研究課題/領域番号 |
23659778
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
産婦人科学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
藤原 浩 京都大学, 医学研究科, 准教授 (30252456)
|
研究分担者 |
西尾 健資 京都大学, 医学研究科, 助教 (70303790)
佐藤 幸保 京都大学, 医学研究科, 助教 (00508236)
荒木 慶彦 順天堂大学, 医学研究科, 准教授 (70250933)
藤原 智子 芦屋学園短期大学, 生活創造学科, 教授 (60310744)
|
研究期間 (年度) |
2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2011年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
|
キーワード | グリア細胞 / 組織再構築 / 生殖臓器 / 幹細胞 / 上皮細胞 |
研究概要 |
本研究では神経組織の再構築に関与するグリア幹細胞の生殖器官の再構築に対する促進効果の有無を検討した。その結果、h-TERT導入したヒト子宮内膜上皮細胞株の培養系で、グリア幹細胞の存在下にヒト子宮内膜上皮細胞間隙の接着および立体構造の再構築が促進されることが発見された。これらの知見はグリア幹細胞由来因子が生殖医療において新たな誘導因子として利用できる可能性を支持するものである。
|