• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪酸代謝異常を出発点とする気分障害の病態解明と治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23659571
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 精神神経科学
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所 (2012)
(財)東京都医学総合研究所 (2011)

研究代表者

楯林 義孝  公益財団法人東京都医学総合研究所, 精神行動医学研究分野, 副参事研究員 (80342814)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード気分障害 / 大うつ病 / 双極性障害 / オリゴデンドロサイト / オリゴデンドロサイト前駆細胞 / 脂肪酸 / 統合失調症 / 死後脳 / ミエリン
研究概要

気分障害が、どの神経回路のどのような細胞種で、どのような分子機序により生じているのか?という本質的疑問はいまだ未解明である。研究代表者は、気分障害の中核症例の死後脳を、最新鋭の方法論を用いてより厳密に解析することで、前頭極(BA10)に気分障害特異的な皮質オリゴ系譜細胞数の減少があること、さらにミエリン化に関連する脂肪酸異常があることを見出し、気分障害における特定の神経回路の特定の細胞種の異常を初めて示した。そこで本研究では、われわれが独自に開発した成体ラット海馬由来、培養オリゴデンドロサイト前駆細胞(OPC)系を用い、気分障害細胞モデル(スクリーニング)系の確立と、気分障害の新しい治療法開発(特に脂肪酸代謝を中心に)を行なった。われわれはある成長因子が、濃度依存的に、培養OPCに気分障害BA10で認められる脂肪酸分画異常を再現する可能性を見出した。今後、その作用機序を含め詳細に研究して行く予定である。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Depression and Alzheimer's Disease: Novel postmortem brain studies reveal a possible common mechanism2013

    • 著者名/発表者名
      Nihonmatsu-Kikuchi N, (他2人) Tatebayashi Y
    • 雑誌名

      J Alzheimer's Dis

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] うつ病とアルツハイマー病の脳内共通基盤.うつ病研究から提案する新しいアルツハイマー病研究2013

    • 著者名/発表者名
      楯林義孝
    • 雑誌名

      Dementia Japan(日本認知症学会誌)

      巻: 27 ページ: 151-162

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increase in the IgG avidity index due to herpes simplex virus type 1 reactivation and its relationship with cognitive function in amnestic mild cognitive impairment and Alzheimer's disease2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi N, (他5人) Tatebayashi Y(以下省略
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 430 ページ: 907-11

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increase in the IgG avidity index due to herpes simplex virus type 1 reactivation and its relationship with cognitive function in amnestic mild cognitive impairment and Alzheimer's disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi N
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 430 号: 3 ページ: 907-11

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.12.054

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal fatty acid composition in the frontopolar cortex of patients with affective disorders2012

    • 著者名/発表者名
      Tatebayashi Y et al
    • 雑誌名

      Transl Psychiatry

      巻: 2

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Post-hospitalization course and predictive signs of suicidal behavior of suicidal patients admitted to a psychiatric hospital: A 2-year follow-up study2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi N,(他8人)Tatebayashi Y(以下省略)
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 12 ページ: 186-186

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] うつ病の死後脳研究とオリゴデンドロサイト分化と機能2012

    • 著者名/発表者名
      林義剛、楯林義孝
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌

      巻: 32:4 ページ: 211-218

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗うつ薬と神経新生2012

    • 著者名/発表者名
      丹生谷正史、楯林義孝
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 20:6 ページ: 649-653

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] カルボニルストレス性統合失調症の病態に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      新井誠、(他3人)楯林義孝 他
    • 雑誌名

      日本生物学的精神医学会誌

      巻: 23:2 ページ: 115-120

    • NAID

      130005395385

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 特集:酸化ストレス・炎症と精神疾患 精神疾患とカルボニルストレス2012

    • 著者名/発表者名
      新井誠, (他3人) 楯林義孝 他
    • 雑誌名

      分子精神医学

      巻: 12(1) ページ: 21-26

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Neuropathological similarities and differences between schizophrenia and bipolar disorder: a flow cytometric postmortem brain study2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, (他3人) Tatebayashi Y
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abnormal fatty acid composition in the frontopolar cortex of patients with affective disorders.2012

    • 著者名/発表者名
      Tatebayashi Y
    • 雑誌名

      Transl Psychiatry

      巻: 2 号: 3 ページ: e87-e87

    • DOI

      10.1038/tp.2012.13

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuropathological similarities and differences between schizophrenia and bipolar disorder: a flow cytometric postmortem brain study.2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 3 ページ: e33019-e33019

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0033019

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Post-hospitalization course and predictive signs of suicidal behavior of suicidal patients admitted to a psychiatric hospital: a 2-year prospective follow-up study.2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi N
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 12 号: 1 ページ: 186-186

    • DOI

      10.1186/1471-244x-12-186

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A flow cytometric postmortem brain study for major depressive disorders: implication for oligodendroglial differentiation and functions.2012

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y
    • 雑誌名

      Nihon Shinkei Seishin Yakurigaku Zasshi

      巻: 32 ページ: 211-218

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel, rapid, cell-counting method for unfixed frozen brains comprehensively quantifies at least four neural cell populations2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, (他2人) Tatebayashi Y
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry

      巻: 16(image invited) ページ: 1155-1155

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel, rapid, quantitative cell-counting method reveals oligodendroglial reduction in the frontopolar cortex in major depressive disorder2011

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, (他3人) Tatebayashi Y
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry

      巻: 16 ページ: 1156-58

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遺伝子改変モデル R406Wモデル2011

    • 著者名/発表者名
      楯林義孝 他
    • 雑誌名

      日本臨床 認知症学 上

      巻: 69増刊号(8) ページ: 271-275

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 気分障害の死後脳研究2011

    • 著者名/発表者名
      楯林義孝, 林義剛
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 53(4) ページ: 393-401

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced rate of neural differentiation in the dentate gyrus of adult dysbindin null (sandy) mouse2011

    • 著者名/発表者名
      Nihonmatsu-Kikuchi N, (他8人) Tatebayashi Y
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel, rapid, cell-counting method for unfixed frozen brains comprehensively quantifies at least four neural cell populations.2011

    • 著者名/発表者名
      Y Hayashi, N Nihonmatsu-Kikuchi, S-I Hisanaga and Y Tatebayashi
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry

      巻: 16 号: 12 ページ: 1155-1155

    • DOI

      10.1038/mp.2011.152

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A novel, rapid, quantitative cell-counting method reveals oligodendroglial reduction in the frontopolar cortex in major depressive disorder2011

    • 著者名/発表者名
      Y Hayashi, N Nihonmatsu-Kikuchi, X Yu, K Ishimoto, S-i Hisanaga and Y Tatebayashi
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry

      巻: 16 号: 12 ページ: 1156-1158

    • DOI

      10.1038/mp.2011.84

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 生物学的研究から見た治療抵抗性うつ病の今後の治療戦略2012

    • 著者名/発表者名
      楯林義孝
    • 学会等名
      第25回日本総合病院精神医学会
    • 発表場所
      (東京)シンポジウム
    • 年月日
      2012-11-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] うつ病と認知症の共通脳内基盤2012

    • 著者名/発表者名
      楯林義孝
    • 学会等名
      第31回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      つくば)ランチョンセミナー
    • 年月日
      2012-10-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 死後脳研究によるうつ病の病態解明と創薬研究2012

    • 著者名/発表者名
      楯林義孝
    • 学会等名
      第31回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      (つくば)特別企画
    • 年月日
      2012-10-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ローサイトメーターを用いた新規脳細胞解析法の確立と大うつ病患者死後脳の解析2012

    • 著者名/発表者名
      林義剛, (他4人) 楯林義孝
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      加賀
    • 年月日
      2012-09-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] うつ病と認知症の共通脳内基盤2012

    • 著者名/発表者名
      楯林義孝
    • 学会等名
      第9回日本うつ病学会総会
    • 発表場所
      (東京) シンポジウム
    • 年月日
      2012-07-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 死後脳研究による気分障害病態解明と創薬研究.現状と課題2012

    • 著者名/発表者名
      楯林義孝
    • 学会等名
      第9回日本うつ病学会総会
    • 発表場所
      (東京) ワークショップ
    • 年月日
      2012-07-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 気分障害研究の現状と課題 第5回南信州渓流セミナー2012

    • 著者名/発表者名
      楯林義孝
    • 学会等名
      第5回南信州渓流セミナー
    • 発表場所
      (飯田) シンポジウム
    • 年月日
      2012-04-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 死後脳研究による気分障害病態解明と創薬研究―現状と課題―.2012

    • 著者名/発表者名
      楯林義孝
    • 学会等名
      第9回日本うつ病学会総会 ワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] うつ病と認知症の共通脳内基盤.2012

    • 著者名/発表者名
      楯林義孝
    • 学会等名
      第9回日本うつ病学会総会 シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 死後脳研究によるうつ病の病態解明と創薬研究.2012

    • 著者名/発表者名
      楯林義孝
    • 学会等名
      第31回日本認知症学会学術集会 特別企画
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] うつ病と認知症の共通脳内基盤.2012

    • 著者名/発表者名
      楯林義孝
    • 学会等名
      第31回日本認知症学会学術集会 ランチョンセミナー
    • 発表場所
      つくば
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生物学的研究から見た治療抵抗性うつ病の今後の治療戦略.2012

    • 著者名/発表者名
      楯林義孝
    • 学会等名
      第25回日本総合病院精神医学会 シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] うつ病の死後脳研究とオリゴデンドロサイト分化と機能2011

    • 著者名/発表者名
      楯林義孝 他
    • 学会等名
      第21回日本臨床精神神経薬理学会・第41回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      (東京)シンポジウム
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] フローサイトメーターを用いた新規脳細胞解析法により明らかになった前頭極灰白質における統合失調と気分障害の神経病理学的類似点と相違点2011

    • 著者名/発表者名
      林義剛, (他4人) 楯林義孝
    • 学会等名
      第6回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-07-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 生物学的研究から見た初期統合失調症2011

    • 著者名/発表者名
      楯林義孝
    • 学会等名
      第4回南信州渓流セミナー
    • 発表場所
      (飯田)シンポジウム
    • 年月日
      2011-04-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] GABA又はグリシン伝達系を標的にした新規薬剤スクリーニング法2012

    • 発明者名
      楯林義孝、菊池尚美、于秀軍、篠崎たき子
    • 権利者名
      公益財団法人東京都医学総合研究所
    • 取得年月日
      2012-11-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi