• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

哺乳類嗅覚受容体遺伝子と特異的な行動との対応関係の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23687003
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 遺伝・ゲノム動態
研究機関公益財団法人大阪バイオサイエンス研究所 (2012)
財団法人大阪バイオサイエンス研究所 (2011)

研究代表者

小早川 高  公益財団法人大阪バイオサイエンス研究所, 神経機能学部門, 研究員 (60466802)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
28,080千円 (直接経費: 21,600千円、間接経費: 6,480千円)
2012年度: 13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
2011年度: 14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
キーワード嗅覚 / 情動 / ゲノム
研究概要

人工化合物ライブラリーから極めて高い先天的なFreezing 行動の誘発活性を持つ一連の 匂い分子(恐怖臭)を同定した。先天的な恐怖情動の誘発に必須となる化学構造ルールを 初めて解明した。約1000種類のマウス全嗅覚受容体遺伝子の発現スクリーニング系を 構築し、恐怖臭と全嗅覚受容体の結合特異性を解析した。その結果、恐怖情動の誘発には 嗅覚受容体の特異性に加え、匂い分子の化学構造の特異性も必要である可能性を初めて解 明した。恐怖臭に対して特異的に応答する生物種を複数同定した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (6件)

  • [雑誌論文] Parallel Mitral and Tufted Cell Pathways Route Distinct Odor Information to Different Targets in the Olfactory Cortex2012

    • 著者名/発表者名
      Kei Igarashi, Nao Ieki
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 32 号: 23 ページ: 7970-7985

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0154-12.2012

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elimination of adult-born neurons in the olfactory bulb is promoted during the postprandial period.2011

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, T.K., et al.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 71 号: 5 ページ: 883-897

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2011.05.046

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 匂いに対する多様な情動を先天的と後天的に規定する神経メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      小早川高
    • 学会等名
      第9回宮崎サイエンスキャンプ
    • 発表場所
      シーガイアコンベンションセンター
    • 年月日
      2013-02-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 匂いに対する恐怖のメタボロミクス2012

    • 著者名/発表者名
      小早川高
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-12-12
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 匂いに対する先天的と後天的な恐怖を制御するメカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      小早川高
    • 学会等名
      日本味と匂 学会第46回大会シンポジウム「匂いが決め る仲良しこよし」
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2012-10-05
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Odor-evoked innate and learned fear responses are mediated by distinct neuronal mechanisms2012

    • 著者名/発表者名
      小早川高
    • 学会等名
      生理学研 究所国際研究集会Central Neuroplasticity in Sensory-Emotional Link
    • 発表場所
      生理学研究所
    • 年月日
      2012-09-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 嗅覚神経回路による情動と行動の制御2012

    • 著者名/発表者名
      小早川高
    • 学会等名
      第42回城南神経懇話会
    • 発表場所
      目黒雅叙園
    • 年月日
      2012-06-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 匂いに対する恐怖反応のメタボロミクス2011

    • 著者名/発表者名
      小早川高
    • 学会等名
      第31回キャピラリー電気泳動シンポジウム
    • 発表場所
      鶴岡メタボロームキャンパスレクチャーホール
    • 年月日
      2011-11-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 匂いに対する恐怖反応のメタボロミクス解析2011

    • 著者名/発表者名
      小早川高
    • 学会等名
      第31回キャピラリー電気泳動シンポジウム
    • 発表場所
      鶴岡メタボロームキャンパスレクチャーホール(山形県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 先天的と後天的な恐怖によっ て誘発される不動行動は異なる神経回路に よって制御される2011

    • 著者名/発表者名
      小早川高
    • 学会等名
      第5回パーキンソン病・ 運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      品川プリンスホテル
    • 年月日
      2011-10-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 先天的と後天的な恐怖によって誘発される不動行動は異なる神経回路によって制御される2011

    • 著者名/発表者名
      小早川高
    • 学会等名
      第5回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      品川プリンスホテル(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-07
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Neuronal mechanisms controlling innate and learned fear responses2011

    • 著者名/発表者名
      小早川高
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Neuronal mechanisms controlling innate and learned fear responses2011

    • 著者名/発表者名
      小早川高、伊早坂智子、小早川令子
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Odor-evoked innate and learned fear responses are controlled by distinct neuronal mechanisms2011

    • 著者名/発表者名
      小早川高
    • 学会等名
      包括脳ネ ットワーク夏のワークショップシンポジウ ム"Reward and aversive information processing and monoamine signailing"
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2011-08-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Odor-evoked innate and learned fear responses are controlled by distinct neuronal mechanisms2011

    • 著者名/発表者名
      小早川高
    • 学会等名
      包括脳ネットワーク夏のワークショップシンポジウム"Reward and aversive information processing and monoamine signaling"
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 嗅覚神経回路による情動と行動の制御

    • 著者名/発表者名
      小早川高
    • 学会等名
      第42回城南神経懇話会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Odor-evoked innate and learned fear responses are mediated by distinct neuronal mechanisms.

    • 著者名/発表者名
      小早川高
    • 学会等名
      生理学研究所国際研究集会「Central Neuroplasticity in Sensory-Emotional Link」
    • 発表場所
      岡崎
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 匂いに対する先天的と後天的な恐怖を制御するメカニズム

    • 著者名/発表者名
      小早川高
    • 学会等名
      日本味と匂学会 第46回大会シンポジウム4「匂いが決める仲良しこよし」
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 匂いに対する恐怖のメタボロミクス

    • 著者名/発表者名
      小早川高
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 匂いに対する多様な情動を先天的と後天的に規定する神経メカニズム

    • 著者名/発表者名
      小早川高
    • 学会等名
      第9回宮崎サイエンスキャンプ
    • 発表場所
      宮崎
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 香料2012

    • 著者名/発表者名
      小早川高
    • 出版者
      日本香料協会
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.obi.or.jp/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 情動の計測方法2013

    • 発明者名
      小早川高、小早川令子
    • 権利者名
      (公財)大阪バイオサイエンス研究所
    • 産業財産権番号
      2013-094653
    • 出願年月日
      2013-04-26
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 情動の計測方法2013

    • 発明者名
      小早川高、小早川令子
    • 権利者名
      公益財団法人大阪バイオサイエンス研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-04-26
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] Cartpt mRNA 発現細胞標識動物および それを用いたスクリーニング方法2012

    • 発明者名
      小早川高、小早川令子
    • 権利者名
      (公財)大阪バイオサイエンス研究所
    • 産業財産権番号
      2012-011682
    • 出願年月日
      2012-01-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 恐怖又は不安の計測システム2012

    • 発明者名
      小早川高、小早川令子
    • 権利者名
      (公財)大阪バイオサイエンス研究所
    • 産業財産権番号
      2012-256514
    • 出願年月日
      2012-11-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 恐怖又は不安の計測システム2012

    • 発明者名
      小早川高、小早川令子
    • 権利者名
      公益財団法人大阪バイオサイエンス研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-11-22
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [産業財産権] Carpt mRNA発現細胞標識胴部およびそれを用いたスクリーニング方法2012

    • 発明者名
      小早川高, 小早川令子
    • 権利者名
      (財)大阪バイオサイエンス研究所
    • 産業財産権番号
      2012-011682
    • 出願年月日
      2012-01-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi