• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北東北のがん看護認定看護師が共同するがん患者サポートグループ運営システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 23660039
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 臨床看護学
研究機関青森県立保健大学

研究代表者

織井 優貴子  青森県立保健大学, 大学院・健康科学研究科, 教授 (50285681)

研究分担者 長内 志津子  青森県立保健大学, 健康科学部, 講師 (70458165)
大崎 瑞恵  青森県立保健大学, 健康科学部, 助教 (70525948)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードがん看護学 / 地域開放型がん患者サポートグループ / Writing / ファシリテータ育成プログラム / ファシリテータ / がん看護認定看護師 / 支持・感情表出型サポート / がん患者サポート / 北東北がん看護認定看護師 / ファシリテータ育成 / がん看護 / 筆記療法 / がん患者サポートシステム / 地域開放型 / 筆記療法(Writing) / 北東北地区 / がん患者サポートグループ運営 / ファシリテータ養成講座 / がん患者のサポート
研究概要

〔方法〕1.全国の地域がん連携拠点病院における「がん患者のための相談室」実態調査2.北東北のがん看護認定看護師を対象とした「がん患者サポートのためのファシリテータ養成講座」の実施、「がん患者サポートグループに対する患者の要望」を調査した。〔結果〕1.全国の地域がん診療連携拠点病院における実態調査では、相談室は開設されたが、運営方法、構成員は統一されていなかった。2.ファシリテータ養成講座は30 名が受講した。3.北東北のがん患者は「同じ病気の患者同士と語りたい」という希望は少なかった。3.北東北のがん患者は「同じ病気の患者同士と語りたい」という希望は少なかった。〔結論〕北東北のがん患者は、病気に対する相談は、主に家族に相談したい、と思っている傾向があることが示唆された。ファシリテータ養成講座を受講した看護師は、各施設で実施したいと考えながらも組織の中に浸透させていく困難感を感じていることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (8件)

  • [学会発表] インストラクションシステムデザインを用いた外来化学療法中の急変対応シミュレーション看護教育の試み2013

    • 著者名/発表者名
      織井優貴子
    • 発表場所
      金沢市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域がん診療連携拠点病院「医療相談室」に関する実態調査2012

    • 著者名/発表者名
      織井優貴子、長内志津子、大崎瑞恵
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      松江市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 国外におけるがん患者に対する「筆記療法(expressive writing)」の文献検討2012

    • 著者名/発表者名
      長内志津子、大崎瑞恵、織井優貴子
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      松江市
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] インストラクションシステムデザインを用いた外来化学療法中の急変対応シミュレーション看護教育の試み2012

    • 著者名/発表者名
      織井優貴子
    • 学会等名
      日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 地域がん診療連携拠点病院「医療相談室」に関する実態調査2012

    • 著者名/発表者名
      織井優貴子、長内志津子、大崎瑞恵
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 国外におけるがん患者に対する「筆記療法(expressive writing)」の文献検討2012

    • 著者名/発表者名
      長内志津子、大崎瑞恵、織井優貴子
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] インストラクションシステムデザインを用いた外来化学療法中の急変対応シミュレーション看護教育の試み

    • 著者名/発表者名
      織井優貴子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] がん化学療法看護認定看護師教育課程終了生を対象とした継続教育―A校における「オンコロジックエマージェンシー」研修の試み―

    • 著者名/発表者名
      織井優貴子
    • 学会等名
      日本がん看護学会
    • 発表場所
      金沢市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi