• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脊髄損傷修復作用をもつヒト型間質系幹細胞の樹立とその医学的応用

研究課題

研究課題/領域番号 23659729
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関岐阜薬科大学

研究代表者

古川 昭栄  岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (90159129)

研究分担者 福光 秀文  岐阜薬科大学, 薬学部, 准教授 (00308280)
宗宮 仁美  岐阜薬科大学, 薬学部, 助教 (20548713)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード脊髄損傷 / 軸索再生 / 運動機能回復 / 脊髄由来間質系幹細胞 / FIF細胞 / 細胞移植 / 運動機能 / 歯髄細胞 / 間葉系幹細胞
研究概要

以前、ラットの脊髄損傷部に塩基性線維芽細胞成長因子(FGF-2) を投与すると、脊髄由来の間質系細胞(FIF) が増殖し運動機能が著明に回復することを見出した。この効果は増殖したFIF細胞によると考えられたので、ラットと同様の方法で霊長類の脊髄組織内にFIF様の活性を持つ細胞の探索を行った。その結果、サル脊髄組織からFIF様の形態を持つ細胞を誘導できたので同細胞をラット脊髄損傷部へ移植したが顕著な運動機能回復は認められなかった。しかし、特別な培養処理を施したヒト歯髄細胞を移植するとFIF に匹敵する修復効果を示すことを見出した。この成果は歯髄細胞の応用の可能性を強く示唆している。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (19件) 図書 (3件) 備考 (1件) 産業財産権 (5件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Medium-chain fatty acid-containing dietary oil alleviates the depression-like behaviour in mice exposed to stress due to chronic forced swimming.2013

    • 著者名/発表者名
      Shinohara H
    • 雑誌名

      J. Funct. Foods

      巻: 5 ページ: 601-606

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Injury-induced accumula- tion of glial cell line-derived neuro- trophic factor in the rostral part of the injured rat spinal cord2012

    • 著者名/発表者名
      Hara T, Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa Y, Furukawa S
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 13 号: 10 ページ: 13484-13500

    • DOI

      10.3390/ijms131013484

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2-Decenoic acid ethyl ester, a compound that elicits neurotrophin-like intracellular signals, facilitating functional recovery from cerebral infarction in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 13 号: 4 ページ: 4968-4981

    • DOI

      10.3390/ijms13044968

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Knockdown of pre-mRNA cleavage factor Im 25kDa promotes neurite outgrowth2012

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 425 号: 4 ページ: 848-853

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.07.164

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antidepressant-like activity of 10-hydroxy-trans-2-decenoic acid, a unique unsaturated fatty acid of royal jelly, in stress-inducible depression-like mouse model.2012

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Nitta Y, Fukumitsu H, Soumiya H, Ikeno K, Nakamura T, Furukawa S.
    • 雑誌名

      Evid Based Complement Alternat Med.

      巻: 2012 ページ: 139140-139140

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Antidepressant-like activity of 10-hydroxy-trans-2-decenoic acid, a unique unsaturated fatty acid of royal jelly, in stress-inducible depression-like mouse model.2012

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Nitta Y, Fukumitsu H, Soumiya H, Ikeno K, Nakamura T, Furukawa S.
    • 雑誌名

      Evid Based Complement Alternat Med

      巻: Epub 2011 Jul 24 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1155/2012/139140

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Caffeic acid phenethyl ester reduces spinal cord injury-evoked locomotor dysfunction.2011

    • 著者名/発表者名
      Kasai M, Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa S.
    • 雑誌名

      Biomed Res

      巻: 32 ページ: 1-7

    • NAID

      130004903812

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Prenatal immune challenge compromises development of upper-layer but not deeper-layer neurons of the mouse cerebral cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Soumiya H, Fukumitsu H, Furukawa S
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 89 号: 9 ページ: 1342-1350

    • DOI

      10.1002/jnr.22636

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Prenatal immune challenge compromises the normal course of neurogenesis during development of the mouse cerebral cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Soumiya H, Fukumitsu H, Furukawa S
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 89 号: 10 ページ: 1575-1585

    • DOI

      10.1002/jnr.22704

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A superoxide anion-scavenger,1,3-selenazolidin-4-one suppresses serum deprivation-induced apoptosis in PC12 cells by activating MAP kinase.2011

    • 著者名/発表者名
      Nishina A, Kimura H, Kozawa K, Sommen G, Nakamura T, Heimgartner H, Koketsu M, Furukawa S.
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol

      巻: 257 ページ: 388-395

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 3-(2,6-Dimethylphenyl)-2-selenoxo-1,3-thiazolidin-4-one suppresses hydrogen peroxide-induced cytotoxicity on PC12 cells via activation of MAPK.2011

    • 著者名/発表者名
      Nishina A, Kimura H, Kozawa K, Sommen G, Favero F, Heimgartner H, Koketsu M, Furukawa S
    • 雑誌名

      Int J Toxicol

      巻: 30 ページ: 690-699

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Ethanol extract of chinese propolis facilitates functional recovery of locomotor activity after spinal cord injury.2011

    • 著者名/発表者名
      Kasai M, Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa S.
    • 雑誌名

      Evid Based Complement Alternat Med. 2011

      ページ: 749627-749627

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A superoxide anion-scavenger, 1,3-selenazolidin-4-one suppresses serum deprivation-induced apoptosis in PC12 cells by activating MAP kinase.2011

    • 著者名/発表者名
      Nishina A, Kimura H, Kozawa K, Sommen G, Nakamura T, Heimgartner H, Koketsu M, Furukawa S.
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol

      巻: 257 ページ: 388-395

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 4-Methylcatechol-inducedheme oxygenase-1 exerts a protective effect against oxidative stress in cultured neural stem/progenitor cells via PI3 kinase/Akt pathway.2010

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y, Urano T, Minamimura M, Nakajima M, Okuyama S, Furukawa S.
    • 雑誌名

      Biomed Res

      巻: 31 ページ: 45-52

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] FGF-2-responsive and spinal cord-resident cells improve locomotor function after spinal cord injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Kasai M, Jikoh T, Fukumitsu H, Furukawa S.
    • 雑誌名

      J Neurotrauma.

      巻: [Epub ahead of print]

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Targeted retrograde gene delivery of brain-derived neurotrophic factor suppresses apoptosis of neurons and oligodendroglia after spinal cord injury in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakajima H, Uchida K, Yayama T, Kobayashi S, Guerrero AR, Furukawa S, Baba H.
    • 雑誌名

      Spine

      巻: 35 ページ: 497-504

    • NAID

      10028062172

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 2-Decenoic acid ethyl ester, a derivative of unsaturated mediumchain fatty acids, facilitates functional recovery of locomotor activity after spinal cord injury2010

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa A, Shimizu K, Fukumitsu H, Soumiya H, Iinuma M, Furukawa S
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 171 号: 4 ページ: 1377-1385

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2010.10.004

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Estrogen Stimulates Proliferation and Differentiation of Neural Stem/Progenitor Cells through Different Signal Transduction Pathways.2010

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Makino A, Nakajima M, Okuyama S, Furukawa S, Furukawa Y.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 11 ページ: 4114-4123

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 2-Decenoic acid ethyl ester possesses neurotrophin-like activities to facilitate intracellular signals and increase synapse-specific proteins in neurons cultured from embryonic rat brain.2010

    • 著者名/発表者名
      Makino A, Iinuma M, Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa Y, Furukawa S.
    • 雑誌名

      Biomed Res

      巻: 31 ページ: 379-386

    • NAID

      130004470765

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] コルチコステロン慢性投与によるうつ病モデル動物の作製とそれを用いたデセン酸誘導体の活性評価2013

    • 著者名/発表者名
      柴田翔洋ら
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-03-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 手がかり学習における脳由来神経栄養因子の役割に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      影山耕太ら
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-03-30
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [学会発表] プロポリスによる脊髄損傷の修復2013

    • 著者名/発表者名
      古川昭栄
    • 学会等名
      第1回ファイトケミカル研究会-機能性食品への展開-
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2013-03-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経栄養因子シグナルの活性化に基づく新規アルツハイマー病治療薬(新規デセン酸誘導体)2013

    • 著者名/発表者名
      古川昭栄
    • 学会等名
      創薬シーズ・基盤技術アラアンスネットワーク疾患別商談会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-02-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] コルチコステロンの慢性投与によるうつ病モデル動物の作製とそれを用いたデセン酸誘導体の活性評価2013

    • 著者名/発表者名
      柴田翔洋
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] カフェイン酸フェネチルエステル(CAPE)の抗うつ作用。2012

    • 著者名/発表者名
      古川昭栄ら
    • 学会等名
      第3回岐阜薬科大学機能性健康食品研究講演会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2012-12-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 生後直後の感覚入力遮断がマウスの社会性行動と情動機能に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      荒磯ひろみら
    • 学会等名
      日本病院薬剤師東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2012
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2012-11-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Amelioration of locomotor dysfunction after spinal cord injury by orally-administered 2-decenoic acid derivatives.2012

    • 著者名/発表者名
      Ushiro D et al
    • 学会等名
      第55回日本神経化学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-11-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 2-デセン酸誘導体による脊髄損傷修復について2012

    • 著者名/発表者名
      後大輔ら
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ピーナツ渋皮抽出物の抗うつ様作用2012

    • 著者名/発表者名
      森大輔、古川昭栄
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Morphology of neuronal cells is modified by pre-mRNA cleavage factor Im2012

    • 著者名/発表者名
      Fukumitsu H
    • 学会等名
      第55回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Amelioration of locomotor dysfunction after spinal cord injury by orally-administered 2-decenoic acid derivatives.2012

    • 著者名/発表者名
      Ushiro D
    • 学会等名
      第55回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Effects of whisker-trimming during the perinatal period on behavior of mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Araiso H
    • 学会等名
      第55回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 大豆ソヤサポニンによる脊髄損傷修復2011

    • 著者名/発表者名
      樹下洋輔ら
    • 学会等名
      第2回岐阜薬科大学機能性健康食品研究講演会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2011-11-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ピーナッツ渋皮抽出物のアルツハイマー病予防作用に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      森大輔ら
    • 学会等名
      第2回岐阜薬科大学機能性健康食品研究講演会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2011-11-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] PQQの脳内マップキナーゼ活性化作用と抗うつ効果2011

    • 著者名/発表者名
      虎谷厚志ら
    • 学会等名
      第2回岐阜薬科大学機能性健康食品研究講演会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2011-11-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 大豆成分ソヤサポニンの腹腔内投与による脊髄損傷修復2011

    • 著者名/発表者名
      樹下洋輔ら
    • 学会等名
      第84回日本生化学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] FGF-2 induced fibronectin-positive cells retained the potential to repair spinal cord injury through several passages.2010

    • 著者名/発表者名
      Kasai M et al.
    • 学会等名
      第53回日本神経化学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Therapeutic effects of soybean isoflavone equol on depression of animal model via the activation of brain MAP kinases.2010

    • 著者名/発表者名
      Itoh S. et al.
    • 学会等名
      第53回日本神経化学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] Propolis: Implications for the treatment of spinal cord injuries. in "Beneficial effects of propolis on human chronic diseases"2012

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S, Kasai M, Fukumitsu H, Soumiya H, Furukawa Y
    • 出版者
      Tahira Farooqui, Akhlaq A.Farooqui, Nova Science Publishers
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 5.増殖因子4)Neurotrophins. 臨床免疫・アレルギー科、サイトカインのすべて、第57巻特別増刊号(Suppl. 21)2012

    • 著者名/発表者名
      古川昭栄、福光秀文、古川美子
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 臨床免疫・アレルギー科、サイトカインのすべて2012

    • 著者名/発表者名
      古川昭栄(分担執筆)
    • 総ページ数
      861
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.gifu-pu.ac.jp/research/resea

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 4-過酸化-トランス-2-デセン酸誘導体及びこれを含有する医薬2013

    • 発明者名
      飯沼宗和、古川昭栄、伊藤彰近
    • 権利者名
      飯沼宗和、古川昭栄、伊藤彰近
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-054194
    • 出願年月日
      2013-03-15
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] トランス-2-デセン酸誘導体及びこれを含有する医薬2012

    • 発明者名
      飯沼宗和、古川昭栄、内木充、松元智規、杉本八郎
    • 権利者名
      中部TLO、日本臓器株式会社
    • 産業財産権番号
      2012-513796
    • 出願年月日
      2012-07-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 抗がん剤による末梢神経障害の予防又は治療剤2012

    • 発明者名
      飯沼宗和、古川昭栄、内木充、岡田智行、松元智規、澤田和好
    • 権利者名
      中部TLO、日本臓器株式会社
    • 産業財産権番号
      2012-516241
    • 取得年月日
      2012-06-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 鎮痛剤2012

    • 発明者名
      飯沼宗和、古川昭栄、内木充、岡田智行、松元智規、澤田和好
    • 権利者名
      中部TLO、日本臓器株式会社
    • 産業財産権番号
      2012-516240
    • 取得年月日
      2012-06-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] PCT出願「トランス-2-デセン酸誘導体及びこれを含有する医薬」2011

    • 発明者名
      飯沼宗和、古川昭栄
    • 権利者名
      中部TLO
    • 出願年月日
      2011-11-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi