研究課題
若手研究(A)
本研究は、電界(磁界)によって磁界(電界)を誘起することが出来る電気磁気効果(ME効果)薄膜結晶成長技術を用いて作成した人工超格子構造によって実現することを目指したものである。そのような背景を元にCr2O3/LiNbO3/Cr2O3エピタキシャル積層膜を作製した。LiNbO3の層厚と外場(電場・磁場)によって磁性・誘電性を多様に制御できることを明らかにし、またその変化量を単相のCr2O3に対して6倍大きくすることに成功した。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (48件) (うち招待講演 5件)
e-journal of Surface Science and Nanotechnology
巻: Vol. 12 (in press)
Japanese Journal of Applied Physics
巻: 53 号: 2S ページ: 02BC17-02BC17
10.7567/jjap.53.02bc17
e-Journal of Surface Science and Nanotechnology
巻: 11 号: 0 ページ: 122-126
10.1380/ejssnt.2013.122
130004438859
Journal of the Ceramic Society of Japan
巻: 121 号: 1420 ページ: 1008-1011
10.2109/jcersj2.121.1008
130004950877
巻: 11 号: 0 ページ: 89-92
10.1380/ejssnt.2013.89
130004438856
Appl. Phys. Lett
巻: 102 号: 15 ページ: 152404-152404
10.1063/1.4802483
Journal of Ceramic Society of Japan
巻: 121[6]1 ページ: 512-515
130004480154
巻: Vol.121
巻: 52 号: 9S1 ページ: 09KD12-09KD12
10.7567/jjap.52.09kd12
Thin Solid Film
巻: 542 ページ: 150-154
10.1016/j.tsf.2013.07.004
巻: 102 号: 22 ページ: 102-102
10.1063/1.4809955
巻: 121 号: 1416 ページ: 675-678
10.2109/jcersj2.121.675
130004480196
月刊Material Stage
巻: 13巻4号 ページ: 18-21
Journal of Ceramics Society of Japan
巻: 121 ページ: 1-4
巻: 519 号: 23 ページ: 8330-8333
10.1016/j.tsf.2011.03.069
巻: 519 号: 23 ページ: 8334-8337
10.1016/j.tsf.2011.04.025
Materials Science and Engineering
巻: 18 号: 9 ページ: 092003-092003
10.1088/1757-899x/18/9/092003
巻: 18 号: 9 ページ: 092022-092022
10.1088/1757-899x/18/9/092022
Electroceramics in Japan XIIII, Key Engineering Materials
巻: 485
巻: 18 号: 9 ページ: 092042-092042
10.1088/1757-899x/18/9/092042
e-journal Surface Science and Nanotechnology
巻: Vol. 9 ページ: 138-141