• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

過剰な情報呈示による記憶不全メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 23700315
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 認知科学
研究機関東京大学 (2012-2013)
大阪大学 (2011)

研究代表者

松吉 大輔  東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任助教 (70547017)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード記憶不全 / 視覚的短期記憶 / 視覚認知 / 物体認識 / 認知神経科学 / 個人差
研究概要

これまでの視覚的ワーキングメモリ研究は、ヒトは常に3-4個の物体を保持できると仮定してきた。しかし、申請者の研究は、その仮定が必ずしも正しくない事を明らかにした。具体的には、従来3個程度の物体を保持できていた人であっても、大量の物体を呈示された場合には2個程度しか保持できなくなることを見出した。また、高齢者においてはそれがより顕著であり、通常は2個の物体が保持できるにもかかわらず、大量の物体が呈示されると、1個しか保持できなくなることが明らかになった。そして、この記憶不全は、頭頂葉ではなく後頭葉の活動低下により媒介され、頭頂葉から後頭葉への信号伝達の失敗に起因している可能性を示した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (24件) (うち招待講演 2件) 図書 (9件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Age and individual differences in visual working memory deficit induced by overload.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuyoshi, D., Osaka, M., & Osaka, N.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 5: 384 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2014.00384

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Individual differences in autistic traits predict the perception of direct gaze for males, but not for females.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuyoshi, D., Kuraguchi, K., Tanaka, Y., Uchida, S., Ashida, H., & Watanabe, K.
    • 雑誌名

      Molecular Autism

      巻: 5 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1186/2040-2392-5-12

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interhemispheric differences in the perception of human gaze direction2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuyoshi, D., Kuraguchi, K., Ashida, H. & Watanabe, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2014 6th International Conference on Knowledge and Smart Technology (KST)

      ページ: 117-119

    • DOI

      10.1109/kst.2014.6775406

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential roles for parietal and occipital cortices in visual working memory.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuyoshi, D., Ikeda, T., Sawamoto, N., Kakigi, R., Fukuyama, H., & Osaka, N.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 6 ページ: e38623-e38623

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0038623

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Interhemispheric differences in the perception of human gaze direction[口頭発表]2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuyoshi, D., Kuraguchi, K., Ashida, H., & Watanabe, K.
    • 学会等名
      6th International Conference on Knowledge and Smart Technology
    • 発表場所
      Chonburi, Thailand
    • 年月日
      2014-01-31
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Interhemispheric differences in the perception of human gaze direction2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Matsuyoshi, Kana Kuraguchi, Hiroshi Ashida, Katsumi Watanabe
    • 学会等名
      6th International Conference on Knowledge and Smart Technology
    • 発表場所
      Chonburi, Thailand
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 過負荷による視覚的ワーキングメモリ不全―個人差・年齢差によるアプローチ[口頭発表]2013

    • 著者名/発表者名
      松吉大輔・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      第11回日本ワーキングメモリ学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2013-11-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 視覚的形状と社会的立場の共感覚様連合[ポスター発表]2013

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・松吉大輔・渡邊克巳
    • 学会等名
      第五回多感覚研究会
    • 発表場所
      NTTコミュニケーション基礎科学研究所(神奈川県厚木市)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 二色配色を用いた調和感・不調和感の神経基盤[ポスター発表]2013

    • 著者名/発表者名
      池田尊司・松吉大輔・苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 顔倒立効果における質的要因と量的要因を担う皮質経路の乖離[ポスター発表]2013

    • 著者名/発表者名
      松吉大輔・守田知代・河内山隆紀・田邊宏樹・定藤規弘・柿木隆介
    • 学会等名
      平成25年度包括型脳科学研究推進支援ネットワーク・夏のワークショップ
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 視覚的形状と社会的立場の共感覚様連合2013

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・松吉大輔・渡邊克巳
    • 学会等名
      第五回多感覚研究会
    • 発表場所
      NTTコミュニケーション基礎科学研究所(神奈川県厚木市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 二色配色を用いた調和感・不調和感の神経基盤2013

    • 著者名/発表者名
      池田尊司・松吉大輔・苧阪直行
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 顔倒立効果における質的要因と量的要因を担う皮質経路の乖離2013

    • 著者名/発表者名
      松吉大輔・守田知代・河内山隆紀・田邊宏樹・定藤規弘・柿木隆介
    • 学会等名
      平成25年度包括型脳科学研究推進支援ネットワーク・夏のワークショップ
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Implied gaze direction in Japanese Ukiyoe print : An event related fMRI study[ポスター発表]2012

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Matsuyoshi, D., Ikeda, T., Osaka, M.
    • 学会等名
      European Conference on Visual Perception 2012
    • 発表場所
      Alghero, Sardinia,Italy
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経美学―美は神経科学にとって特別か?2012

    • 著者名/発表者名
      松吉大輔
    • 学会等名
      科学基礎論学会ワークショップ「美は分析できるか?―神経美学のこれまでとこれから」
    • 発表場所
      一橋大学(口頭発表)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 調和配色・不調和配色における脳活動の差異[口頭発表]2012

    • 著者名/発表者名
      池田尊司・松吉大輔・澤本伸克・福山秀直・苧阪直行
    • 学会等名
      日本色彩学会第43回全国大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] リーディングスパンテスト課題遂行時の事象関連電位変化[口頭発表]2012

    • 著者名/発表者名
      池田尊司・苧阪満里子・松吉大輔・肥後克己・片平建史・遠藤香織
    • 学会等名
      第30回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Visual memory and overloading[口頭発表]2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuyoshi, D.
    • 学会等名
      Bielefeld-Osaka Workshop 2012
    • 発表場所
      Osaka,Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経美学―美は神経科学にとって特別か?2012

    • 著者名/発表者名
      松吉大輔
    • 学会等名
      科学基礎論学会ワークショップ「美は分析できるか?―神経美学のこれまでとこれから」
    • 発表場所
      一橋大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Implied gaze direction in Japanese Ukiyoe print : An event related fMRI study2012

    • 著者名/発表者名
      Osaka, N., Matsuyoshi, D., Ikeda, T., Osaka, M.
    • 学会等名
      European Conference on Visual Perception 2012
    • 発表場所
      Conference Centre of the Carlos V Hotel, Alghero, Sardinia, Italy
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 調和配色・不調和配色における脳活動の差異2012

    • 著者名/発表者名
      池田尊司・松吉大輔・澤本伸克・福山秀直・苧阪直行
    • 学会等名
      日本色彩学会第43回全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] リーディングスパンテスト課題遂行時の事象関連電位変化2012

    • 著者名/発表者名
      池田尊司・苧阪満里子・松吉大輔・肥後克己・片平建史・遠藤香織
    • 学会等名
      第30回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 符号化の失敗が過負荷による視覚的短期記憶不全を引き起こす[ポスター発表]2011

    • 著者名/発表者名
      松吉大輔・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第30回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Neural bottlenecks for conscious visual awareness and visual memory[口頭発表]2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuyoshi, D.
    • 学会等名
      The 4th Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 過負荷による視覚的ワーキングメモリ不全―個人差・年齢差によるアプローチ

    • 著者名/発表者名
      松吉大輔・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      第11回日本ワーキングメモリ学会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Neural bottlenecks for conscious visual awareness and visual memory

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Matsuyoshi
    • 学会等名
      The 4th Symposium on Cognitive Neuroscience Robotics
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 符号化の失敗が過負荷による視覚的短期記憶不全を引き起こす

    • 著者名/発表者名
      松吉大輔・苧阪満里子・苧阪直行
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第30回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Visual memory and overloading

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Matsuyoshi
    • 学会等名
      Bielefeld-Osaka Workshop 2012
    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 「複数の注意と意識、脳」苧阪直行(編)『注意をコントロールする脳―神経注意学からみた情報の選択と統合』(社会脳シリーズ・第3巻)第5章2013

    • 著者名/発表者名
      松吉大輔
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 第5章・複数の注意と意識、脳(苧阪直行(編)『注意をコントロールする脳―神経注意学からみた情報の選択と統合』)2013

    • 著者名/発表者名
      松吉大輔
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 苧阪直行(編)『神経注意学―注意し選択する脳』2013

    • 著者名/発表者名
      松吉大輔
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 「実行機能」田中啓治・御子柴克彦(編)脳科学辞典2012

    • 著者名/発表者名
      松吉大輔
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「中央実行系」田中啓治・御子柴克彦(編)脳科学辞典2012

    • 著者名/発表者名
      松吉大輔
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「音韻ループ」田中啓治・御子柴克彦(編)脳科学辞典2012

    • 著者名/発表者名
      松吉大輔
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 田中啓治・御子柴克彦(編)脳科学辞典2012

    • 著者名/発表者名
      松吉大輔
    • 総ページ数
      1000
    • 出版者
      http://bsd.neuroinf.jp/wiki/実行機能
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 田中啓治・御子柴克彦(編)脳科学辞典2012

    • 著者名/発表者名
      松吉大輔
    • 総ページ数
      1000
    • 出版者
      http://bsd.neuroinf.jp/wiki/中央実行系
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 田中啓治・御子柴克彦(編)脳科学辞典2012

    • 著者名/発表者名
      松吉大輔
    • 総ページ数
      1000
    • 出版者
      http://bsd.neuroinf.jp/wiki/音韻ループ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://researchmap.jp/daisuke_matsuyoshi

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 2013年・第11回日本ワーキングメモリ学会大会・優秀発表賞

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] Open Experimental Data

    • URL

      http://researchmap.jp/daisuke_matsuyoshi/Open-Experimental-Data/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi