研究課題/領域番号 |
23700311
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
認知科学
|
研究機関 | 豊橋技術科学大学 |
研究代表者 |
南 哲人 豊橋技術科学大学, エレクトロニクス先端融合研究所, テニュアトラック准教授 (70415842)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
|
キーワード | 脳認知科学 / ひらめき / 脳波 / tDCS / 二値化画像 / PDC / トップダウン処理 |
研究概要 |
われわれは、最初は解くのが難しくあいまいに見える問題を、「ひらめき」によって解決することがよくある。ひらめきの瞬間の脳活動ダイナミクスはどのようになっているのであろうか。ひらめき過程の神経メカニズムを明らかにするため、隠し絵を見せられた時の被験者の脳波を測定した。その結果、隠し絵のあいまいさを除去する活動は、ベータ帯における左側頭部から右側頭部への方向性結合が関係していることが分かった。
|