• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞を用いた成長軟骨帯の再生

研究課題

研究課題/領域番号 23659721
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関大阪大学

研究代表者

吉川 秀樹  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60191558)

研究分担者 樋口 周久  大阪大学, 保健センター, 助教 (40432421)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード成長軟骨帯損傷 / 骨橋 / 間葉系細胞 / 3次元人工組織 / 変形矯正 / 成長軟骨帯 / 成長軟骨帯再生 / 早期骨端線閉鎖 / 3次元間葉系細胞由来組織 / 早期成長軟骨帯閉鎖
研究概要

成長軟骨帯損傷は骨端と骨幹端が骨性に架橋されることにより、長軸方向への成長障害による短縮や変形を引き起こす。本研究では、骨組織にて置換された成長軟骨帯を再生する目的で、間葉系細胞の移植を行い、その再生が可能かどうかを検討した。我々は、滑膜由来の間葉系幹細胞から作成した3次元人工組織を成長軟骨帯に作成した損傷部位に移植することにより、成長軟骨帯様組織の再生に成功した。この組織は成長軟骨同様に細胞の柱状形態をとり、サフラニン染色にて濃染する軟骨組織からなっていた。また、成長軟骨帯様組織が再生していた長管骨は、3次元人工組織を移植しないコントロール群に比べて、骨長の回復と変形の矯正を認めた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Treatment of partial growth arrest using an in vitro-generated scaffold-free tissue-engineered construct derived from rabbit synovial mesenchymal stem cells2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Higuchi C, Nakura A, Nakamura N, Yoshikawa H
    • 雑誌名

      J Pediatr Orthop

      巻: 32(3) 号: 3 ページ: 314-21

    • DOI

      10.1097/bpo.0b013e31824afee3

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hip joint pigmented villonodular synovitis in a young girl : a case report2012

    • 著者名/発表者名
      Higuchi C, Ohno I, Yoshikawa H
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Orthopaedics B

      巻: 21(4) 号: 4 ページ: 335-8

    • DOI

      10.1097/bpb.0b013e3283524bdf

    • ISSN
      1060-152X
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 間葉系幹細胞由来三次元人工組織(TEC)による成長軟骨修復2013

    • 著者名/発表者名
      樋口周久、吉田清志、中村憲正、吉川秀樹
    • 学会等名
      第24回日本小児整形外科学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2013-11-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Correction of knee deformity following physeal arrest with the aid of a three-dimensional computer system2013

    • 著者名/発表者名
      樋口周久、吉田清志、村瀬剛、吉川秀樹
    • 学会等名
      9^<th> Asia Pacific Orthopaedic Association Paediatric Section
    • 発表場所
      クチン・マレーシア
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Treatment of growth arrest using an in vitro generated scaffold-free tissue engineered construct(TEC) derived from synovial mesenchymal stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      吉田清志、樋口周久、中村憲正、吉川秀樹
    • 学会等名
      International Society of Limb Salvage 17^<th> General Meeting
    • 発表場所
      ボローニャ・イタリア
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Correction of knee deformity following physeal arrest with the aid of a three-dimensional computer system.2013

    • 著者名/発表者名
      Higuchi C, Yoshida K, Murase T, Yoshikawa H.
    • 学会等名
      9th Asia Pacific Orthopaedic Association Paediatric Section Congress
    • 発表場所
      Kuching, Malaysia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 陳旧性坐骨結節骨折に対して手術加療を施行した1例2013

    • 著者名/発表者名
      藤本初月、樋口周久、吉田清志、吉川秀樹
    • 学会等名
      第121回中部日本整形外科災害外科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 間葉系幹細胞由来三次元人工組織(TEC)による成長軟骨修復2013

    • 著者名/発表者名
      樋口周久、吉田清志、吉川秀樹
    • 学会等名
      第24回日本小児整形外科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Correction of severe knee deformity following physeal arrest with the aid of a three-dimensional computer system and external fixator2012

    • 著者名/発表者名
      吉田清志、樋口周久、村瀬剛、吉川秀樹
    • 学会等名
      2^<nd> World Congress on External Fixation and Bone Reconstruction
    • 発表場所
      サルバドール・ブラジル
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Percutaneous Epiphysiodesis Using Transphyseal Screw (PETS)を用いて変形矯正した片肢性骨端異形成症の1例2011

    • 著者名/発表者名
      樋口周久、吉田清志、吉川秀樹
    • 学会等名
      第26回日本小児整形外科学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-12-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 片側肥大症による脚長差に対しスクリューを用いた経皮的成長抑制術を施行した1例2011

    • 著者名/発表者名
      樋口周久、吉田清志、吉川秀樹
    • 学会等名
      第117回中部日本整形外科災害外科学会
    • 発表場所
      宇部市
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi