• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

双極性障害モデルを用いた気分エピソード依存的な生体内変化のメタボローム解析

研究課題

研究課題/領域番号 23659569
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 精神神経科学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

笠原 和起  独立行政法人理化学研究所, 精神疾患動態研究チーム, 副チームリーダー (50344031)

研究期間 (年度) 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード双極性障害 / モデルマウス / ミトコンドリアDNA / メタボローム解析 / 血漿 / Hydroxyprogesterone
研究概要

我々が開発した双極性障害のモデルマウスを用い、このマウスが示す数週間にわたる著しい行動量の減少のエピソード中に、どのような体内変化が起きているかを血漿のメタボローム解析を行った。その結果、エネルギー代謝に関わる分子群とコレステロール代謝物群のいくつかが検出された。これらの分子はいずれもヒト血漿中にも存在することから、臨床研究につながる成果である。

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Regional variation in mitochondrial DNA copy number in mouse brain. Biochim2011

    • 著者名/発表者名
      Fuke S, Kubota-Sakashita M, Kasahara T, Shigeyoshi Y, Kato T
    • 雑誌名

      Biophys. Acta

      巻: 1807 ページ: 270-274

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 気分障害の生物学的アプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      笠原和起
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-04-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A Possible Role of Mitochondrial Dysfunction in Bipolar Disorder : from Genetics to Animal Model2011

    • 著者名/発表者名
      Takaoki Kasahara, Tadafumi Kato
    • 学会等名
      The American College of Neuropsychopharmacology第50回年会
    • 発表場所
      米国ハワイ州ワイコロア
    • 年月日
      2011-12-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 変異Polg1トランスジェニックマウスが示す気分障害類似の表現型の詳細な解析2011

    • 著者名/発表者名
      笠原和起,窪田美恵,石渡みずほ,亀谷瑞枝,磯野蕗子,加藤忠史
    • 学会等名
      第33回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi