• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

唇顎口蓋裂治療における再生医学~機能性Scaffoldを応用した顎裂再建

研究課題

研究課題/領域番号 23659826
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 形成外科学
研究機関北海道大学

研究代表者

小山 明彦  北海道大学, 大学病院, 講師 (70374486)

研究分担者 山本 有平  北海道大学, 大学院医学研究科, 教授 (70271674)
古川 洋志  北海道大学, 大学院医学研究科, 講師 (00399924)
舟山 恵美  北海道大学, 大学院医学研究科, 助教 (10533630)
林 利彦  北海道大学, 大学院歯学研究科, 准教授 (00432146)
齋藤 亮  北海道大学, 大学院医学研究科, 客員研究員 (70507574)
連携研究者 田畑 泰彦  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (50211371)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード唇顎口蓋裂 / 再生医療 / G-CSF / 徐放化 / β-TCP / 骨欠損 / ゼラチンハイドロゲル / 骨再生 / 骨再生医療 / バイオセラミックス
研究概要

局所投与されたgranulocyte colony-stimulating factor (G-CSF)が,生体吸収性バイオセラミックスであるbeta-tricalcium phosphate (β-TCP)の骨伝導能を高める作用が認められるか検証した。
ゼラチンハイドロゲルを用いて5μgのG-CSFを徐放化した場合,β-TCPの骨伝導能,生体吸収性の双方を促進する結果が得られた.この徐放化G-CSFとβ-TCPを組み合わせた骨再生法は,頭蓋顎顔面領域の骨欠損治療に対する応用の可能性を有していると考えられる.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Controlled Release of Granulocyte Colony-Stimulating Factor Enhances Osteoconductive and Biodegradable Properties of Beta-Tricalcium Phosphate in a Rat Calvarial Defect Model2014

    • 著者名/発表者名
      Minagawa.T, Tabata.Y, Oyama.A, Furukawa.H, Yamao.T, Yamamoto.Y
    • 雑誌名

      Int J Biomat

      巻: Volume 2014 ページ: 11-11

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Controlled release of granulocyte colony-stimulating factor (G-CSF) enhances osteoconductive and biodegradable properties of beta-tricalcium phosphate in a rat calvarial defect model2014

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Minagawa, Yasuhiko Tabata, Akihiko Oyama, Hiroshi Furukawa, Takeshi Yamao, and Yuhei Yamamoto
    • 雑誌名

      International Journal of Biomaterials

      巻: 2014 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Controlled release of G-CSF enhances osteoconductive and biodegradable properties of beta-TCP in a rat calvarial defect model2013

    • 著者名/発表者名
      皆川知広,田畑泰彦,小山明彦,古川洋志,山尾健,山本有平
    • 学会等名
      第22回日本形成外科基礎学術集会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 徐放化G-CSFはbeta-tricalcium phosphate (β-TCP)の骨伝導能および生体吸収性を増幅する2013

    • 著者名/発表者名
      皆川知広,田畑泰彦,小山明彦,古川洋志,山尾健,山本有平
    • 学会等名
      第22回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(新潟県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 唇顎口蓋裂治療における再生医学~機能性scaffold を応用した顎裂再建2011

    • 著者名/発表者名
      皆川知広,田畑泰彦,小山明彦,古川洋志,山尾健,山本有平
    • 学会等名
      23回北大形成外科アカデミー
    • 発表場所
      京王プラザホテル(札幌市)
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi