研究課題/領域番号 |
23700296
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
図書館情報学・人文社会情報学
|
研究機関 | 尚美学園大学 (2012) 東京工業大学 (2011) |
研究代表者 |
七邊 信重 尚美学園大学, 総合政策学部, その他 (80431774)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | ゲーム学 / 産業論 / 文化研究 / 社会学 / ライトノベル / コンテンツ / 同人 / 聞き取り調査 / ノベルゲーム / 文化生産論 / ブルデュー / 文化社会学 / 下位文化 |
研究概要 |
本研究の目的は、日本のアマチュアのコンテンツ自主制作文化が日本のコンテンツ産業に果たした役割について明らかにすることであった。自主制作者、アマチュア作品の販売・流通企業、出版社の編集者などへの聞き取りなどに基づき、コンテンツ制作者が、制作自体の楽しさ、交流、評価のような非経済的報酬に動機付けられていること、制作者間の相互作用を通じて人材育成が達成されていることなどを明らかにした。
|