• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

拡散テンソル画像を用いた非侵襲脳温測定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23659696
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 脳神経外科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

小川 彰  岩手医科大学, 学長 (10204067)

研究分担者 藤原 俊朗  岩手医科大学, 医学部, 助教 (60405842)
小笠原 邦昭  岩手医科大学, 医学部, 教授 (00305989)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード脳血管障害学 / 脳循環代謝 / MRI / 脳温 / 拡散強調 / 拡散テンソル / 脳血管障害 / 脳循環 / 拡散強調画像
研究概要

本研究では、脳虚血症例の脳循環代謝異常を一般臨床でも非侵襲的に検出することを目的とし、MRI拡散テンソル画像に基づく脳温測定法の開発を目指した。本研究から以下の2つの可能性が示された。1)CEA術後に高次脳機能障害を呈した患者では、CEA術前に比べ脳温が低下する、2)CEA術後に高次脳機能を回復した患者では、CEA術前に脳温が上昇している。本研究の成果は、3TMRI以上の超高磁場MRIでも拡散テンソル画像を用いた脳温測定が利用できる可能性を示し、脳循環代謝障害の検出に有用である可能性を示したことである。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Postoperative changes in cerebral metabolites associated with cognitive improvement and impairment after cartid endarterectomy: A 3T proton MR spectroscopy study2013

    • 著者名/発表者名
      Saito H., Ogasawara K., Nishimoto H., Yoshioka Y., Murakami H., Fujiwara S., Sasaki M., Kobayashi M., Yoshida K., Kubo Y., Beppu T., Ogawa A.
    • 雑誌名

      American Journal of Neuroradiology

      巻: 34 号: 5 ページ: 976-982

    • DOI

      10.3174/ajnr.a3344

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Postoperative cerebral white matter damage associated with cerebral hyperperfusion and cognitive impairment after carotid endarterectomy: a diffusion tensor magnetic resonance imaging study.2012

    • 著者名/発表者名
      Nanba T, Ogasawara K, Nishimoto H, Fujiwara S, Kuroda H, Sasaki M, Kudo K, Suzuki T, Kobayashi M, Yoshida K, Ogawa A.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis.

      巻: 34 号: 5-6 ページ: 358-367

    • DOI

      10.1159/000343505

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detecting damaged regions of cerebral white matter in the subacute phase after carbon monoxide poisoning using voxel-based analysis with diffusion tensor imaging.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Beppu T, Nishimoto H, Sanjo K, Koeda A, Mori K, Kudo K, Sasaki S, OgasawaraK:
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 54 号: 7 ページ: 681-689

    • DOI

      10.1007/s00234-011-0958-8

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Postoperative Changes in Cerebral Metabolites Associated with Cognitive Improvement and Impairment after Carotid Endarterectomy: A 3T Proton MR Spectroscopy Study.2012

    • 著者名/発表者名
      Saito H, Ogasawara K, Nishimoto H, Yoshioka Y, Murakami T, Fujiwara S, Sasaki M, Kobayashi M, Yoshida K, Kubo Y, Beppu T, Ogawa A.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol.

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高分解能DTI tractographyを用いた三叉神経通における拡散異常の検出2012

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗
    • 学会等名
      第14回日本脳神経減圧術学会
    • 発表場所
      東京(東京ステーションコンファレンス)
    • 年月日
      2012-01-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 高分解能DTI tractographyを用いた三叉神経痛における拡散異常の検出

    • 著者名/発表者名
      藤原俊朗
    • 学会等名
      第14回日本脳神経減圧術学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] 岩手医科大学医歯薬総合研究所

    • URL

      http://amrc.iwate-med.ac.jp/modules/contents/index.php?content_id=81

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi