研究課題
若手研究(B)
大規模な仮想計算機群を効率的に遠隔移動する手法を開発した。発電量が不安定な再生可能エネルギーでデータセンタを駆動するためには、仮想計算機のライブマイグレーション機能を利用して、発電量に応じて一部の計算処理を中断することなく他のデータセンタに移動する技術が必要である。しかし、現状では遠隔拠点へ仮想計算機を移動する技術が確立されているとは言い難い。本研究では、我々が先に開発した単一仮想計算機の遠隔移動技術を発展させて、複数の仮想計算機を効率的に遠隔移動できる技術を多角的に開発した。メモリページの重複性やメモリアクセスの局所性を利用して、データ転送量と移動時間を削減し性能低下を抑制する手法を開発した。仮想計算機群の遠隔移動を透過的に可能にするネットワーク技術を開発した。
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (24件) 備考 (1件)
情報処理学会研究報告
巻: 2013-OS-124 ページ: 1-8
Proceedings of the13th IEEE/ACM International Symposium on Cluster, Cloud and Grid Computing
巻: 1 ページ: 1-4
情報処理学会コンピュータシステム・シンポジウム(ComSys2012)論文集
ページ: 2-12
170000073340
電子情報通信学会論文誌B
巻: J95-B(10) ページ: 1239-1252
110009517394
http://ci.nii.ac.jp/naid/110009517394
Proceedings of the IEEE Fifth International Conference on Cloud Computing
巻: 1 ページ: 606-613
10.1109/cloud.2012.56
Proceedings of the IEEE/IFIP Network Operations and Management Symposium 2012
巻: 1 ページ: 1319-1326
10.1109/noms.2012.6212069
情報処理学会論文誌:コンピューティングシステム
ページ: 74-85
http://id.nii.ac.jp/1001/00081515/
IPSJ Transactions on AdvancedComputing Systems
ページ: 86-98
http://id.nii.ac.jp/1001/00081516/
巻: 2012-OS-121 ページ: 1-8
先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS2012論文集
巻: 1 ページ: 36-17
170000070756
Proceedings of the Third International Conference on Cloud Computing, GRIDs, and Virtualization
巻: 1 ページ: 57-64
巻: J95-B ページ: 1239-1252
巻: 2012-OS-123 ページ: 1-8
コンピュータシステム・シンポジウム(ComSys2012)論文集
巻: 1 ページ: 2-12
巻: ACS37 ページ: 74-85
IPSJ Transactions on Advanced Computing Systems
巻: ACS37 ページ: 86-98
130002073586
Proceedings of the 5th international workshop on Virtualization technologies in distributed computing
巻: 1 ページ: 11-18
10.1145/1996121.1996125
CLOUD COMPUTING 2011 : The Second International Conference on Cloud Computing, GRIDs, and Virtualization
巻: 1 ページ: 195-204
日本ソフトウェア科学会研究会資料シリーズ
巻: 68 ページ: 101-110
巻: 68 ページ: 139-140
http://grivon.apgrid.org/