• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フェムト秒時間分解電子線回折による超高速格子ダイナミクスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 23684018
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 物性Ⅰ
研究機関東京大学

研究代表者

下志万 貴博  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (70581578)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
29,510千円 (直接経費: 22,700千円、間接経費: 6,810千円)
2012年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2011年度: 23,400千円 (直接経費: 18,000千円、間接経費: 5,400千円)
キーワード時間分解電子線回折 / 構造相転移 / レーザー
研究概要

時間分解電子線回折装置を完成させた。本装置を用いHOPGやマイカ等の標準試料を用いて透過型及び反射型配置においてフォトカソード電子銃による電子線回折像を得た。さらに透過型配置において、膜厚11nmの金の単結晶薄膜を用いた時間分解測定に成功し、ブラッグピーク強度が10psの時間スケールで減衰する様子を観測した。また、ミクロトームで薄片化したIrTe2単結晶のブラッグピーク観測からは、更に早い2psの時間応答を観測し電子系と格子系との強い結合が示唆された。現状の装置の総合時間分解能は少なくとも2ps以下と見積もられた。鉄系超伝導体FeSeに対する実験は現在も進行中である。

報告書

(3件)
  • 2013 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Pseudogap formation above the superconducting dome in iron pnictides2014

    • 著者名/発表者名
      T. Shimojima, T. Sonobe, W. Malaeb, K. Shinada, A. Chainani, S. Shin, T. Yoshida, S. Ideta, A. Fujimori, et al.
    • 雑誌名

      Phys Rev. B

      巻: 89 号: 4 ページ: 045101-045101

    • DOI

      10.1103/physrevb.89.045101

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angle-resolved photoemission study on the superconducting iron-pnictides of BaFe2(As, P)2 with low energy photons2012

    • 著者名/発表者名
      T. Shimojima
    • 雑誌名

      Solid State Commun.

      巻: 152 号: 8 ページ: 695-700

    • DOI

      10.1016/j.ssc.2011.12.032

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orbital-Independent Superconducting Gaps in Iron-Pnictides2011

    • 著者名/発表者名
      T.Shimojima, Y.Matsuda, 他18名
    • 雑誌名

      Science

      巻: 332 号: 6029 ページ: 564-567

    • DOI

      10.1126/science.1202150

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 角度分解光電子分光から見た鉄系超伝導体の軌道秩序2014

    • 著者名/発表者名
      下志万貴博
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 年月日
      2014-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 卓上フェムト秒電子線回折装置の開発2014

    • 著者名/発表者名
      下志万 貴博、中村飛鳥、 出田真一郎、 石坂香子
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 年月日
      2014-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] BaFe2(As1-xPx)2の超伝導ギャップの異方性2012

    • 著者名/発表者名
      吉田鉄平
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学西宮上ケ原キャンパス、兵庫県
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] レーザー光電子分光によるデツインされたBaFe2As2の電子状態の研究22011

    • 著者名/発表者名
      園部竜也
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス、富山県
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 卓上フェムト秒時間分解電子線回折装置の開発

    • 著者名/発表者名
      下志万貴博、中村飛鳥、出田真一郎、石坂香子
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学、神奈川県
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ishizaka.t.u-tokyo.ac.jp/UED.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi