• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RIA開発に適したアスペクト指向言語に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23700039
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ソフトウエア
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

福田 浩章  芝浦工業大学, 工学部, 准教授 (30383946)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードプログラミング言語 / アスペクト指向 / RIA / JavaScript / ActionScript / Flash / アスペクト指向プログラミング / リッチインターネットアプリケーション
研究概要

本研究では,次世代型ウェブアプリケーションであるRIA(リッチインターネットアプリケーション)を対象に,その開発を支援するアスペクト指向言語とウィーバの研究を行った.近年のRIA実行環境はJavaScript+HTML の組み合わせと,ActionScript3+MXMLの組み合わせという2種類が存在する.本研究では両者を視野に入れ,それぞれ環境でアスペクト指向言語とウィーバを実現した.まず,JavaScript+HTMLの環境では,RIAの典型である動的コンテンツ,特にアニメーションの実行に着目し,その実行に必要なコードをアスペクトとして1つにまとめることができる言語の定義と,定義したアスペクトを既存のプログラムに合成するウィーバを実現した.一方,ActionScript3+MXMLの環境では,頻繁に変更されるデザインと,イベントを処理するプログラムの混在に起因する開発時の問題点に着目し,それらを完全に分離して記述可能な言語拡張と,アプリケーション実行前にそれらを合成するウィーバを実現した.

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2011

すべて 学会発表 (8件)

  • [学会発表] Aspect-jQuery: An Aspect-Oriented Framework for jQuery, AOAsia/Pacific20132013

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nagashima, Hiroaki Fukuda and Shingo Takada
    • 学会等名
      8th International Workshop on Advanced Modularization Technique
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2013-03-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] AOP based language extension for web development2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Fukuda
    • 学会等名
      12th IASTED International Conference on Software Engineering
    • 発表場所
      Innsbruck, Austria
    • 年月日
      2013-02-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Aspect-jQuery: An Aspect-Oriented Framework for jQuery2013

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nagashima, Hiroaki Fukuda and Shingo Takada
    • 学会等名
      AOAsia/Pacific 2013: 8th International Workshop on Advanced Modularization Techniques
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] AOP based language extension for web development2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Fukuda
    • 学会等名
      12th IASTED International Conference on Software Engineering
    • 発表場所
      Innsbruck
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] DCWeaver: 動的なWebコンテンツを考慮したアスペクト指向言語の提案と実装2011

    • 著者名/発表者名
      永島康平,福田浩章,山本喜一
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会ソフトウェア工学基礎ワークショップ
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2011-11-25
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 動的コンテンツを考慮したアスペクト指向言語の提案2011

    • 著者名/発表者名
      永島康平,福田浩章,山本喜一
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会 第28回全国大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 動的コンテンツを考慮したアスペクト指向言語の提案2011

    • 著者名/発表者名
      永島康平,福田浩章,山本喜一
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会, 第28回全国大会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] DCWeaver: 動的なWebコンテンツを考慮したアスペクト指向言語の設計と実装2011

    • 著者名/発表者名
      永島康平,福田浩章,山本喜一
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会ソフトウェア工学基礎研究会
    • 発表場所
      青森県青森市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi