研究課題
若手研究(A)
成熟脳の脳室下帯で産生される幼若な新生ニューロンは、傷害により活性化したアストロサイトが密生する領域を移動し、傷害部でニューロンを再生するが、その数や分布範囲は非常に限定されている。本研究では、脳梗塞モデルマウスを用いて、新生ニューロンが分泌するSlit1蛋白質が、その受容体を介して活性化アストロサイトの細胞骨格を制御することが、新生ニューロンのスムーズな移動に必要であることを明らかにした。更にSlit1の発現を増強させることで、新生ニューロンの傷害部への供給を促進することができた。これらの知見は、内在性の再生システムを活用した脳傷害への再生医学的アプローチの推進に貢献するものである。
すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (35件) (うち招待講演 3件) 図書 (4件) 備考 (1件)
Frontiers in Cellular Neuroscience
巻: 9 ページ: 5-5
10.3389/fncel.2015.00005
Stem Cell Reports
巻: 3(1) 号: 1 ページ: 73-84
10.1016/j.stemcr.2014.05.015
巻: 7 ページ: 235-235
10.3389/fncel.2013.00235
Clinical Neuroscience
巻: 31 ページ: 1446-1448
Stroke
巻: 44 号: 2 ページ: 551-554
10.1161/strokeaha.112.676759
Stem Cells
巻: 30 号: 10 ページ: 2234-47
10.1002/stem.1202
PLoS One
巻: 7 号: 11 ページ: e48431-e48431
10.1371/journal.pone.0048431
Nature Neuroscience
巻: 15 号: 3 ページ: 373-380
10.1038/nn.3020
120003726113
The Journal of Neuroscience
巻: 31 ページ: 11578-11596
巻: 31 ページ: 8109-8122
Neurology Research International
巻: 2011:898012
http://k-sawamoto.com/