• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本におけるアマチュアのコンテンツ制作文化の社会的機能に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 23700296
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関尚美学園大学 (2012)
東京工業大学 (2011)

研究代表者

七邊 信重  尚美学園大学, 総合政策学部, その他 (80431774)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードゲーム学 / 産業論 / 文化研究 / 社会学 / ライトノベル / コンテンツ / 同人 / 聞き取り調査 / ノベルゲーム / 文化生産論 / ブルデュー / 文化社会学 / 下位文化
研究概要

本研究の目的は、日本のアマチュアのコンテンツ自主制作文化が日本のコンテンツ産業に果たした役割について明らかにすることであった。自主制作者、アマチュア作品の販売・流通企業、出版社の編集者などへの聞き取りなどに基づき、コンテンツ制作者が、制作自体の楽しさ、交流、評価のような非経済的報酬に動機付けられていること、制作者間の相互作用を通じて人材育成が達成されていることなどを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 文化と経済のジレンマ--同人界における『文化媒介者』の社会学的分析2011

    • 著者名/発表者名
      七邊信重
    • 雑誌名

      社会・経済システム

      巻: 32 ページ: 175-183

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] なぜ多様で良質なオリジナルの同人ゲームが日本で制作されるのか?--同人ゲームの内容に影響を与える3つの社会的条件2011

    • 著者名/発表者名
      七邊信重
    • 雑誌名

      デジタルゲーム学研究

      巻: 5(2) ページ: 65-78

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 文化と経済のジレンマ――同人界における『文化媒介者』の社会学的分析2011

    • 著者名/発表者名
      七邊信重
    • 雑誌名

      社会・経済システム

      巻: 32 ページ: 175-183

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] なぜ多様で良質なオリジナルの同人ゲームが日本で制作されるのか?――同人 ゲームの内容に影響を与える3つの社会的条件2011

    • 著者名/発表者名
      七邊信重
    • 雑誌名

      デジタルゲーム学研究

      巻: 5(2) ページ: 65-78

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] An analysis of a suppression factor in game self-production in Japan: From the view of "non-economic" rewards in game creation activities2013

    • 著者名/発表者名
      Hichibe, Nobushige, Koyama, Yuhsuke
    • 学会等名
      The international Conference on Japan Game Studies
    • 発表場所
      Ritsumeikan University, Kyoto
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The Roles of Cultural Mediator: Practice and Strategy of "Doujin Shop" in Japan, East Asia Popular Culture Association2011

    • 著者名/発表者名
      Hichibe, Nobushige
    • 学会等名
      2011 Inaugural Conference
    • 発表場所
      Taipei.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] General Survey of Comic Market, East Asia Popular Culture Association2011

    • 著者名/発表者名
      Koyama, Yuhsuke, Okayasu Hidetoshi, Nakamura Jin, Hichibe Nobushige, Tanaka Hideyuki and Deguchi Hiroshi
    • 学会等名
      2011 Inaugural Conference
    • 発表場所
      Taipei
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 下位文化と産業との交錯--『同人誌』委託販売企業の業務と役割に関する計量的・質的データ分析2011

    • 著者名/発表者名
      七邊信重
    • 学会等名
      第84回日本社会学会大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本のマンガ/ゲーム産業の比較制度分析--インディーズとメジャーの分業関係に注目して2011

    • 著者名/発表者名
      七邊信重
    • 学会等名
      コンテンツ文化史学会第3回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 下位文化と産業との交錯――『同人誌』委託販売企業の業務と役割に関する計量 的・質的データ分析2011

    • 著者名/発表者名
      七邊信重
    • 学会等名
      第84回日本社会学会大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本のマンガ/ゲーム産業の比較制度分析――インディーズとメジャーの分業関 係に注目して2011

    • 著者名/発表者名
      七邊信重
    • 学会等名
      コンテンツ文化史学会第3回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi