• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本人看護師の「行為についてのリフレクション」のメカニズムの解明と教授方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23660010
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 基礎看護学
研究機関熊本大学

研究代表者

前田 ひとみ  熊本大学, 大学院生命科学研究部, 教授 (90183607)

研究分担者 武藤 雅子  活水女子大学, 看護学部, 講師 (40585147)
田村 由美  日本赤十字看護大学, 大学院看護学研究科, 教授 (90284364)
連携研究者 南家 貴美代  熊本大学, 大学院生命科学研究部, 助教 (80264315)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードリフレクション / 内省 / 実践思考能力 / 看護教育 / 看護教育学 / 看護学教育 / 実践的思考能力 / 基礎看護学
研究成果の概要

本研究の目的は、日本人の看護学生(初心者)、新人看護師(新人)、プリセプター(一人前)の臨床経験のリフレクションによる学習プロセスを明らかにすること、そして新人看護師とプリセプターによる効果的な「行為についてのリフレクション」学習プログラムを開発することである。
研究の結果、体験場面が詳細に捉えられなければ、評価や思考へと繋がらないこと、リフレクションの効果を高めるには受容的で自分の感情や思考を確認できるような支援者が重要であることが示された。また、今回作成したプログラムを通して、他者のリフレクションを支援することによって、支援者自身の自己の傾向の気づきにつながることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 臨地実習のリフレクションから導かれた看護学生の気づきと批判的思考態度に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      松永 麻起子、前田ひとみ
    • 雑誌名

      日本看護学教育学会誌

      巻: 23 ページ: 43-52

    • NAID

      10031183452

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護学生が臨地実習で振り返りたい場面の構造2013

    • 著者名/発表者名
      前田ひとみ,南家貴美代,古庄夏香,他
    • 雑誌名

      熊本大学医学部保健学科紀要

      巻: 9 ページ: 53-62

    • NAID

      110009555921

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 新人看護師の臨床体験のreflection支援体験の特徴とreflection方法の特徴、支援者から見た新人看護師の変化2014

    • 著者名/発表者名
      武藤雅子、前田ひとみ
    • 学会等名
      第34日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 新人看護師の臨床体験のreflection体験の特徴と臨床実践の変化2014

    • 著者名/発表者名
      武藤雅子、前田ひとみ
    • 学会等名
      第34日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] リフレクティブジャーナルを用いた看護学生の《自己への気づき》を導く思考の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      松永麻起子,前田ひとみ,南家貴美代,他
    • 学会等名
      第38回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護学生の《自己への気づき》を導くリフレクティブジャーナルの開発2012

    • 著者名/発表者名
      松永麻起子,前田ひとみ,山田美幸
    • 学会等名
      日本看護学教育学会 第22回 学術集会
    • 発表場所
      熊本県立劇場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本人看護師に対するリフレクションの学習方法を考える2012

    • 著者名/発表者名
      前田ひとみ,田村由美,津田紀子,他
    • 学会等名
      日本看護学教育学会 第22回 学術集会 交流集会
    • 発表場所
      熊本県立劇場
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護学生に対するリフレクション教育の教授方法と評価に関する文献検討

    • 著者名/発表者名
      松永麻起子、前田ひとみ
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第21回学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi