• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動時の心臓副交感神経活動はどのように制御されているのか?

研究課題

研究課題/領域番号 23680067
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 スポーツ科学
研究機関独立行政法人国立循環器病研究センター

研究代表者

土持 裕胤  独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長 (60379948)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
25,740千円 (直接経費: 19,800千円、間接経費: 5,940千円)
2014年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2012年度: 7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2011年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
キーワード運動 / 心臓 / 迷走神経 / 心拍数 / 自律神経 / 心臓自律神経 / 循環 / 自立神経活動 / 自律神経活動
研究成果の概要

本研究では、意識下動物において心臓副交感神経活動が運動時にどのように調節されているのかを調べる事を主目的とした。それと並行して、運動時に心臓自律神経活動の影響を受けるであろう血行動態指標、心機能指標を意識下動物から直接計測する手法の確立を目指した。麻酔下においては胸部迷走神経の末梢端より心拍および呼吸に同期した神経活動が計測できたが、心臓へ行く神経と肺へ行く神経の区別が難しく、心臓支配神経のみの計測には成功していない。また、意識下においても同様に心臓神経と肺神経の区別が出来ていないため、両者の混在した神経活動が計測出来ているのみである。運動時の全身の循環動態および心機能評価方法はほぼ確立した。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 学会発表 (9件)

  • [学会発表] Even Small Changes in Body Temperature Can Affect the Cardiac Function in Anesthetized Mice2015

    • 著者名/発表者名
      土持 裕胤
    • 学会等名
      Experimental Biology 2015
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-04-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Role of TRPV1-Expressing Neurons in the Control of Heart Rate During Dynamic Exercise in Rats2015

    • 著者名/発表者名
      土持 裕胤
    • 学会等名
      Experimental Biology 2015
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-04-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 麻酔下マウスの心機能評価における体温調節の重要性2015

    • 著者名/発表者名
      土持 裕胤
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 動的運動時の心拍数調節におけるTRPV1チャネルおよびカプサイシン感受性神経の役割2014

    • 著者名/発表者名
      土持 裕胤
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Implications of adenosine and muscarinic acetylcholine receptors on bradycardia during systemic episodic hypoxia in rats2014

    • 著者名/発表者名
      土持 裕胤
    • 学会等名
      第91回 日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島市、日本
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Contributions of central command and exercise pressor reflex on myocardial perfusion during exercise in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Hirotsugu Tsuchimochi
    • 学会等名
      Experimental Biology 2013
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Stimulation of subthalamic locomotor region stimulates myocardial perfusion in anesthetized rats2013

    • 著者名/発表者名
      土持 裕胤
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 意識下ラットおよびマウスにおける運動時心筋血流量の直接計測2012

    • 著者名/発表者名
      土持裕胤, 曽野部崇, 白井幹康
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      松本市(長野県)
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 意識下ラットにおける運動時心筋血流量の直接計測2011

    • 著者名/発表者名
      土持裕胤, 曽野部崇, 白井幹康
    • 学会等名
      日本体力医学会大会
    • 発表場所
      下関市(山口県)
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi