研究課題
若手研究(A)
液体への電圧印加によって生成する微小液滴を原料として用いる化学気相析出法(静電噴霧CVD)にレーザーを導入し、新たな酸化物セラミックスの成膜方法を開発した。この方法では、液滴に含まれる溶媒の蒸発や原料化合物の揮発にともなう表面温度の低下をレーザー照射によって抑制し、さらに、帯電液滴間の静電反発を利用することによって、大気圧等の高圧力下でも気相中での均一化反応を抑制できるため、従来CVDよりも原料効率および成膜速度が向上できることを明らかにした。
すべて 2014 2013
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)
J. Mater. Chem. A
巻: 第2巻 ページ: 843-852
J. Mater. Chem. A,
巻: 2014(2) 号: 3 ページ: 843-852
10.1039/c3ta13726k
金属
巻: 第83巻 ページ: 603-607
Chem. Mater
巻: 第25巻 ページ: 607-1614
巻: 83 ページ: 603-607
Proceedings of 5th International Symposium on Advanced Ceramics
巻: 5
Chem. Mater.
巻: 25(9) 号: 9 ページ: 1607-1614
10.1021/cm3041357