研究課題
若手研究(A)
1.マウスにおいて歯根吸収を惹起する矯正力負荷モデルを確立し、歯周組織におけるTreg細胞の存在を遺伝子・タンパク質レベルで探索した。2.マウス脾細胞から分取したTregに破骨細胞分化サイトカイン遊離に関わる酵素TACEの発現を発見し、中和抗体産生ハイブリドーマを樹立し、そのエピトープ配列を明らかとした。3.歯根吸収を行う破歯細胞や破骨細胞分化にKeap1/Nrf2系が重要な役割を果たしていることを明らかとし、論文報告した。4.破骨細胞分化はNrf2活性化にて阻止できることを明らかとし、それに関連した特許を出願した。
すべて 2014 2013 2012
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件) 産業財産権 (4件) (うち外国 3件)
第26回バイオエンジニアリング講演会プロシーディング
巻: 13-69 ページ: 253-254
J Bio Chem
巻: 32 号: 32 ページ: 23009-23020
10.1074/jbc.m113.478545
Biomed. Biopharmacother.
巻: (印刷中) 号: 7 ページ: 619-624
10.1016/j.biopha.2012.02.005
Ortho dontics & craniofacial research
巻: 15 号: 1 ページ: 10-20
10.1111/j.1601-6343.2011.01532.x
American journal of orthodontics and de ntofacial orthopedics
巻: 141 号: 1 ページ: 30-40
10.1016/j.ajodo.2011.06.035
In : Sasaki, K.; Suzuki, O.; Takahashi, N., eds. Interface Oral Hea lth Science 2011: Springer Japan
ページ: 173-175
10.1007/978-4-431-54070-0_45
Biomed Pharmacother
巻: 66(7) ページ: 519-24
Orthod Craniofac Res
巻: 15 ページ: 10-20