• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

特別養護老人ホームの看取り介護における看護師の体験

研究課題

研究課題/領域番号 23660118
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関日本赤十字豊田看護大学

研究代表者

小林 尚司  日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 准教授 (90321033)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード特別養護老人ホーム / 看取り介護 / 看護職員 / 看取り
研究概要

看取り介護において中心的な役割を担う看護職員を対象に面接調査を行い、看護師の実践内容を抽出した。その結果は、高齢者の看取りの過程(安定期、下降期、臨死期、振り返り期)と、実践の対象者(高齢者に対する関わり、家族に対する関わり、施設職員との関わり、外部医療機関との関わり)の2つの視点から分類・整理出来た。特養における看取り看護は、各時期によって課題や援助内容が大きく異なっており、看護職員は、高齢者の状態からその時点で適切な目標や実践内容を判断し、家族や施設職員を導きながら実践する必要があると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 介護保険施設における高齢者の看取りに関する文献検討2012

    • 著者名/発表者名
      小林尚司
    • 雑誌名

      日本赤十字豊田看護大学紀要

      巻: 7(1) ページ: 65-76

    • NAID

      110009004824

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 特別養護老人ホームの看取りにおける看護師の実践に関する研究,日本老年社会科学学会第54回大会2012

    • 著者名/発表者名
      小林尚司
    • 学会等名
      日本老年社会科学
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 特別養護老人ホームの看取りにおける看護師の実践に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      小林尚司
    • 学会等名
      日本老年社会科学学会第54回大会
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi