• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞傷害の原因となる一重項酸素を細胞内外で特異的に消去する薬剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23659740
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関京都大学

研究代表者

荒井 俊之  京都大学, 医学研究科, 准教授 (80175950)

研究分担者 山下 浩平  京都大学, 医学研究科, 講師 (80402858)
連携研究者 遠藤 伸之  若狭湾エネルギー研究センター, 研究開発部, 主査研究員 (30359244)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード一重項酸素 / 特異的消去剤 / 神経細胞 / 皮膚細胞 / 細胞死 / 放射線障害 / グルタミン酸 / プテリン化合物 / エダラボン / アジ化ナトリウム / ラマン分光法 / ヒト好中球 / スーパーオキシド
研究概要

プテリンとエダラボンを反応させてジメチルプテリン(DPH)と命名した化合物を得た。このDPHはラマン分光法により、一重項酸素消去能を有することが分かった。さらにDPHはヒト好中球が産生する活性酸素のうち一重項酸素のみならずスーパーオキシドも消去した。DPHは、神経細胞内で一重項酸素を発生させた細胞死モデルおよび初代培養したヒト角化上皮細胞を用いた放射線照射によるDNA傷害モデルにおいて、傷害を抑制した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Singlet oxygen is essential for neutrophil extracellular trap formation2011

    • 著者名/発表者名
      Yoko Nishinaka
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 413 号: 1 ページ: 75-79

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.08.052

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A novel role of uric acid in neutrophils extracellular trap formation2012

    • 著者名/発表者名
      Yoko Nishinaka, Toshiyuki Arai, Makiko Morita, Yasuyuki Arai, Kiyomi Mizugishi, Souichi Adachi, Akifumi Takaori-Kondo, Kouhei Yamashita
    • 学会等名
      第74回日本血液学会総会
    • 発表場所
      京都(京都国際会議場)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 高濃度尿酸によるNADPH oxidase 非依存性 NETosis の誘導2012

    • 著者名/発表者名
      西中瑶子、森田真紀子、山下浩平、荒井俊之、足立壮一
    • 学会等名
      第21回日本Cell Death学会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋大学)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 高濃度尿酸による NADPH oxidase 非依存性 NETosis の誘導2012

    • 著者名/発表者名
      西中 瑶子
    • 学会等名
      第21回 日本Cell Death学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A novel role of uric acid in neutrophil extracellular trap formation2012

    • 著者名/発表者名
      西中 瑶子
    • 学会等名
      第74回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Singlet oxygen is essential for neutrophil extracellular trap formation2011

    • 著者名/発表者名
      Yoko Nishinaka, Makiko Morita, Toshiyuki Arai, Souichi Adachi, Akifumi Takaori-Kondo, Kouhei Yamashita
    • 学会等名
      第53回米国血液学会
    • 発表場所
      San Diego (San Diego Convention Center, CA, USA)
    • 年月日
      2011-12-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] NETosisにおける一重項酸素の役割2011

    • 著者名/発表者名
      西中瑶子、森田真紀子、山下浩平、荒井俊之、足立壮一
    • 学会等名
      第20回日本Cell Death学会
    • 発表場所
      東京(東京大学)
    • 年月日
      2011-07-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞内で発生させた一重項酸素による細胞死に対する脳梗塞治療薬エダラボンの効果について2011

    • 著者名/発表者名
      森浩子、西中瑶子、荒井俊之
    • 学会等名
      第58回日本麻酔科学会
    • 発表場所
      神戸(神戸ポートピアホテル)
    • 年月日
      2011-05-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Singlet oxygen is essential for neutrophil extracellular trap formation2011

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Yamashita, Yoko Nishinaka, Toshiyuki Arai, Souichi Adachi, Akifumi Takaori-Kondo
    • 学会等名
      第73回日本血液学会総会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋国際会議場)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Singlet oxygen is essential for neutrophil extracellular trap formation2011

    • 著者名/発表者名
      Yoko Nishinaka
    • 学会等名
      第53回米国血液学会
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, Carifornia, USA
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi