• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然言語処理における全体最適化のための大規模・超並列処理

研究課題

研究課題/領域番号 23700177
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知能情報学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

小町 守  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (60581329)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード自然言語処理 / ビッグデータ / 半教師あり学習 / 知識獲得 / 情報抽出 / 単語クラスタリング / クエリマイニング / オークション
研究概要

近年自然言語処理分野で注目されている手法の一つに、半教師あり学習手法がある。半教師あり学習は、少数のラベルつきデータ(シード)に加え、大規模なラベルなしデータの情報を用いることで、高精度な学習を行う手法である。本研究は、グラフ全体の構造が半教師あり手法において有効であることをいくつかのタスクで示した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 相互k-近傍グラフを用いた半教師あり分類2013

    • 著者名/発表者名
      小嵜耕平,新保仁,小町守,松本裕治
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 28巻 4 号

    • NAID

      130003362342

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウェブ検索クエリログとクリックスルーログを用いた同義語獲得2013

    • 著者名/発表者名
      内海慶,小町守
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌: データベース(TOD56)

      巻: 6巻 1 号 ページ: 16-28

    • NAID

      110009514612

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] オークション検索クリックスルーログからの属性値抽出2012

    • 著者名/発表者名
      水本智也, 坂口慶祐, 小町守, 内海慶, 河野洋志, 前澤敏之, 佐藤敏紀
    • 学会等名
      言語処理学会第18回年次大会論文集, pp.1023-1026
    • 発表場所
      広島県広島市, 日本
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Japanese Abbreviation Expansion with Query and Clickthrough Logs2011

    • 著者名/発表者名
      Kei Uchiumi, Mamoru Komachi, Keigo Machinaga, Toshiyuki Maezawa, Toshinori Satou and Yoshinori Kobayashi.
    • 学会等名
      In Proceedings of the 5thInternational Joint Conference on Natural Language Processing
    • 発表場所
      Thailand
    • 年月日
      2011-11-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Using the Mutual k-Nearest Neighbor Graphs for Semi-supervised Classification on Natural Language Data2011

    • 著者名/発表者名
      Kohei Ozaki, Masashi Shimbo, Mamoru Komachi and Yuji Matsumoto
    • 学会等名
      In Proceedings of the Fifteenth Conference on Computational Natural Language Learning.
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2011-06-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] HITS-based Seed Selection and Stop List Construction for Bootstrapping2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Kiso, Masashi Shimbo, Mamoru Komachi and Yuji Matsumoto.
    • 学会等名
      In Proceedings of the 49th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics: Human Language Technologies.
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2011-06-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] HITS-based Seed Selection and Stop List Construction for Bootstrapping2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Kiso, Masashi Shimbo, Mamoru Komachi and Yuji Matsumoto
    • 学会等名
      Proceedings of the 49th Annual Meeting of the Association for Computational Linguistics (ACL HLT 2011): Short Papers, pp.30-36
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Japanese Abbreviation Expansion with Query and Clickthrough Logs2011

    • 著者名/発表者名
      Kei Uchiumi, Mamoru Komachi, Keigo Machinaga, Toshiyuki Maezawa, Toshinori Satou and Yoshinori Kobayashi
    • 学会等名
      Proceedings of the 5th International Joint Conference on Natural Language Processing (IJCNLP), pp.410-419
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 学習者の誤り傾向を反映した英語動詞選択誤りへの訂正候補推薦

    • 著者名/発表者名
      澤井悠, 小町守, 松本裕治
    • 学会等名
      言語処理学会第19回年次大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://cl.sd.tmu.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [産業財産権] 適正単語取得装置、機械学習装置及び方法2012

    • 発明者名
      小町守,颯々野学
    • 権利者名
      小町守,颯々野学
    • 取得年月日
      2012-07-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi