• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

緊急被ばく医療におけるサーベイメータアラーム音と防護服の改良に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23659994
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 基礎看護学
研究機関弘前大学

研究代表者

西沢 義子  弘前大学, 保健学研究科, 教授 (60113825)

連携研究者 野戸 結花  弘前大学, 大学院保健学研究科, 教授 (80250629)
北宮 千秋  弘前大学, 大学院保健学研究科, 准教授 (10344582)
會津 桂子  弘前大学, 大学院保健学研究科, 助教 (90436014)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード放射線 / サーベイメーター / アラーム音 / 防護服 / GMサーベイメータ / 放射線防護服 / GMサーベイメーター / 改良 / デザイン / イメージ / 機能性
研究成果の概要

GM サーベイメータアラーム音はブザー音よりも不安・緊張感は強くないものの、防護服を着用すると不安・緊張感が増強すること、防護服から受けるイメージは一般的な医療者の服装よりも否定的感情状態が高かった。また、GM サーベイメータアラーム音から受けるイメージには性差が認められ、放射性物質の付着が少ない音の場合は不安感が少ないものの、女性の不安感が強かった。今後は作業者の活動性や機能性等を考慮し、放射線防護服については色やデザイン、GMサーベイメータについては被験者に緊張や不安感を与えない音の改良が必要である。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] 看護学生と看護師が受ける放射線防護服のイメージ2014

    • 著者名/発表者名
      西沢義子、野戸結花、北宮千秋、會津桂子
    • 雑誌名

      日本放射線看護学会誌

      巻: 2 ページ: 29-34

    • NAID

      130007616505

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 性別にみたGMサーベイメータアラーム音に対するイメージ2014

    • 著者名/発表者名
      西沢義子、北宮千秋、野戸結花、會津桂子
    • 学会等名
      第3回日本放射線看護学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市中央公会堂(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 放射線防護服イメージの改善に向けた試み2014

    • 著者名/発表者名
      北宮千秋、西沢義子、野戸結花、會津桂子
    • 学会等名
      第3回日本放射線看護学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市中央公会堂(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] STUDY OF HAZMAT SUIT IMPRESSION: A COMPARISON BETWEEN OFFICE WORKERS AND NURSES2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Nishizawa , Yuka Noto, Chiaki Kitamiya, and Keiko Aizu
    • 学会等名
      The 17th EAFONS
    • 発表場所
      Manila ,Philippines, Century Park Hotel
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] STUDY ON FUNCTIONALITY OF RADIATION-PROTECTIVE EQUIPMENT2014

    • 著者名/発表者名
      Yuka Noto Yoshiko Nishizawa, Chiaki Kitamiya, Keiko Aizu
    • 学会等名
      The 17th EAFONS
    • 発表場所
      Manila ,Philippines, Century Park Hotel
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] IMPROVMENTS IN THE GM SURVEY MWTER FOR HUMAN MEASURMENT2014

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Kitamiya, Yoshiko Nishizawa, Yuka Noto, Keiko Aizu
    • 学会等名
      The 17th EAFONS
    • 発表場所
      Manila ,Philippines, Century Park Hotel
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] AWARENESS REGARDING IMPROVEMENT OF RADIATION PROTECTIVE EQUIPMENT FROM THE PERSPECTIVE OF STAFF WHO ENGAGE IN EMERGENCY RADIATION MEDICINE AND TRAINING2014

    • 著者名/発表者名
      Keiko Aizu, Yoshiko Nishizawa, Yuka Noto, Chiaki Kitamiya
    • 学会等名
      The 17th EAFONS
    • 発表場所
      Manila ,Philippines, Century Park Hotel
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射線防護衣の機能性に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      野戸結花,西沢義子,北宮千秋,會津桂子
    • 学会等名
      第39回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      秋田県秋田市, 秋田県民会館、アトリオン
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] STUDY OF THE IMPRESSION OF THE HAZMAT SUIT- A COMPARISON BETWEEN NURSING STUDENTS AND NURSES2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Nishizawa, Chiaki Kitamiya, Yuka Noto, Keiko Aizu
    • 学会等名
      The 16th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] GMサーベイメータアラーム音の心理学的影響2012

    • 著者名/発表者名
      西沢義子、北宮千秋、野戸結花
    • 学会等名
      第38回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] GMサーベイメータアラーム音に対する不安・緊張感とイメージ―学生と看護師の比較2012

    • 著者名/発表者名
      西沢義子、北宮千秋、野戸結花、會津桂子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射線防護服から受けるイメージ

    • 著者名/発表者名
      西沢義子、野戸結花、北宮千秋、會津桂子
    • 学会等名
      第2回日本放射線看護学会学術集会
    • 発表場所
      長崎県長崎市, 長崎大学医学部記念講堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi