研究課題/領域番号 |
23659569
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
精神神経科学
|
研究機関 | 独立行政法人理化学研究所 |
研究代表者 |
笠原 和起 独立行政法人理化学研究所, 精神疾患動態研究チーム, 副チームリーダー (50344031)
|
研究期間 (年度) |
2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
|
キーワード | 双極性障害 / モデルマウス / ミトコンドリアDNA / メタボローム解析 / 血漿 / Hydroxyprogesterone |
研究概要 |
我々が開発した双極性障害のモデルマウスを用い、このマウスが示す数週間にわたる著しい行動量の減少のエピソード中に、どのような体内変化が起きているかを血漿のメタボローム解析を行った。その結果、エネルギー代謝に関わる分子群とコレステロール代謝物群のいくつかが検出された。これらの分子はいずれもヒト血漿中にも存在することから、臨床研究につながる成果である。
|