研究課題/領域番号 |
23660025
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
基礎看護学
|
研究機関 | 東京有明医療大学 |
研究代表者 |
金井 一薫 (金井 一薫(小南きよみ)) 東京有明医療大学, 看護学部, 教授 (10215402)
|
研究分担者 |
川上 嘉明 東京有明医療大学, 看護学部, 准教授 (20582670)
千葉 喜久也 東京有明医療大学, 看護学部, 准教授 (70326718)
|
研究協力者 |
木戸 裕 前国立国会図書館調査及び立法考査局, 専門調査員
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | コミュニティ・ナース / 地域ケア / 看護能力 / 生活支援型看護 / ドイツの老年看護師 / 介護福祉士のキャリアアップ / 地域看護 / コミュニティ・ケア / コミュニティ・ナーシング / 人材育成 / 生活支援型看護モデル / 養成カリキュラム |
研究概要 |
コミュニティ・ナースは、高度実践者育成を目指す病院看護師養成型のカリキュラムでは育成困難である。地域ケアにおいて必要な要素を十分に修得したナースを育成するには、4年制の看護系大学において新たな科目を創設して、保健師とは異なるコミュニティ・ナース育成のルートを敷かなければならない。また一方で、地域ケアに必要な要素をすでに福祉系大学において修得している介護福祉士たちが、コミュニティ・ナースとしてキャリアアップできる積極的な教育ルートを制度上開拓すべきである。
|