• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体リズム異常に伴う夜間頻尿発症メカニズムと新規治療法 -足浴の効果とその機序-

研究課題

研究課題/領域番号 23659754
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 泌尿器科学
研究機関山梨大学

研究代表者

武田 正之  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 教授 (80197318)

研究分担者 座光寺 秀典  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助教 (60345717)
中込 宙史  山梨大学, 医学部附属病院, 助教 (80418714)
澤田 智史  山梨大学, 医学部附属病院, 助教 (70402055)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード時計遺伝子 / 過活動膀胱 / 夜間頻尿 / 機械受容体 / VNUT / ATP / Piezo1 / メカノセンサー / 膀胱 / 尿路上皮
研究概要

高齢社会で大きな問題となる病態に排尿障害があり、特に過活動膀胱は加齢とともに増加し、生活の質の大きく影響します。過活動膀胱発生機序に関してはいまだ不明な点が多いのですが、何故 尿意が起こる機序のなかで尿路上皮の役割が重要視されています。そのなかで、TRP イオンチャネル、VNUT、Piezo の重要性に関して報告してきましたが、夜間頻尿の発症機序として、時計遺伝子異常が注目されています。我々の研究によって、時計遺伝子 Per2 k/o マウスの排尿行動を調べた結果、明らかな日内変動の消失を認めました。現在、時計遺伝子異常と TRP、VNUT、Piezo との関連について、研究を進めています。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (5件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Fesoterodine, its active metabolite and tolterodine bind selectively to muscarinic receptors in human bladder mucosa and detrusor muscle2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshida, Yusuke Fuchihata , Shiori Kuraoka , Ayaka Osano , Atsushi Otsuka , Seiichiro Ozono , Masayuki Takeda, Keisuke Masuyama ,Isao Araki , Shizuo Yamada
    • 雑誌名

      Urology

      巻: 81

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Urethane on reflex activity of lower urinary tract in decerebrate unanesthetized rats2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuharu Yoshiyama , Roppolo James R , Masayuki Takeda , William C de Groat
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol

      巻: 304

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Connexin 43 hemichannel-mediated regulation of connexin 432013

    • 著者名/発表者名
      Kai Li ,Yuan Chi, Qiaojian Yan, Kun Gao ,Hiroyuki Matsue , Masayuki Takeda, Masanori Kitamura, Jian Yao
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 88:e58057

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Beta-Catenin-Signaling Contributes to Platelet Derived Growth Factor Elicited Bladder Smooth Muscle Cell Contraction Through Up-Regulation of Cx43 Expression2012

    • 著者名/発表者名
      Kai Li, Jian Yao, Norifumi Sawada, Masanori Kitamura, Kar-Eric Andersson, Masayuki Takeda
    • 雑誌名

      J Urol

      巻: 188 ページ: 306-315

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tadalafil for the Treatment of Lower Urinary Tract Symptoms in Japanese Men with Benign Prostatic Hyperplasia2012

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Takeda, Osamu Nishizawa , Takeshi Imaoka, Yoji Morisaki, Lars Viktrup
    • 雑誌名

      Results from a 12-week Placebo-controlled Dose-finding Study with a 42-week Open-label Extension

      巻: 4 ページ: 110-119

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] β-catenin signaling contributes to PDGF-elicited bladder smooth muscle cell contraction through up-regulation of Cx43 expression2012

    • 著者名/発表者名
      Li K, Yao J, Sawada N, Kitamura M, Andersson K-E, and Takeda M
    • 雑誌名

      J Urol

      巻: 188 号: 1 ページ: 307-332

    • DOI

      10.1016/j.juro.2012.02.2556

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reciprocal regulation between proinflammatory cytokine- induced iNOS and connexin43 in bladder smooth muscle cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kai Li, Jian Yao, Liye Shi, Norifumi Sawada, Yuan Chi, Qiaojing Yan, Hiroyuki Matsue, Masanori Kitamura, Masayuki Takeda
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286 ページ: 41552-41562

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased Expression of the Epithelial Ca2+ Channel TRPV5 and TRPV6 in Human Renal Cell Carcinoma: Associated with Vitamin D Receptor2011

    • 著者名/発表者名
      Yongyang Wu, Tatsuya Miyamoto, Kai Li, Hiroshi Nakagomi, Norifumi Sawada, Satoru Kira, Hideki Kobayashi, Hidenori Zakoji, Takayuki Tsuchida, Mizuya Fukazawa, Isao Araki, Masayuki Takeda
    • 雑誌名

      J. Urol

      巻: 186 ページ: 2419-2425

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bladder Outlet Obstruction-Induced Expression of Prostaglandin E2 Receptor Subtype EP4 in the Rat Urinary Bladder: a Possible Counteractive Mechanism Against Detrusor Overactivity2011

    • 著者名/発表者名
      Masanori Beppu , Isao Araki, Mitsuharu Yoshiyama ,Shuqi Du, Hideki Kobayashi , Hidenori Zakoji, Masayuki Takeda
    • 雑誌名

      J. Urol

      巻: 186 ページ: 2463-9

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bladder outlet obstruction induced expression2011

    • 著者名/発表者名
      Masanori Beppu
    • 雑誌名

      Journal of Urology

      巻: 186 ページ: 2463-2469

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] AUA Plenary Session 3. Highlight on Urodynamics/Female Urology2012

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Takeda
    • 学会等名
      The 107th Annual Meeting of The American Urological Association
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2012-05-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of increased voiding frequency in mice with type 2 diabetes mellitus2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsuharu Yoshiyama, Tsutomu Mochizuki , Hiroshi Nakagomi, Tatsuya Miyamoto, Masayuki Takeda
    • 学会等名
      The 107th Annual Meeting of The American Urological Association
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2012-05-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Beta-catenin signaling PDGF-elicited bladder smooth muscle cell contraction through upregulation of Cx43 expression2012

    • 著者名/発表者名
      Li Kai, Jian Yao , Norifumi Sawada, Tatsuya Miyamoto, Masanori Kitamura, Masayuki Takeda
    • 学会等名
      The 107th Annual Meeting of The American Urological Association
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2012-05-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] VNUT(Vesivularnucleotide transporter) plays a crucial role in atretch-evoked ATP release from the urothelium2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakagomi, Tsutomu Mochizuki , Tatsuya Miyamoto, Mitsuharu Yoshiyama , Isao Araki, Yoshinori Moriyama, Schuichi Koizumi, Masayuki Takeda
    • 学会等名
      The 107th Annual Meeting of The American Urological Association
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2012-05-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Significant correlation between Vitamine D receptor and epithelial Ca2+ ion channel TRPV5 and TRPV6 in renal cell carcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Wu Yongyang, Tatsuya Miyamoto , Li Kai , Hiroshi Nakagomi, Norifumi Sawada, Satoru Kira, Hideki Kobayashi , Hidenori Zakoji, Isao Araki , Masayuki Takeda
    • 学会等名
      The 107th Annual Meeting of The American Urological Association
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2012-05-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] NfKAPPAB/INOS/CAMP SIGNALING CASCADE MEDIATES2011

    • 著者名/発表者名
      Kai Li
    • 学会等名
      AUA Annual Meeting 2011(招待講演)
    • 発表場所
      convention center(Washington D.C.)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] NfKAPPAB/INOS/CAMPSIGNALINGCASCADEMEDIATES

    • 著者名/発表者名
      KaiLi,JianYao,NorifumiSawada
    • 学会等名
      AUAAnnualMeeting2012
    • 発表場所
      Georgia World Congress Center(Atlanta USA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Health Publication Ltd2013

    • 著者名/発表者名
      Fry CH, Chako S, Wacher S.de, Kanai AJ, Takeda M, Young JS
    • 出版者
      Abrams, P., Cardozo, L., Khoury, S., Wein, A. ed
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 排尿・蓄尿障害(尿閉,残尿感,尿失禁)腎疾患治療マニュアル2012

    • 著者名/発表者名
      武田正之
    • 出版者
      東京医学社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 各論 第4 章尿路疾患(泌尿器科関連疾患)2012

    • 著者名/発表者名
      武田正之
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 腎疾患治療マニュアル2012-132012

    • 著者名/発表者名
      武田正之
    • 出版者
      東京医学社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] メデイカルレビュー社2011

    • 著者名/発表者名
      武田正之
    • 総ページ数
      952
    • 出版者
      ポケット版 治療薬update 2011
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] なし

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] 新規頻尿治療薬としての GsMTX4 の 効果2012

    • 発明者名
      宮本達也
    • 権利者名
      宮本達也
    • 出願年月日
      2012-10-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi