• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時空間バターンの非線形マニフォールドによる表現とジェスチャー認識への適用

研究課題

研究課題/領域番号 23700271
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関九州工業大学

研究代表者

堀尾 恵一  九州工業大学, 大学院・生命体工学研究科, 准教授 (70363413)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード時空間バターン認識 / マニフォールド / 近似 / 高階自己組織化マツブ / 自己組織化マップ / 非線形マニフォールド / グラフ距離 / ジェスチャ認識 / 学習パラメータ / 時空間パターン / 特徴空間 / マニフォールド学習
研究概要

時空間バターンは特徴空間内のベクトル集合(マニフォールド)で表現するでき,グラフ距離に基づく自己組織化マツブを用いてこのマニフォールドを近似し、さらに高階の自己組織化マツブにより学習したニフォールド間の類似関係を解析する. ジェスチャ-の中には, 特異な形状のニフォールドを構成するものがあり,高階自己組織化マツブのアルゴリズムの変更を行うことで,学習安定性の向上を実現した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Extrapolation of Group Proximity from Member Relations Using Embedding and Distribution Mapping2012

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Misawa, Keiichi Horio, Nobuo Morotomi, Kazumasa Fukuda, Hatsumi Taniguchi
    • 雑誌名

      IEICE Trans, on Information and Systems

      巻: Vol.E95-D, No.3 ページ: 804-811

    • NAID

      10030611655

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extrapolation of Group Proximity from Member Relations Using Embedding and Distribution Mapping2012

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Misawa, Keiichi Horio, Nobuo Morotomi, Kazumasa Fukuda, Hatsumi Taniguchi
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Information and Systems

      巻: Vol.E95-D ページ: 804-811

    • NAID

      10030611655

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 強化学習と情動学習に基づく意思決定法:利己的な判断による協調行動の創発2012

    • 著者名/発表者名
      三澤秀明,松田充史,堀尾恵一
    • 雑誌名

      知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌)

      巻: Vol.24 ページ: 582-591

    • NAID

      130002096902

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-space Competitive DGA for Model Selection and its Application to Localization of Multiple Signal Sources2011

    • 著者名/発表者名
      Shudai Ishikawa, Hideaki Misawa, Ryosuke Kubota, Tatsuji Tokiwa, Keiichi Horio, Takeshi Yamakawa
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence & Intelligent Informatics

      巻: Vol.15 ページ: 1320-1328

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] グラフ距離に基づく高階自己組織化マツブの学習安定性の改善2013

    • 著者名/発表者名
      藤田典宏、堀尾恵一
    • 学会等名
      第14回自己組織化マツブ研究会
    • 発表場所
      香川
    • 年月日
      2013-03-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 多段SOMによるデータ集合の関係性解析~ち-ムスポーツ解析への応用~2013

    • 著者名/発表者名
      吉田慎平、萩原悟一、今村律子、石川秀大、磯貝浩久、堀尾恵一
    • 学会等名
      第14回自己組織化マツブ研究会
    • 発表場所
      香川
    • 年月日
      2013-03-21
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] グラフ距離に基づく高階自己組織化マップの学習安定性の改善2013

    • 著者名/発表者名
      藤田典宏,堀尾恵一
    • 学会等名
      第14回自己組織化マップ研究会
    • 発表場所
      香川大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Stressed State Classfication Based on PPG Dynamics Using Neo Fuzzy Neuron Module mnSOM2012

    • 著者名/発表者名
      Ying Li and Keiichi Horio
    • 学会等名
      Proc. Of Int . Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia(SISA2012)
    • 発表場所
      BANGkok,Thailand
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Stress State Estimation Based on Photoplethysmogram Dynamics2012

    • 著者名/発表者名
      Ying Li and Keiichi Horio
    • 学会等名
      Proc. Of 2012 Int. Workshop on Signal Processing (NCSP' 12)
    • 発表場所
      Honolulu, U.S.A
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Stress State Estimation Based on Photoplethysmogram Dynamics2012

    • 著者名/発表者名
      Ying Li and Keiichi Horio
    • 学会等名
      2012 Int. Workshop on Nonlinear Circuits, Communication and Signal Processing (NCSP’12)
    • 発表場所
      ホノルル
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Relational Higher-Rank SOM for Bacterial Flora Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Misawa, Keiichi Horio、Nobuo Morotomi, Kazumasa Fukuda, Hatsumi Taniguchi
    • 学会等名
      Proc.Of 2011 Int . Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia
    • 発表場所
      Nagasaki,Japan
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Decision Making Based on Reinforcement Learning and Emotion Learning for Social Behavior2011

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Matsuda, Hideaki Misawa, Keiichi Horio
    • 学会等名
      2011 IEEE Int. Conf. on Fuzzy Systems (FUZZ-IEEE)
    • 発表場所
      台北
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Relational Higher-Rank SOM for Bacterial Flora Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Misawa, Keiichi Horio, Nobuo Morotomi, Kazumasa Fukuda, Hatsumi Taniguchi
    • 学会等名
      2011 Int. Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi