• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規病態関連分子をターゲットとしたポリグルタミン病の治療効果

研究課題

研究課題/領域番号 23700373
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経科学一般
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

伊藤 日加瑠  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教 (50587392)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 中途終了 (2011年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード神経変性疾患 / ポリグルタミン病 / 治療 / AAVベクター / 病態脳 / 神経病理
研究概要

ポリグルタミン病病態において機能低下が強く疑われる分子Ku70、HMGB1、YAPdeltaCに着眼した新たな治療法の開発を試みることを目的として、ハンチントン病モデルマウスまたは脊髄小脳変性症1型モデルマウスをKu70あるいはHMGB1、YAPdeltaCトランスジェニックマウスと交配し、治療効果の有無を検討した。
その結果として、いくつかの組み合わせで治療効果が認められたが、脊髄小脳変性症1型モデルマウスにHMGB1を過剰発現した際に、非常に有意な運動機能の改善と生存期間の延長、さらには小脳の病理形態学的な改善が観られ、3つの候補遺伝子のうち最も優れた治療効果を認めた。
また、最も優れた治療効果が得られたこのマウスを用いて、その分子メカニズムの解析を行い、いくつかの新たな知見を得ている。同時に、発症初期である5週齢の脊髄小脳変性症1型モデルマウスにAAVウイルスベクターを用いてHMGB1を過剰発現した際にも、有意な運動機能の改善と小脳の病理形態学的な改善を認めた。
これらの結果はポリグルタミン病に対する新たな治療法開発への可能性を示唆している。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Ataxin-7 associates with microtubules and stabilizes the cytoskeletal network2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y., Tagawa, K., Oka, T., Sasabe, T., Ito, H., Shiwaku, H., La Spada, A. R. and Okazawa, H
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 21(5) 号: 5 ページ: 1099-1110

    • DOI

      10.1093/hmg/ddr539

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] HMGB1を用いた脊髄小脳変性症1型モデルマウス治療の試み2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤日加瑠
    • 学会等名
      第54回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] HMGB1を用いた脊髄小脳変性症1型モデルマウス治療への試み2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤日加瑠
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] HMGB1を用いた脊髄小脳変性症1型モデルマウス治療の試み2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤日加瑠
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] HMGB1 as a therapeutic molecule candidate for spinocerebellar ataxia type1 (SAC1). ~脊髄小脳変性症1型(SCA1)の治療候補分子HMGB1~2012

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Ito
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会総会
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] HMGB1 as a therapeutic molecule candidate for spinocerebellar ataxia type1

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Ito
    • 学会等名
      The 2nd International Conference of Neural Tissue Culture
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] HMGB1を用いた脊髄小脳変性症1型モデルマウス治療の試み

    • 著者名/発表者名
      伊藤日加瑠
    • 学会等名
      第5回東京医科歯科大学脳機能統合機能研究センター若手インスパイアシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] HMGB1を用いた脊髄小脳変性症1型モデルマウス治療の試み

    • 著者名/発表者名
      伊藤日加瑠
    • 学会等名
      平成24年度難治疾患研究所研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi