• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい赤痢菌治療薬開発のための赤痢菌エフェクター分子の機能阻害剤探索

研究課題

研究課題/領域番号 23689027
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関東京大学

研究代表者

KIM Minsoo  東京大学, 医科学研究所, 特任准教授 (50466835)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
27,820千円 (直接経費: 21,400千円、間接経費: 6,420千円)
2013年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2012年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
2011年度: 14,560千円 (直接経費: 11,200千円、間接経費: 3,360千円)
キーワードエフェクター / 病原細菌 / 阻害剤 / エフェクタ-
研究概要

近年、多剤耐性菌による感染症例が増加し、新たな治療薬の開発が望まれている。本研究では、赤痢菌の抗生物質に代替となる新しい治療薬の探索・開発のために赤痢菌の病原因子の機能解明を行った。赤痢菌の病原因子であるOspEと宿主蛋白質 (ILK)との結合様式を明らかにし、複合体の機能を阻害する化合物の同定を目指した。さらにOspEホモログはO157やサルモネラ属菌などの腸管病原細菌にも保存されていることから、OspEホモログを解析した結果、他の病原細菌の感染成立にも重要な役割をすることを明らかにした。OspEホモログをターゲットとする治療薬は広範な腸管病原細菌に対する治療薬の開発につながると期待できる。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Structural basis for the recognition of Ubcl3 by the Shigell a flexneri effector OspI2013

    • 著者名/発表者名
      Nishide A, et. al
    • 雑誌名

      J Mol Bio.

      巻: 425 号: 15 ページ: 2623-2631

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2013.02.037

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Shigella OspC3 effector inhibits Cspase-4, antagonizes inflammatory cell death, and promotes epithelial infection2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, et. al
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe

      巻: 13 号: 5 ページ: 570-583

    • DOI

      10.1016/j.chom.2013.04.012

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural flexibility regulates phosphopeptide-binding activity of the tyrosine kinase binding domain of Cbl-c.2012

    • 著者名/発表者名
      Takesita K
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 152 号: 5 ページ: 487-495

    • DOI

      10.1093/jb/mvs085

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] p130Cas-dependent actin remodeling regulates myogenic differentiation2012

    • 著者名/発表者名
      Kawauchi K, Tan WW, Araki K, Bakar F, Kim M, Fujita H, Hirata H, Sawada Y
    • 雑誌名

      Biochemical Journal

      巻: 445(3) 号: 3 ページ: 323-332

    • DOI

      10.1042/bj20112169

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Shigella flexneri effector OspI deamidates UBC13 to dampen the inflammatory response2012

    • 著者名/発表者名
      Sanada, T.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 483 号: 7391 ページ: 623-626

    • DOI

      10.1038/nature10894

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shigella targets epithelial tricellular junctions to spread between cells via a noncanonical clathrin-dependent endocytic pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto Fukumatsu
    • 雑誌名

      Cell Host & Microbe

      巻: 11 号: 4 ページ: 325-336

    • DOI

      10.1016/j.chom.2012.03.001

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 病原性バクテリアによるユビキチン修飾系の制御2012

    • 著者名/発表者名
      Kim Minsoo
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 243 ページ: 535-540

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Monoubiquitination of Tob/BTG family proteins competes with degradation-targeting polyubiquitination.2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 409 号: 1 ページ: 70-4

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.04.107

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coronin7 forms a novel E2 ubiquitin ligase complex to promote the degradation of the anti-proliferative protein Tob2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe M, Suzuki T, Kim M, Abe Y, Yoshida Y, Sugano S, Yamamoto T
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 585 ページ: 65-70

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bacteria and host interactions in the gut epithelial barrier2011

    • 著者名/発表者名
      Ashida H., Sasakawa C., et al.
    • 雑誌名

      Nat Chem Biol

      巻: 8 号: 1 ページ: 36-45

    • DOI

      10.1038/nchembio.741

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell death and infection : a double-edged sword for host and pathogen survival2011

    • 著者名/発表者名
      Ashida H, Mimuro H, Ogawa M, Kobayashi T, Sanada T, Kim M, Sasakawa C
    • 雑誌名

      J Cell Biol

      巻: 195 号: 6 ページ: 931-942

    • DOI

      10.1083/jcb.201108081

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Real-time, lable-free monitoring of poly ubiquitin chain formation with bacterial ubiquitin ligase2013

    • 著者名/発表者名
      金玟秀
    • 学会等名
      The 35^<th> Naito conference
    • 発表場所
      札幌、日本
    • 年月日
      2013-07-10
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 病原細菌感染における宿主翻訳後修飾2012

    • 著者名/発表者名
      金玟秀
    • 学会等名
      日本生化学学会大会
    • 発表場所
      福岡、日本
    • 年月日
      2012-12-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation of host cell-cycle progression by bacterial pathogens2011

    • 著者名/発表者名
      金玟秀
    • 学会等名
      Uiquitin Drug Discovery & diagnostics 2011
    • 発表場所
      Philadelphia,米国
    • 年月日
      2011-07-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Regulation of host cell-cycle progression by bacterial pathogens2011

    • 著者名/発表者名
      Kim Minsoo
    • 学会等名
      Ubiquitin Drug Discovery & diagnostics 2011
    • 発表場所
      Philadelphia, U.S.A
    • 年月日
      2011-07-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Real-time, label-free monitoring of poly ubiquitin chain formation with bacterial ubiquitin ligase

    • 著者名/発表者名
      Minsoo Kim
    • 学会等名
      The 35th Naito Conference
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 病原細菌感染における宿主翻訳後修飾

    • 著者名/発表者名
      Kim Minsoo
    • 学会等名
      日本生化学学会大会
    • 発表場所
      福岡・日本
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/saikan/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-04-06   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi