エコー / 血流の粘性摩擦によるエネルギー損失 / 左室収縮 / 左室拡張 / Norwood手術 / 先天性心疾患 |
研究概要 |
血流速度ベクトル分布を可視化する超音波検査技術VFMを用い、血流の粘性摩擦によるエネルギー損失値(EL)を算出できる。ELは、血流の効率を反映し、形態によらない心機能の評価指標となる。本研究では、ELの臨床応用を目指し、正常小児におけるELの正常値と、それに影響を与える因子を探った。 収縮期ELは年齢と負の相関、心拍数と正の相関を有し、拡張期ELは年齢と負の相関、心拍数およびE波高と正の相関を認めた。年齢と心拍数から収縮期ELの基準値が、年齢、心拍数とE波高から拡張期ELの基準値が予測できることが判明した。今後は、この正常予測式を基準として様々な心疾患でELを比較し、臨床応用を目指す。
|