• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

iPS細胞を用いた歯周組織再生型インプラントの開発

研究課題

研究課題/領域番号 23659922
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 歯科医用工学・再生歯学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

野口 和行  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (90218298)

研究分担者 迫田 賢二  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (70419654)
山下 大輔  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 医員 (80550053)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード歯周組織 / エナメルマトリックスタンパク / 幹細胞 / インプラント / 歯周組織再生
研究概要

本研究は、エナメルマトリックス蛋白を表面固定したチタン(Ti EMD)上での幹細胞の動態を調べることを目的とした。本研究ではiPS細胞の間葉系幹細胞への分化がうまくいかなかったため、ヒト間葉系幹細胞(hMSC)とヒト歯根膜細胞(hPDL)を用いた。Ti EMD上で培養することで、hMSCとhPDLいずれもVEGFの産生が亢進した。歯根膜細胞のマーカーであるPeriostinとPLAP-1の mRNA 発現解析では、hMSCとhPDLともにTi EMD上で培養することでPeriostinとPLAP-1の発現が亢進した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Enamel matrix derivative induces production of vascular endothelial cell growth factor in human gingival fibroblasts2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sakoda, Yumiko Nakajima, Kazuyuki Noguchi
    • 雑誌名

      Eur J Oral Sci

      巻: 120 ページ: 513-519

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Enamel matrix derivative induces VEGF production in human gingival fibroblasts2012

    • 著者名/発表者名
      Sakoda K, Nakajima Y, Noguchi K.
    • 学会等名
      The 60th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research
    • 発表場所
      Niigata
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi