• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アクセスポイント間の動的負荷分散を実現する無線LAN インタフェース仮想化方式

研究課題

研究課題/領域番号 23700099
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

玉井 森彦  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (90523077)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード無線LAN / 仮想化インタフェース / 負荷分散 / トリガ駆動 / 仮想化 / アクセスポイント選択 / モバイルIP
研究概要

本研究では,無線LAN 環境において,仮想化された無線ネットワークインターフェース(WNIC)を用いることで,ハンドオーバによるオーバヘッドを可能な限り小さくし,トラヒックの変化に対して動的にアソシエーションを更新することで,アクセスポイント(AP)間の負荷分散を実現する方式を提案する.

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] A Trigger-based Dynamic Load Balancing Method for WLANs Using Virtualized Network Interfaces2013

    • 著者名/発表者名
      玉井森彦
    • 学会等名
      IEEEWCNC2013
    • 発表場所
      中国上海
    • 年月日
      2013-04-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 仮想化ネットワークインターフェースを用いたトリガ駆動に基づくWi-Fi アクセスポイントの動的負荷分散方式2013

    • 著者名/発表者名
      河田真宏
    • 学会等名
      第65回MBL・第37回UBI 合同研究発表会
    • 発表場所
      第65回MBL・第37回UBI 合同研究発表会
    • 年月日
      2013-03-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 仮想ネットワークインターフェースを用いた無線LAN ネットワークにおける動的負荷分散方式の提案2012

    • 著者名/発表者名
      河田真宏
    • 学会等名
      DICOMO2012 シンポジウム
    • 発表場所
      石川県加賀市
    • 年月日
      2012-07-04
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 仮想ネットワークインターフェースを用いた無線LANネットワークにおける動的負荷分散方式の提案

    • 著者名/発表者名
      河田真宏
    • 学会等名
      DICOMO2012シンポジウム
    • 発表場所
      石川県加賀市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 仮想化ネットワークインターフェースを用いたトリガ駆動に基づくWi-Fiアクセスポイントの動的負荷分散方式

    • 著者名/発表者名
      河田真宏
    • 学会等名
      第65回MBL・第37回UBI合同研究発表会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A Trigger-based Dynamic Load Balancing Method for WLANs Using Virtualized Network Interfaces

    • 著者名/発表者名
      玉井森彦
    • 学会等名
      IEEE WCNC2013
    • 発表場所
      中国上海
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi