• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属アレルギーの原因物質アレルゲンの回転リングディスク電極法によ る解明

研究課題

研究課題/領域番号 23659927
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 歯科医用工学・再生歯学
研究機関松本歯科大学

研究代表者

洞澤 功子  松本歯科大学, 歯学部, 講師 (20165567)

研究協力者 ミロスラブ マレック  ジョージア工科大学, 材料工学, 教授
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード金属アレルギー / 回転リングディスク電極法 / アレルゲン / 対流ボルタンメトリー / タンパク質 / アミノ酸 / 金属イオン / 酸化-還元曲線 / 酸化-還元曲線 / 回転リングディスク電極 / ストリッピングボルタンメトリー
研究概要

金属アレルギーのアレルゲンは、金属イオンが生体内に入りタンパク質と結合したものである。しかしアレルゲンの同定は行われていない。そこで本研究は、アレルゲンとなるタンパク質と結合する金属イオンの組み合わせの解明を電気化学測定法にて行った。その結果ある種のアミノ酸と特異的に反応する純金属の組み合わせを解明した。さらにアミノ酸と反応する純金属の価数には共通点の在ることがわかった。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Identification of allergens for metal allergy by hydrodynamic voltammetry2012

    • 著者名/発表者名
      洞澤 功子(代表者)、Miroslav Marek
    • 学会等名
      国際歯科研究学会日本部会(JADR)
    • 発表場所
      新潟市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification of allergens for metal allergy by hydrodynamic voltammetry.2012

    • 著者名/発表者名
      洞沢 功子(代表者)、Miroslav Marek
    • 学会等名
      国際歯科研究学会日本部会(JADR)
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(朱鷺メッセ)(新潟市)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi