• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミューラー管悪性腫瘍における癌幹細胞の同定と新たな治療戦略の確立

研究課題

研究課題/領域番号 23659787
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 産婦人科学
研究機関国際医療福祉大学

研究代表者

江本 精  国際医療福祉大学, 保健医療学部, 教授 (80258540)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード癌幹細胞 / ミューラー管腫瘍 / 子宮癌肉腫 / CD133 / PAX2 / 血管新生 / VEGF / ミューラー管悪性腫瘍 / 間葉系幹細胞 / FU-MMT-1 / SOX2 / 子宮肉腫 / Angiopoietin / 超音波 / がん幹細胞 / ミューラー管 / 婦人科腫瘍 / Oct4 / Wnt4 / 婦人科癌 / 4-Oct
研究成果の概要

婦人科腫瘍において最も悪性度が高く予後不良な腫瘍の一つである悪性ミューラー管腫瘍(子宮癌肉腫)の生物学的特性については依然として不明な点が多い。我々は過去に樹立したヒト子宮癌肉腫株FU-MMT-1(Emoto M. Cancer 1992)を用いて同腫瘍の癌幹細胞集団を選別した。同幹細胞集団はCD133陽性でOCT4, NANOG, SOX2, C-MYC, BMI-1を有意に発現し、同時にミューラー管遺伝子であるPAX2とWNT-4遺伝子の発現を認めた。CD133陽性FU-MMT-1細胞は高度の血管新生能を有しており、血管新生阻害療法が新たな治療戦略の一つとして有望である可能性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] AG73-modified Bubble liposomes for targeted ultrasound imaging of tumor neovasculature2013

    • 著者名/発表者名
      Negishi Y, Hamano M, Tsunoda Y, Oda Y, Batsuren C, Takahashi Y, Omata D, Suzuki R, Maruyama K, Nomizu M, Emoto M, Aramaki Y
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 34 ページ: 501-507

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子宮体がんの特殊組織型に対する治療戦略2013

    • 著者名/発表者名
      江本 精
    • 雑誌名

      臨床婦人科産科

      巻: 67 ページ: 485-490

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 低出力超音波を用いたがん治療2012

    • 著者名/発表者名
      江本 精
    • 雑誌名

      超音波医学

      巻: 39 ページ: 251-257

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prepatation of calcium-phosphate microspheres by salt-assisted ultrasonic spray-pyrolysis technique and their drug release behavior using anti-angiogenic agent, TNP-4702012

    • 著者名/発表者名
      Emoto M
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 493 ページ: 672-677

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子宮肉腫の診断と治療2012

    • 著者名/発表者名
      江本 精
    • 雑誌名

      日本臨床社

      巻: 70 ページ: 442-446

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD133+ Cancer Stem Cell-like Cells Derived from Uterine Carcinosarcoma (Malignant Mixed Mullerian tumor)2011

    • 著者名/発表者名
      Choijamts B, Kuroki M, Iwasaki H, Emoto M.
    • 雑誌名

      Stem Cells

      巻: 29 ページ: 1485-1495

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical usefulness of contrast-enhanced color Doppler ultrasonography in invasive and noninvasive gestational trophoblastic diseases: a preliminary study2011

    • 著者名/発表者名
      Emoto M, Sadamori R, Hachisuga T, Kawarabayashi T, Miyamoto S.
    • 雑誌名

      J Reprod Med

      巻: 56 ページ: 224-234

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Metronomic Doxifluridine Chemotherapy Combined with the Anti-Angiogenic Agent TNP-470 Inhibits the Growth of Human Uterine Carcinosarcoma Xenografts2013

    • 著者名/発表者名
      Choijamts B, Naganuma Y, Emoto M
    • 学会等名
      ESGO
    • 発表場所
      Liverpool, UK
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] CD133+ Cancer Stem Cell-like Cells Derived from Uterine Carcinosacroma (malignant mixed mullerian tumor)2013

    • 著者名/発表者名
      Emoto M, Choijamts B.
    • 学会等名
      ESGO
    • 発表場所
      Liverpool, UK
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 教育講演:ミューラー管癌幹細胞の追求と血管性ニッチを標的とした新たな治療戦略

    • 著者名/発表者名
      江本 精
    • 学会等名
      第53回日本臨床細胞学会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 公募研究課題報告:ミューラー管がん幹細胞の追求とその性状分析を基礎とした治療法の開発

    • 著者名/発表者名
      江本 精
    • 学会等名
      第51回日本婦人科腫瘍学会(招待講演)
    • 発表場所
      福岡県久留米市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 婦人科診療ハンドブック:子宮肉腫の治療法2014

    • 著者名/発表者名
      江本 精
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi