• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗がんナノ粒子製剤の効果を増強するマクロファージ制御技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23659635
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 消化器外科学
研究機関筑波大学

研究代表者

小田 竜也  筑波大学, 医学医療系, 教授 (20282353)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードがん治療 / ナノ粒子 / マクロファージ / クロドロネートリポソーム / ドラッグデリバリー / 磁性ナノ粒子 / DDS
研究概要

抗がんナノ粒子は新たなDrug delivery system(DDS)の形態として注目されているが、腫瘍に到達する前に肝臓クッパー細胞を中心とする組織マクロファージに捕捉されてしまう弱点がある。本提案では、リポソーム化クロドロネートをあらかじめ患者に投与して細網内皮系を一時的に抑制し、抗がんナノ粒子の腫瘍への集積量を高められる事を動物モデルで証明した。クッパー細胞を抑制する治療戦略は様々なナノ粒子製剤を使った抗癌治療に汎用出来る基幹技術になる可能性を示せた。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (13件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Histological advantages of the tumorgraft: a murine model involving transplantation of human pancreatic cancertissue fragments2013

    • 著者名/発表者名
      Akashi Y,Oda T,Ohara Y,Miyamoto R,Hashimoto S,Enomoto T,Yamada K,Kobayashi A,Fukunaga K,Ohkohchi N
    • 雑誌名

      Pancreas

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1. Histological advantages of the tumorgraft: a murine model involving transplantation of human pancreatic cancer tissue fragments2013

    • 著者名/発表者名
      Akashi Y
    • 雑誌名

      Pancreas

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective delivery of chemotherapeutic nanoparticles by depleting host Kupffer cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohara Y
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 131(10) 号: 10 ページ: 2402-2410

    • DOI

      10.1002/ijc.27502

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Well-differentiated endocrine carcinoma originating from the bile duct in association with a congenital2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K
    • 雑誌名

      International Surgery

      巻: 97(4) 号: 4 ページ: 315-320

    • DOI

      10.9738/cc152.1

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recognition of other organ involvement might assist in the differential diagnosis of IgG4-associated2012

    • 著者名/発表者名
      Nowatari T
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: 42(11) 号: 11 ページ: 1111-1115

    • DOI

      10.1007/s00595-012-0278-6

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacologic advantages of negative-balance isolated pelvic perfusion: Achievement of intensive exposure of the pelvis to platinum without systemic leakage2012

    • 著者名/発表者名
      Murata S
    • 雑誌名

      Radiology

      巻: 262 号: 2 ページ: 503

    • DOI

      10.1148/radiol.11102453

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Invasion of the hepatic artery is a crucial predictor of poor outcomes in gallbladder carcinoma.2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi A
    • 雑誌名

      World Journal of Surgery

      巻: 36 号: 3 ページ: 645-650

    • DOI

      10.1007/s00268-011-1413-z

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and magnetic properties of platelet γ-Fe2O3 particles for medical applications using hysteresis-loss heating2012

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto M, Minagawa M, YanagiharaH, Oda T, Ohkochi N, Kita E
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism andMagnetic Materials

      巻: 324 ページ: 1285-9

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Platelet-derived adenosine 5'-triphosphate suppresses activation of human hepatic stellate cell: In2012

    • 著者名/発表者名
      Ikeda N
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 42 号: 1 ページ: 91-102

    • DOI

      10.1111/j.1872-034x.2011.00893.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and magnetic properties of platelet γ-Fe2O3 particles for medical applications using hysteresis-loss heating.2012

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto M
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials.

      巻: 324 ページ: 1285-1289

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective Delivery of Chemotherapeutic Nanoparticles by Depleting Host Kupffer Cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Ohara Y,Oda T, Yamada K, Hashimoto S, Akashi Y, Miyamoto R, Kobayashi A, Fukunaga K, Sasaki R, Ohkochi N.
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and magnetic properties of platelet γ-Fe2O3 particles for medical applications using hysteresis-loss heating.2012

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto M, Minagawa M, Yanagihara H, Oda T,Ohkochi N, Kita E.
    • 雑誌名

      J Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 324 ページ: 1285-1289

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 膵癌組織片移植モデルの有用性 細胞株移植モデルとの組織学的特徴および薬剤送達の比較による検証ー2012

    • 著者名/発表者名
      明石義正
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 膵内分泌腫瘍と膵solid-pseudopapillary neoplasms の免疫組織学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      大原佑介
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 固形腫瘍における腫瘍血管内皮細胞の分離培養および、その腫瘍血管透過性の評価2012

    • 著者名/発表者名
      宮本良一
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 膵癌におけるNeuropilin-1発現の意義、およびそれを標的とした腫瘍透過性亢進ペプチド(iRGD)による新規治療の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      明石義正
    • 学会等名
      第67回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      富山国際会議場(冨山)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 腫瘍浸透ペプチドを用いた膵癌への薬剤集積増強法2012

    • 著者名/発表者名
      明石義正
    • 学会等名
      第112回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Enhanced delivery of chemotherapeutic nanoparticles by depleting host Kupffer cells2012

    • 著者名/発表者名
      Ohara Y
    • 学会等名
      2011 Nano in Cancer: Linking Chemistry, Biology,and Clinical Applications In Vivo
    • 発表場所
      Miami, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 腫瘍浸透ペプチドを用いた膵癌への薬剤集積増強法2012

    • 著者名/発表者名
      明石義正
    • 学会等名
      第112回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 膵癌におけるNeuropilin-1発現の意義、およびそれを標的とした腫瘍透過性亢進ペプチド(iRGD)による新規治療の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      明石義正
    • 学会等名
      第67回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      富山国際会議場(冨山)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 膵癌組織片移植モデルの有用性 ー細胞株移植モデルとの組織学的特徴および薬剤送達の比較による検証ー2012

    • 著者名/発表者名
      明石義正
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 膵内分泌腫瘍と膵solid-pseudopapillary neoplasmsの免疫組織学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      大原佑介
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 固形腫瘍における腫瘍血管内皮細胞の分離培養および、その腫瘍血管透過性の評価2012

    • 著者名/発表者名
      宮本良一
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 膵癌臨床検体におけるCD44/CD24/ESA陽性細胞の組織学的意義2011

    • 著者名/発表者名
      大原佑介
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術集会,第70回日本癌学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Histopathological significance of CD44+/CD24+/ESA+ cells in clinical pancreatic cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ohara, Tatsuya Oda, Keiichi Yamada, Shinji Hashimoto, Yoshimasa Akashi, Ryoichi Miyamoto, Akihiko Kobayashi, Kiyoshi Fukunaga, Ryoko Sasaki, Nobuhiro Ohkohchi
    • 学会等名
      第70回 日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] 癌焼灼治療用強磁性酸化鉄粒子2011

    • 発明者名
      柳原 英人、喜多 英治、小田 竜也、岸本 幹雄
    • 権利者名
      筑波大学
    • 出願年月日
      2011
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] 癌焼灼治療用強磁性酸化鉄粒子の製造方法2011

    • 発明者名
      柳原 英人、喜多 英治、小田 竜也、岸本 幹雄
    • 権利者名
      筑波大学
    • 出願年月日
      2011
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] 新規な癌焼灼治療用強磁性酸化鉄粒子2011

    • 発明者名
      柳原 英人、喜多 英治、小田 竜也、岸本 幹雄
    • 権利者名
      筑波大学
    • 出願年月日
      2011
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi