• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

創製した人工ペプチドのバイオミネラリゼーション能による挑戦的歯髄治療

研究課題

研究課題/領域番号 23659892
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関東京歯科大学

研究代表者

井上 孝  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (20125008)

連携研究者 芝 清隆   (40196415)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードペプチドアプタマー / バイオミネラリゼーション / 歯髄 / 石灰化
研究概要

本研究の目的は、ウ蝕や歯牙外傷を受け、歯牙硬組織が障害を受けた時に、患者の疼痛の問題から保存することが困難な歯髄を挑戦的方法を用いて保存することであった。なぜなら、従来行われている抜髄処置は、残髄、感染源、根充材などから2次的に根尖病巣を作る場合が多い。そこで本研究では、抜髄操作なしに歯髄をそのまま石灰化させ、新しい疾患を産ませないというコンセプトで始めた。そのために、歯髄の構成要素の大部分を占めるコラーゲン、神経線維および血管に結合しバイオミネラリゼーションを起こすペプチドアプタマー(特定の分子と特異的に結合するペプチドなど)を創製し、歯髄内に投与することで、歯髄の生体内石灰化を促し目的を達成させようとした。我々は、チタンやジルコニアに指向性をもったアプタマー(特定の分子と特異的に結合する核酸分子やペプチド)の創製に成功し既に発表した(Biomacromolecules,9: 3098-3105, 2008, Dental Materials Journal 30: 935-940,2011)。またそれを応用した人工タンパクの応用にin vivoでも成功し誌上発表し受理された(J Biomed.Materials. Res. 2013 in press)。 研究期間内には、コラーゲン、神経繊維、血管に結合するペプチドアプタマーを創製し、バイオミネラリゼーションを起こすアプタマーを選定し、in vitroでその機能を確認した。さらに、In vivoにおける歯髄のバイオミネラリゼーションを確認したが、ペプチドアプタマー複数存在し、最良のものの選定までは至らなかった。今後その選定と、臨床への応用を考えて研究を継続する予定である。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] An artificial fusion protein between bone morphogenetic protein 2 and titanium-binding peptide is functional in vivo.2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Yuasa, Eitoyo Kokubu, Katsutoshi Kokubun, Kenichi Matsuzaka, Kiyotaka Shiba, Kenji Kashiwagi, TakashiINOUE.
    • 雑誌名

      J. Biomed Mater. Res

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] An artificail fusion protein between bone morphogenetic protein and titanium-binding peptide is functional in vivo.2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Yuasa
    • 雑誌名

      J. Biomed Mater Res Part A. 2013

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral meta-molecules consisting of gold nanoparticles and genetically engineered tobacco mosaic virus.2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Tomita, S., Sawada, K., Shiba, K., Yanagi, H., Yamashita, I., & Uraoka, Y
    • 雑誌名

      Optics express

      巻: 20 ページ: 24856-24863

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Identification of peptide motif that binds to the surface of zirconia2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Hashimoto, Masao Yoshinari, Kenichi Matsuzaka, Kiyotaka Shiba, Takashi Inoue
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 30 ページ: 935-940

    • NAID

      10030026878

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of zirconia binding peptide using phage display2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuhikoo Hashimoto, Masao Yoshinari, Fumitaka Kobayashi, Yukihiro Takeda, Kei Nakajima, Katsutoshi Kokubun, Satoshi Murakami, Kenichi Matsuzaka, Takashi Inoue
    • 学会等名
      Sino-Japan Dental Conference
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ナノ材料・人工タンパク質を利用した即時荷重インプラントの最適化日歯医師会誌2012

    • 著者名/発表者名
      國分 克寿, 吉成 正雄, 芝 清隆, 井上孝
    • 学会等名
      第22回日本歯科医学会総会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 高機能ジルコニアインプラントシステムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      吉成正雄, 井上 孝, 矢島 安朝, 佐藤亨, 加藤 哲男, 関根 秀志, 松坂 賢一, 三浦 直, 齋藤 健介, 本間 慎也, 佐々木 穂高, 高野 智史, 橋本 和彦, 田辺 耕士, 江川 昌宏, 小山 拓, 渡邊 浩章, 伊藤 寛史, 飯島 俊彦, 小舩 和弘, 金子 創
    • 学会等名
      第22回日本歯科医学会総会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 口腔アンチエイジングからの生体制御2012

    • 著者名/発表者名
      松坂 賢一, 国分 栄仁, 國分 克寿, 井上 孝
    • 学会等名
      第22回日本歯科医学会総会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification of zirconia binding peptide using phage display2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K, Inoue T
    • 学会等名
      Sino-Japan Dental Conference
    • 発表場所
      中国成都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ナノ材料・人工タンパク質を利用した即時荷重インプラントの最適化2012

    • 著者名/発表者名
      國分克寿、井上 孝
    • 学会等名
      第22回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 高機能ジルコニアインプラントシステムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      吉成正雄、井上 孝
    • 学会等名
      回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 口腔アンチエイジングからの生体制御2012

    • 著者名/発表者名
      松坂賢一、井上 孝
    • 学会等名
      回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 骨造成とインプラント2012

    • 著者名/発表者名
      井上 孝
    • 学会等名
      第23回日本顎顔面インプラント学会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 歯科医療の本質的な改革への新基盤技術2011

    • 著者名/発表者名
      井上 孝
    • 学会等名
      JADR(招待講演)
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯周組織とインプラント周囲組織の検査2011

    • 著者名/発表者名
      井上 孝
    • 学会等名
      日本歯周病学会(招待講演)
    • 発表場所
      下関
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔から全身を評価する2011

    • 著者名/発表者名
      井上 孝
    • 学会等名
      日本抗加齢医学会(招待講演)
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 創傷の治癒、-歯髄・歯根膜・歯槽骨・歯肉そしてインプラントを病態論から解明する2013

    • 著者名/発表者名
      井上 孝、武田孝之
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 真口腔病理学・インプラントの病理および歯の移植・再植2013

    • 著者名/発表者名
      井上 孝
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] インプラント安心基準マネジャー認定基本テキスト第2 章インプラント治療に求められる安全・安心2012

    • 著者名/発表者名
      井上 孝
    • 出版者
      株式会社自由工房
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 第2版 よくわかる口腔インプラント学III組織学(骨・軟骨)2011

    • 著者名/発表者名
      井上 孝
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] FZD10 結合性ペプチド2012

    • 発明者名
      飯森祐介 山形瑞恵 塩野智隆 芝清隆
    • 権利者名
      HOYA 株式会社/公益法人がん研究会
    • 産業財産権番号
      2012-093982
    • 出願年月日
      2012-04-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] EpCAMに結合するペプチド2012

    • 発明者名
      芝清隆 國分克寿 菅加奈子
    • 権利者名
      公益法人がん研究会
    • 産業財産権番号
      2012-203464
    • 出願年月日
      2012-09-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi